中学生の質問に、ひとこと(約100字)で答えてください。

 
1.国語 なぜ文法や敬語が必要なの? 
2.社会 なぜ多数決が民主的なの? 
3.数学 なぜ間違いなの? 1+2×3=9
4.理科 なぜ地球は丸いの? 
5.英語 なぜ外国語が必要なの? 
6.音楽 なぜ国歌を立って歌うの? 
7.美術 なぜ(デジカメやパソコンでなく)手で描くの? 
8.保健体育 なぜ人を殺してはいけないの? 
9.技術家庭 なぜ人は結婚して子供を育てるの?
 
(↓)ご意見ご感想もどうぞ。
 
 ひとこと(約31字)づつ答えた先生たち。
http://q.hatena.ne.jp/1159005571
 
 この先生に教わりたい!(アンケート)
http://q.hatena.ne.jp/1159078936
http://q.hatena.ne.jp/1159080435
http://q.hatena.ne.jp/1159206327
http://q.hatena.ne.jp/1159274782

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/10/05 13:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答44件)

ただいまのポイント : ポイント37 pt / 500 pt ツリー表示 | 新着順

いろいろ楽しい理由を考えたいですね karasimiso2006/10/03 20:54:52

1.言語を設計するため 2.少ない投資で大勢の満足を得たいから 3.演算子に優先順位が定義されているから 4.丸くない、でこぼこ 5.日本語プログラミング環境が貧弱だから 6.指導教官達が、自分達が所属する組織に対する忠誠を示すため 7.デジタル機器では量子化、不可逆圧縮によってアナログほど正確な描写ができない 8.真っ先に自分が殺されるから 9.自分が親から受けた恩を子供に返すため

元高校生が回答してみる retorin2006/10/03 09:28:56

1.敬語を使うのは目上の人の機嫌をうかがうため。

2.多数決が民主主義なのは多数派が常識派で正義だと世界で決まっているから

3.世界の数学でそう決まっているから仕方が無い

4.人間が地球は丸いと認識しているから

5.外国語が必要なのは外国の機嫌をとるため、もしくは就職・進学を有利にするため

6.歌は座っているより立ったほうが歌いやすいから、そのほうが気分もでる?

残りはだれかがんばって

高校生が回答してみる progc2006/10/01 22:55:40

1.国語 なぜ文法や敬語が必要なの?

言葉が人に与える影響は非常に大きいです。
母国語の文法を知らないのは問題です。
・外国の方とおしゃべりするときに教えなければならない時がきます
・国語の使い方が変わります。

敬語が必要な理由は
・目上の方にはそれなりの言葉を使わないといけません。
これはもう昔からの名残なのでしょうがないです。

2.社会 なぜ多数決が民主的なの?

国民の意見すべてを取り入れることはほぼ不可能です。
よって、大多数の利益を優先するために多数決の原理が用いられます

3.数学 なぜ間違いなの? 1+2×3=9

決まり事だからです.定義がないと何事も始まらないです。

4.理科 なぜ地球は丸いの? 

万有引力の法則です。
(地球の)引力はつねに一定でないと困りますよね?

5.英語 なぜ外国語が必要なの? 

最近は外国の方と交流が深まっているからです。
職場体験学習にいかせるのがいいと思います

6.音楽 なぜ国歌を立って歌うの? 

これは自由だと思うのですが。
昔からの名残としかいいようがないですね。
別に立って歌わなくてもいいと私は思います。

7.美術 なぜ(デジカメやパソコンでなく)手で描くの? 

デジカメ、パソコンでは絶対同じものしかできないからです。
つまり創造性がないのです。
ひらめきが必要とされる社会なので、美術は非常に重要な科目ですね。

8.保健体育 なぜ人を殺してはいけないの? 

この逆を考えてみましょうか。
人を殺していい、という状況を仮想的に作ってみます。
すると、どれだけの人間が生き残るでしょうか?
きっと最後には1人になることでしょう

9.技術家庭 なぜ人は結婚して子供を育てるの?

世代を作っていかないといけないからですね。
将来は君にまかせた!みたいなノリです。
高校生ですので、この点はイマイチピンときません。
私はまだ大人ではないのでしょうかね。

9: angelorphan2006/09/30 04:04:40

これは私には難しいですね。結婚から逃げた人間ですから。そういう大人もいます。

そうしなければならないのではなく、やはり、あなたが選ぶことです。ゆっくり、考えてくださいませ。

8: angelorphan2006/09/30 04:01:58

そう思いたくなるときも、あるのでしょうね。世界のあちこちで、人は殺されています。

相手がどんなに憎くても、殺そうと思う相手は、殺そうとしている主体とは、別の存在です。殺してしまえば、すべて終わります。あなたに、やりたいことがあると同時に、その相手にも、希望や未来があります。ただ、自分の命が危ないときだけは、別だと思います。

7: angelorphan2006/09/30 03:55:02

絵を描くのは私の仕事です。それは、決められたことではないと思いますよ。

6: angelorphan2006/09/30 03:53:27

あなたが選ぶことです。

私は、立って歌ったことはありません。

5: angelorphan2006/09/30 03:51:38

5:この言葉(日本語)以外を使う人と、話したいと思ったことはありますか?私はそう思って、ほかの言葉を覚えました。

4: angelorphan2006/09/30 03:50:21

4:不思議なことです。いろいろな惑星があって、この丸い地球もいつか消えるでしょう。私には苦手な分野ですが、ぐるぐる回っているものは丸い形になるのではと思います。

3: angelorphan2006/09/30 03:49:00

数学というのは、ルールがあるものです。それは美しい形でもあります。けれどもし、あなたが数式の答えをおかしいと思ったら、きっとあなたは「ほんとうの答え」を探しているのだと思います。

2: angelorphan2006/09/30 03:46:55

2:たくさんの人が、思ったことは、たくさんの人を幸せにすることができます。けれど、この国では、少しの人が思ったこと、障害のある人、の言葉が届きにくいのです。これから、もっと変わらなければいけないことだと思います。

こんなこたえなど(中学生の未来に期待して):1 angelorphan2006/09/30 03:45:34

1:ことばは、人に自分の思っていることを伝え、人の思っていることを知る手段です。伝えたい同士が、違う文法を使っていると、心が伝わらないかもしれません。

全部まとめて行きます!3と4は自信ないです suzumokutarhou2006/09/29 12:34:35

1.国語 なぜ文法や敬語が必要なの? 

文法がないと、意味が正確に伝わらないからだよ。

文章を文節でバラバラにして入れ替えたり、

単語だけにしてごらん。何通りもの意味に取れてしまうよ。

敬語は必要ないかもしれないね。

でも丁寧にはなされると嬉しいし、雑に話しかけられると腹立たしいから 

そういう人の気持ちを思いやれば必要だと思うよ。


2.社会 なぜ多数決が民主的なの? 

逆を考えてみなよ。大勢いる中での決めごとで、

1人の人が勝手に決めてみんなを従わせてるとしたら

それは民主的とはいえないよね。

みんなで考えて、納得できる決定の仕方をすると民主的だよね。

だから、多数決が民主的とは限らないんだけどね。


3.数学 なぜ間違いなの? 1+2×3=9

(1+2)×3=9

()がないと2*3+1=7になってしまうんだ。


4.理科 なぜ地球は丸いの? 

重力とか遠心力が関係しているんじゃないかな?

先生は専門じゃないんだ。ごめんね。

インターネットで調べてみたらどうかな?


5.英語 なぜ外国語が必要なの? 

なぜ必要だと思うの?

十分だって考えればいい。


6.音楽 なぜ国歌を立って歌うの? 

古い慣習の名残だよ。


7.美術 なぜ(デジカメやパソコンでなく)手で描くの? 

道具の問題さ。使いたかったら使えばいい。

君の表現したいものはなんなんだい?それを表現するためには

どんな道具が必要なのかな?

ただ、学校の課題では、今回は油絵、とか

内容が決まっていることがあるよね。

そういうときはその道具を使いこなす練習なんだ。


8.保健体育 なぜ人を殺してはいけないの? 

それは簡単には答えられないな。

ただ、現実的なことを言えば、

例えば、君が人を殺したら、君は誰かに殺されるリスクが高まると思う。

そうなりたくなかったら殺さないことだね。

でも、こんな消極的な理由なら君だって分かるんだよね・・・?


9.技術家庭 なぜ人は結婚して子供を育てるの?

結婚しなくても子どもは育てられるし、

結婚しても子どもがいない人はいるよ。

もっと広く考えてみなよ。人がみなそのようにすることはないんだ。

ただ、結婚して子どもを育てる人は、

子どもが欲しいとか、育てたいと思ってやっている人が多いと思うよ。

そう思えなかったら、君も結婚しなくていいし、

子どもを作らなくていいと思う。どうしたい?

では自分の使う言葉を内国語、それ以外を外国語とすき勝手に定義すればよい なぽりん2006/09/29 11:27:58

あなたにとって外国語と定義されたとしても

一部の地域にしか存在しない概念はその地域にとって必要であるかぎり残存する。

外国語をなくすにはあなたがすべての言語をどんどん勉強していけばよいということになる。

ああ、証明してほしいのか なぽりん2006/09/29 11:20:49

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=965366

ギリシャのエラトステネスが地球が球形であって直径もあることをすでに証明している

君主制との対比でいう なぽりん2006/09/29 11:17:41

民主ったっていろいろひずみはあるわけですが

自由平等博愛のフランスにも なぽりん2006/09/29 11:15:52

敬語表現くらいありますよ。http://www2s.biglobe.ne.jp/~cama/france/lecon/lecon3/tu_vous.htm...

他人の決めた地位とは関係なく、自分が心から好きな相手に敬意を表現できるのが自由ってもんでは。

計算機で宿題やるのかと小一時間 なぽりん2006/09/29 11:13:20

その計算機をつくるガワの人間になりたくはないのかと小一時間

本当の意味とかあえて調べないで回答してみましたよ sukeshi2006/09/28 22:00:47

そしたらナント!一部回答になってません><


1.文法無いと言葉が通じないじゃんか。敬語はねぇ、大人ってそういうところ気にするからさ。大人って意外にコドモなんだよね。

2.ホントは全ての人の意見が尊重されるってのが理想なんだろうけど、それって難しいんだよね。いろんな人がいるから。多数決ってのはそういう意味で現実的な方法なんだよね、きっと。

3.小学校の頃の教科書をもう一回読み直しなさい。


4.だから、そういう教科書に載っているようなことについては、まず自分で調べるべきだと思うよ?ネットとか使えばすぐにわかるんだから。

5.英語ってもう、日常にあふれてるでしょ?だったら知ってた方が便利じゃん。あとは外人さんと仲良くなるためとか。または悪い外人さんにだまされないためとか。

6.みんなで立って歌うとさ、なんだかんだ言っても一体感と言うかそんなの感じない?座ってたらそういうの感じないじゃん。


7.手で描いたほうが面白いじゃん。楽しいじゃんか。バッテリーも要らないし。

8.哀しいからだ。

9.子供を育てるのが楽しいからじゃないかな。結婚して二人で子育てすると更に楽しさアップ!

ひとまずやっつけ、あとで自己反省してみよう imo7582006/09/28 21:14:44

1.国語 なぜ文法や敬語が必要なの?

意思疎通にはそのルールの確立と共有が必須だから。また日本語と日本社会においては表敬を言語でも行うが、その文法を敬語と呼ぶ。意思疎通がしっかり行えない者は少なくとも社会にとってはとても困る。

2.社会 なぜ多数決が民主的なの? 

多数決以外の決を採る方法は、誰かが権力を他の者より多く持つか、偶然に拠るくらいしかないが、前者は人によって握る権力に差が生まれてしまうし、後者では納得するものが殆どいないから。

3.数学 なぜ間違いなの? 1+2×3=9

ルールから外れた計算を行ったから。また数学では一般に足し算より掛け算のほうが結びつきが強いので、そのようにルールを定めたほうが、人間が数学を行うのに便利だから。

4.理科 なぜ地球は丸いの? 

そのほうが重力的に安定だから。球面でない部分は出っ張っていれば山などであり高いほど崩落が起こりやすく、へこんでいれば穴であり深いほど土砂などが堆積しやすく、球形に近づきやすくなる。

5.英語 なぜ外国語が必要なの? 

外国に関することは日本にとって極めて重要、広範囲、多大であり、それらを理解するには少なくとも意思疎通の最重要手段たる言語の習得が必須だから。

6.音楽 なぜ国歌を立って歌うの? 

諸外国への表敬と自国の誇りを示す手段として、国歌斉唱時の起立は一般的だから。なお歌唱一般においても起立が発声器の関係で最も適した姿勢であろう。

7.美術 なぜ(デジカメやパソコンでなく)手で描くの? 

別に絵をデジカメやパソコンで描いてもいいのだが、美術はデジカメやパソコンを用いるものだけではないし、それぞれ特性もある。それとまだ教育方法が充分確立していないのではないかとも思われる。

8.保健体育 なぜ人を殺してはいけないの? 

保健体育の先生のつもりで:歴史や生物の先生のほうがいい回答をすると思うからそちらに聞いてごらん。(字数含まず)

歴史の先生のつもりで:無差別殺人を許容する無法社会は不安定で、ほとんどが瓦解するか、殺人を法で禁じた社会に飲み込まれていった。

生物の先生のつもりで:同種の殺害はしにくいほうが遺伝子の存続には良いことが多いので、しにくくなるように進化したと考えられる。

9.技術家庭 なぜ人は結婚して子供を育てるの?

技術家庭科の先生のつもりで:生物の先生のほうがいい回答をすると思うからそちらに聞いてごらん。(字数含まず)

生物の先生のつもりで:子供に比べて親の方が生存競争力がある場合がほとんどなので、可能ならば親は子を養育したほうが子供の生存に有利。そして人類はそれが可能になるまで進化したと考えられる。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません