マイクロソフトのサイトで、SP1の更新を手にいれようと上記HPにアクセスしましたが、タイトルはあるんですが、ダウンロードをクリックすると、画面が真っ白になるページが多く、ダウンロード画面までたどりつけません。
サービスパック2をインストールしてみたほうがいいのではないですか?
下記のアドレスからいけば直ぐインストールできますよ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9db...
ご参考になればいいのですが。
こちらのサイトの画面右側にある
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/servicepa...
ダウンロード
Windows XP Service Pack 1 全ファイル インストール
Windows XP Professional / Home Edition 用 (32 ビット プラットフォーム)
自己解凍式 exe ファイル : 125 MB (5.5 時間 @ 56 Kbps | 11 分 @ T1(1.5Mbps))
をクリックするとダウンロードできますが、上記1の解凍にあるとおり最新のサービスパックをインストールすればサービスパック1も含めているのでおすすめしますよ。
Windows Updateで自動検索かけて、sp2を入れろという要求を無視してその下の「それ以外の更新」をクリックして検索してもらい、結果から選択してダウンロードとインストールというのが無難でしょう。ただしsp1の更新期限は10月10日までですのでそれまでに。
http://q.hatena.ne.jp/1159107053
私は先日までsp2の重さに耐えかねてsp1でいたのですが、止むを得ずsp2にアップデートしました。やっぱりかなり重いです。立ち上がりの時間だけでも2分以下から3分以上に長くなったからな~。
一体、何をサービスしているのか分かりませんね。マイクロソフトは、システムを複雑にしていって、ユーザーを混乱させようとしているとしか思えない。インテルも大赤字だし、こういうビジネススタイルは、そろそろ終わりにしてほしいですね。
サービスパック2は、内部エラーでインストールできませんでした。システムに根本的な問題があるようです。