顧客の株主化が意味ある業種について調べています。

ヒッペルの民主化するイノベーションの時代などにあげられる企業が参考になるかと思いますが、通常の消費者市場での顧客も対象にしたいです。有機農法などはそういったジャンルの業種かなと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/23 11:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

id:isogaya

うーん、CSR的な意味合いの強い会社を念頭においています。

2006/12/16 11:31:45
id:newmemo No.2

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261

ポイント27pt

風力発電事業をNPOを通じて投資することにより地球環境問題と生活を密着させています。

http://www.h-greenfund.jp/company/jigyo_3.html

企業や自治体による事業とは異なり、市民自らが事業者となり、組合を組成するなど広く市民の出資参加により取組まれる風力発電事業を「市民風車」と称していいます。

http://www.h-greenfund.jp/whatis/whatis3.html

例えば2001年9月に誕生した「はまかぜ」ちゃんには、建設のために設立した株式会社北海道市民風力発電の資本金として1000万円の基金を拠出しました。

http://www.dbj.go.jp/hokkaido/localdata/local/0501-greenfund.htm...

当該NPO法人は、グリーン料金制度で積み立てた基金をベースに、自ら「市民風力発電所」の建設を目指して動き始め、本プロジェクトの事業主体として㈱北海道市民風力発電を設立した。発電所建設にあたっての最大の問題は、建設資金2億3,000万円をどう調達するかという点にあったが、「グリーンファンド」(基金)からの出資に加え、環境に対して高い意識をもつ市民から資金を幅広く募ることとし、1口50万円の匿名組合出資という形態をとることにした。

id:isogaya

ありがとうございます。出資という形ですね。

もうちょっと一般的な形での顧客の株主化はどうでしょうか?

2006/12/16 14:33:19
id:kurukuru-neko No.3

回答回数1844ベストアンサー獲得回数155

ポイント26pt

カゴメ

http://www.kagome.co.jp

個人株主 約72%

大株主  約22%

id:isogaya

やっぱりカゴメでしょうか?

2006/12/16 15:33:06
  • id:newmemo
    http://www.tohto-coop.or.jp/item/food/index.html
    http://trace.sunnet.coop/kokai/traceability/miyagi/
    株主に限定しますと株式会社になりますが、質問文に書かれているように有機農法などの消費者市場を対象にしますと生活協同組合も含まれるのではないでしょうか。生協に組合費として出資することにより顧客である消費者と事業が一体化して運営されていると思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません