「トラッキング火災」の予防法を教えて下さい。ただし、①こまめに埃を掃除する②専用の器具・商品を設置する以外で、何か家庭で簡単に出来るものはないでしょうか?例えば、“コンセントの側に○○を置いておくと埃が溜まりにくい”のような。難しいと思いますが、科学的根拠があるものでお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/14 06:41:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:midoring No.1

回答回数350ベストアンサー獲得回数4

ポイント5pt

http://www.dohi.j-vip.net/denki/torakingu.html

そのトラッキング現象の防止対策法とは

id:scooterz

>②専用の器具・商品を設置する以外で、何か家庭で簡単に出来るものはないでしょうか?

2006/11/13 22:18:15
id:hanatomi No.2

回答回数853ベストアンサー獲得回数36

ポイント40pt

http://www2.starcat.ne.jp/~iiguru/web/No.1/toraxtukinngu%20kasai...

【トラッキング現象とは】

 テレビ、冷蔵庫、洗濯機などの家電製品の電源プラグをコンセントやテーブルタップに長期間差し込んでいたため、コンセントとプラグとの隙間にほこりが徐々にたまっていき、このほこりが湿気を吸うことによってプラグの電極間で火花放電が起こり、発熱して発火に至ることを『トラッキング現象』といいます

トラッキング現象が起こりやすい場所

① 湿気が多く水滴がかかりやすい場所(洗面所、台所等)

② 家具等の裏側のコンセントにプラグを差し込んだままのところ

③ エアコンなどの使用によって結露の生じやすい場所のコンセントにプラグが差し込まれているところ

トラッキング現象を防ぐには


① 常にプラグを差しっぱなしのところは、時々抜いてきれいにする。

② 使用後は、コンセントからプラグを抜いておく

③ コンセント、テーブルタップ、電源プラグ、コードが異常に熱くなっているときは、すぐに使用をやめて電気店などで点検してもらう

④ 旅行などで長期間外出するときは、コンセントからプラグを抜いておく

⑤ 大掃除などの時に、チェックしきれいにしておく



http://www.kantei.go.jp/jp/kidsold/hanashi/kasai.html

・ひとつのコンセントから、いくつもの電気器具を同時に使わない。

・使い終わったら、スイッチを切るだけでなく、必ずコンセントからコードをぬいて、決められたところにかたづける習慣をつける。



■もえるもの=ゴミ、ほこり

を近づけないようにすればいいのですから、掃除しない以外は

そもそもほこりがかからないようにすればいいと思います。

空き家にするなどでどうしてもこまめにほこりをそうじできなくて、専用の器具を設置できない場合や外などの場合、

家庭なら例えば植木鉢のような燃えないものですっぽり覆って、ほこりがはいらないようにをぴったり粘土状の物でとめたらどうでしょうか。

id:dream76 No.3

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント5pt

http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/0208/01.html

夏の火災予防について書いてあります

id:scooterz

>①こまめに埃を掃除する以外で、何か家庭で簡単に出来るものはないでしょうか?

2006/11/13 23:28:13
id:kurukuru-neko No.4

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント40pt

>①こまめに埃を掃除する②専用の器具・商品を設置する

基本的には①、②が普通です。

トラッキング減少は、コンセント、プラグ間に埃などが

入りこむことに起因する。

1. コンセント、プラグ間に埃が入りこむ可能性を

   零にする事は埃をなくさない限り不可能。

入りこんだ埃を除去を①により否定

   プラグを抜く行為も同様に埃を除去する行為と

   考えられるので、①により否定

   http://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/601710/601723/

2. 埃が入りこむ余地がないコンセントがあれば

問題原因がなくなるから当然トラッキング問題は

発生しないが②により否定。

3. 対策された製品を購入する。

   最初からトラッキング対策された製品を買う。

4. 電源をOFFすれば発火しない。

   電源ブレーカーをOFFする。

5. ドラッキングが発生を検出できる。

   トラッキング発生対策されたブレーカーに交換する。

発生しないが②により否定。

   http://www.pref.hiroshima.jp/shoukou/soumu/monozukuri/monozukuri...

   http://www.hyogo-c.ed.jp/~kengikak/kyouzai/tracking/

6. ドラッキング火災が発生を許容する。

   もしトラッキングで火事が発生しても自動消化・鎮火する

   ような環境にする。

発生しないが②により否定。

7. プラグの構造を変更する。

  以下のように埃が溜まりにくいプラグ形状

加工する。

  http://www.fai-web.co.jp/tokkyo/   

8.プラグの刺し方を変えて、埃の積もる場所を変える

  壁コンセントなどは平行に配置するから埃が溜まる

  壁のコンセントを90℃回転させて設置する。

   さらにプラグを刺して後隙間を粘土などでふさぐ。

9.プラグの上部を少し絶縁する。

   プラグの上部の埃が溜まりそうなところに

  コート材・シリコン・塗料等を塗り絶縁する。

   http://www.rakuten.co.jp/kong/435429/634674/

   器具じゃないからあり?

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません