インターネットラジオ等、耳から楽しめるサイトはありませんか?
お笑いやそのほか、ダウンロードして病院にもって行けるサイトがあれば教えてください。
livedoorネットラジオ『ねとらじ』とか。
http://live.ladio.livedoor.com/
スクリーンリーダと言われている、音声読み上げソフトがあります。
主に視覚障害者向けのソフトウェアで、ウェブ上のホームページ等を読み上げてくれます。
従いまして、目を使う必要がありません。
下のサイトでは、色々なスクリーンリーダがまとめて紹介されています。フリーのソフトもあります。
http://diary.noasobi.net/etc/aural_ua.html
「ダウンロード」という条件には合わないかもしれませんが、
インターネットの文字情報そのものを音声化してくれるソフトがあります。
ただし、値段が少々高いので、
携帯電話でインターネットの文字情報を音声化してくれる機種などを使えば、ある程度は耳からも楽しむことは可能だと思います。
(ただし病院の中では使えませんが)
確か音声化してくれる機種は、Docomoにあったと思いますし、
auではW31Kなどが音声化してくれます。
なお、フリーソフトで、テキストを読み上げて録音してくれるソフトもあるようですので、お持ちのプレイーヤーで再生可能であれば試してみる価値はあるかと思います。
http://homepage3.nifty.com/ppc_soft/TxtReader/
ぽっどきゃすてぃんぐ落語
http://www.podcastjuice.jp/rakugo/
私自身、最近ちょっとはまっています。
私はパソコンでしか使っていませんが、iPodなどの携帯音楽プレーヤーで落語が楽しめるそうです。
そういう時こそPodcastじゃないでしょうか。
iTunesをダウンロード(無料)してインストールし、
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
iTunesの画面で「iTunes STORE」→「Podcasts」に行くと、「カテゴリ」からいろいろなジャンルのポッドキャストが選べます。
私のおすすめはTBSラジオの「ストリーム」です。いろいろなゲストが日替わりで出演します。試聴はこちらです。
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
コメント(0件)