著作権に関する質問です。

マガジンで連載していた「金田一少年の事件簿」の主人公・金田一一は、横溝正史の推理小説「金田一耕介シリーズ」の主人公・金田一耕介の孫という設定でしたが、このような使い方でも、著作権に抵触するのでしょうか。
例えば、シャーロックホームズの孫とか、あるセーヌルパンの孫とか、そういう使い方です。
また、その作品著作権切れしているかどうか簡単に調べたいのですが、いい方法がありましたら、併せてお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/30 18:21:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:yucken No.1

回答回数118ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

著作権違反は親告罪と呼ばれるものです。著者が訴えない限りは、罰せられる事はありません。原作のイメージを損なわない程度の使用であれば(たとえば、金田一少年の事件簿は、金田一耕介のイメージを壊すような事はしていない、と思います。)、現実問題としては犯罪にはならないと思います。厳密には著作権違反ですけど。そこはそれ、暗黙の了解と言うやつではないでしょうか?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~renca/writers/for_writers.htm#tyosak...

http://www.linkclub.or.jp/~yoo/copyright/1-4.html

著作権の有効期限は、その作品の奥付に書いている、(c) のあとの年代 + 著作権の有効年数(日本は 50 年)、ですね。

id:sibazyun No.2

回答回数1822ベストアンサー獲得回数246

ポイント17pt
  • そのような設定、アイデアは著作権での保護対象にはなりません。自由に使えます。
  • 著作権は、(著作者不明の作品などでないかぎり)作品にはよらず、著者の没後50年まで存続します。
  • 日本の作家でこれを知るには、

 「著作権の消滅した作家名一覧」:http://www.aozora.gr.jp/siryo1.html

 死後50年を経ていない作家の没年は:http://www.jca.apc.org/~earthian/aozora/dead.html

 あたりで見るのがよいでしょう。

id:shun262 No.3

回答回数95ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

確か、著作権は「創作的なもの」でないといけなかったと思います。

金田一耕助という名前は、そこら辺にいそうな気もするので創作的な物ではないのかと。

というか、名前に著作権つけられたら世の中の親は訴えられまくりですね。

創作的な名前だとどうなのでしょう、というのが割と難しいところだったと思います。

http://dummy

id:bookstore No.4

回答回数488ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

検索したら色々出てきました.

金田一少年の事件簿 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%B0%9...

Yahoo!知恵袋 - 金田一少年ですけど、金田一耕介の孫と言う設定ですけ...

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=...


ちなみに金田一少年の事件簿,現在も不定期連載中ですよ.

ただ最近ではそのことに触れる機会も少なくなっていますが・・・

id:myrmecoleon No.5

回答回数45ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

名前は著作物ではないので問題ないです。実在する人物の名前だと著作権以外の問題が出そうですが。あとそれが商標登録されている場合,著作権でなく商標権で問題が起こる場合があるので注意(たとえば西洋ねずみとか青ダヌキとか)。

著作権が切れてるかを確認したいのなら,その人物が何年に死んだかを確認しましょう。たとえばコナンドイルは1930年に死んでいるので,50年に戦時加算(最大で十数年)を足してもすでに切れています。しっかり青空文庫にも公開されてますね。

http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person9.html

死亡年はWikipediaなどで調べてもよいし,国会図書館のNDL-OPACで本を探しても,公開されている方については表示されるはずです。

http://opac.ndl.go.jp/

id:Rousseau No.6

回答回数666ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

アルセーヌ・ルパンの孫に当たる登場人物としてルパン3世が存在することはご存知でしょうか?

アルセーヌ・ルパン - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B...

ルパン三世 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%8...

   ・概要

   

   本作品はコメディー、スラップスティックの要素を

   多分に含んだアクション漫画である。

   主人公であるルパン三世は、モーリス・ルブランの連作小説

   『怪盗ルパン』の主人公「アルセーヌ・ルパン」の孫と設定され、

   彼の怪盗としての活動を中心に描かれている。


次に著作権について考えて見ましょう。

我が国は、昭和45年の現行法制定以来、

著作権に関する基本的な条約であるベルヌ条約の規定に則り、

著作権の原則的保護期間を著作者の死後50年までとしている。

(引用元:著作権審議会報告書 より IV.著作権の保護期間の延長について

 URL:http://www.cric.or.jp/houkoku/h8_9/h8_9.html

最近では延長すべきだということが議論されていますが

まだ今のところは、日本では50年が目安とされています。

少し手間のかかる方法といえばそうなりますが

例外はありますが、著作者が何年に死んだかを調べるのが確実な方法だと思います。

有名元であれば、ウィキペディアで大体のっていますし、webを使えばすぐに出てくると思います。

ちなみにルパンの作者:モーリス・ルブランは死後65年経ってます。

id:endeavor No.7

回答回数78ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

 他の方が答えているように著作権法では保護対象とはなりません。横溝さんの小説のストーリー自体をパクったのなら違法ですが「金田一耕助」という名前を使っているだけですから。(商標登録されていたら別かもしれませんが。)

 ただし、横溝作品の中では金田一耕助には孫どころか子供がいるような描写すら無く、この点について横溝さんの遺族から抗議を受けたことが報道されたことはありますが、著作権侵害ではないでしょう。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%B0%9...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません