「徳川(家康?)と枇杷の関係」について探しています。何かの一説や資料がありそうな場所、何でも結構です。

聞いた話では、家康は伊豆にある白い枇杷を漢方の変わりに愛用していたとか何とか・・・。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/07 23:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:oota No.1

回答回数161ベストアンサー獲得回数11

ポイント60pt

http://www.toi-fujiya.co.jp/pege/sirobiwa.html

 この情報によると、伊豆土肥の白ビワは明治10年の伝来です。

id:uminohi720

なる程。そーなると、白ビワは江戸時代にはまだ無かった事になりますね・・・。

2006/12/01 00:29:17
id:kingkeita No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

枇杷の伝播時期

http://kenko.it-lab.com/shokuhin.php/270/

これによると枇杷自体は9世紀には渡来していたようです。

枇杷に関して

http://members.jcom.home.ne.jp/tink/botan/flower1/hana3hagyou.ht...

家康との関係は分かりませんが上のリンクによると枇杷は直接患部に貼るなど生薬としても用いられていた様で、しかも枇杷の花言葉は、「治療」との事です。ここからは推測になりますが、伝統的に生薬として用いられていた枇杷を家康が治療に使っていたと推測される事は十分可能なのでは無いでしょうか。

http://hotaiji.jp/rekishi.html

上記によれば、家康のお膝元である駿府(現在の静岡県)寶泰寺は、「江戸時代には、朝鮮、琉球の使節が往来する際、休息所あるいは宿泊所として使われ、『綺麗第一』と評判にっていたそうです。枇杷は中国伝来の食物、漢方薬としての知識を持った渡来人からの貢物として枇杷が献上されたという可能性は十分にあるのではないのでしょうか。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 First_love 101 95 3 2006-12-01 00:59:10
2 hagagasa 20 13 1 2006-12-06 17:11:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません