【経理】


ある会社に100,000円を請求したとします。

しかし、その会社は振込手数料分を差し引いて入金してきました。

つまり99,580円です。

契約で、振込手数料はお客様の負担で・・・
と書いたのですが、
「関西では、これが常識!」と無理矢理な感じでした。

今後の付き合いもあるので、420円は泣こうと思うのですが、経理での仕訳方法が解りません。

貸方と借方に分けて、どのような科目で処理すればいいかご教授ください。

ちなみに、これまでは、

売掛金  ┃  売上高  ┃適用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100,000円 ┃ 100,000円 ┃A社●●の納品



普通預金 ┃  売掛金   ┃適用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100,000円 ┃ 100,000円  ┃A社

でした。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/22 19:17:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kumaimizuki No.3

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント27pt

例えば、このような形で問題ないと思います。


借方

貸方

普通預金

99,580

売掛金

100,000

手数料

400

 

 

消費税

20

 

 


科目はあくまで例です。以下の科目を、keijiroさんの会社で使っている科目に置き換えてください。

  • 「手数料」
    • 支払い時の振り込み手数料を処理する時、使用する科目へ
  • 「消費税」
    • 仕入れ時に消費税を取られると思いますので、その科目へ

つまり、振り込み手数料を支払ったという形にします。

id:keijiro

みやすく、わかりやすいです!

ありがとうございます。

hatenaの回答で表組みっぽいのが

できることを知りませんでした。

2006/11/22 19:15:00

その他の回答5件)

id:HON2 No.1

回答回数220ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

経理担当に聞きました。

売掛金勘定はそのままで、普通預金勘定を次のようにしています。


普通預金 ┃  売掛金   ┃適用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

99,580円 ┃ 100,000円  ┃A社支払

  420円┃

振込手数料

id:keijiro

ありがとうございます。

2006/11/22 19:13:36
id:takashi_m17 No.2

回答回数120ベストアンサー獲得回数20

ポイント15pt

売掛金  ┃  売上高  ┃適用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

100,000円 ┃ 100,000円  ┃A社●●の納品A社

普通預金 ┃  売掛金   ┃適用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

100,000円 ┃ 100,000円   ┃A社

さらに

手数料  ┃  普通預金  ┃適用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

420円 ┃  420円  ┃

id:keijiro

ありがとうございます。

2006/11/22 19:14:12
id:kumaimizuki No.3

回答回数614ベストアンサー獲得回数31ここでベストアンサー

ポイント27pt

例えば、このような形で問題ないと思います。


借方

貸方

普通預金

99,580

売掛金

100,000

手数料

400

 

 

消費税

20

 

 


科目はあくまで例です。以下の科目を、keijiroさんの会社で使っている科目に置き換えてください。

  • 「手数料」
    • 支払い時の振り込み手数料を処理する時、使用する科目へ
  • 「消費税」
    • 仕入れ時に消費税を取られると思いますので、その科目へ

つまり、振り込み手数料を支払ったという形にします。

id:keijiro

みやすく、わかりやすいです!

ありがとうございます。

hatenaの回答で表組みっぽいのが

できることを知りませんでした。

2006/11/22 19:15:00
id:know94space No.4

回答回数16ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

支払手数料ですよね。

>取引先に対する売掛金5万円が普通預金に入金された。なお、入金額からは振込手数料420円(内消費税20円)が差し引かれていた。

http://www.lan2.jp/jisyo/journal.asp?aid=2503

id:keijiro

ありがとうございます。

支払手数料なんですね。

2006/11/22 19:15:59
id:catfrog No.5

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

超簡単な処理は「支払手数料」で処理。これが一番実際的。

詳しくやると仮受/仮払消費税の調整レベルまで色々やれるけど

労力とメリデメで考えるとそれが一番いいんじゃなかな?

税務調査とか来ても上記で突っ込まれることも無いっすよ。


上の仕訳の例で言うと

売掛金   /売上 1万円

普通預金 /売掛金  99,580円

支払手数料/売掛金   420円

こんな感じ。(レイアウトの関係上、

二行にしてますが複合仕訳で勿論おけー)

id:keijiro

わかりました~。

ありがとうございます。

2006/11/22 19:16:12
id:blue-moon-s No.6

回答回数99ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

上段の貸借は、これで良いと思います。             借方には  普通預金 ¥99,580            振込手数料(普段振込手数料に使用している科目) ¥420 で計上しないと、最後に普通預金の残高と合わなくなりますよ。

貸方はOKですね。振込手数料を経費として計上することです。

ウチもそうして処理します。

id:keijiro

ありがとうございます。

2006/11/22 19:16:17
  • id:kurukuru-neko
    >「関西では、これが常識!」と無理矢理な感じでした

     非常識な会社ですね。
    領収書の発行印紙等の発送を含めて
     以後の取引条件を考えた方がよいですね。

    以下を参考にすると
    http://www.tabisland.ne.jp/explain/shohize3/shh3205.htm

    売掛金 ¥10、000
    (売上 ¥95238  消費税 ¥4762)

    =======================================
    現金預金 ¥99,580
    (消費税 ¥4742)
    売上値引 ¥420
    (売上値引 ¥400 仮受消費税 ¥20)
  • id:keijiro
    kurukuru-neko様
    ご丁寧にありがとうございます。

    少ないですが、ポイントを送りました。m(_ _)m

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません