他人には秘密の情報・データの保存方法について質問です。


データを3分類してみました。○問題無し、×問題ありで()内は私のデータで当てはまるもの
①×ネット流出 ○近親者(住所録や携帯電話帳)
②△ネット流出 ×近親者 (自分の昔の日記等)
③×ネット流出 ×近親者 たまに一人で見たい (特に無し)

私の対策は
①には「外付けHDDに保存(常に電源オフ)」
②には「隠しフォルダに保存(家族ならわからないはず)」
ですが、いまいち不安です。
CDRはディスクを持ってかれたら即アウトですし、ちょくちょくデータ参照する際メンドイのが難点。

質問です。
 ・①②③をクリアする「比較的安全かつ閲覧が楽」な保存方法。もしくは、更に突然死などのリスクにも対応できる妙案があれば(極めて安全だが閲覧に多少難ありでも可)ぜひ。

 ・③ですが、大学説明会で教授がいわゆる「プライベート映像」を見せてしまったという事件もありました。
 「(たまに一人で見たいけど)絶対に人には見せられない」そんな最凶データ保存で実際に実践している人の方法。
ダミーサイトOKですが、必ず長所(と短所)を付記してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/20 19:52:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント40pt

TrueCrypt で実現できるかと。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050902/113338/index8.s...

http://www.hondarer-soft.com/japan/pubwiki.cgi?TrueCrypt

そもそもが暗号化した仮想ディスクを作成できるので、パスワードが分からないと流出しても問題はありません。

また、2種類のパスワードをつけて表示するデータを区別する機能もあるので、片方のパスワードを近親者に教えておけば万一の事態にも備えられるでしょう。

id:deutscher2007

難しそうですがおもしろいですね。

パソコン初級者なので扱いが多少不安ですが、他に簡単な対策がなければ試してみます。

2006/12/19 16:32:18
id:firewall No.2

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

Sonyからワイヤレスキーで認証を行わないとデータが読み出せない外付けHDDが市販されています。

専用ドライバのインストールが不要なので面倒な設定等も不要との記載があります。

http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/acc/index.cfm?PD=25434&...

id:deutscher2007

回答ありがとうございます。

価格とソニー製であることが不安材料ですが、面白い製品ですね。

最終手段として検討します。

お金のかからない、アイデア勝負の対策がありましたら引き続き教えてください。

2006/12/19 15:31:07
id:KairuaAruika No.3

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント5pt

http://q.hatena.ne.jp/firewall/

アドレスはダミーです。

情報を厳選し,脳に記憶しておくこと,に限ります。

全て,履歴や物品は残さない。

今の環境であれば,記憶を辿っていけば到達できるはずです。

思い出せなければ,それまでの重要度のデータだったということ。

とにかく履歴は抹消,これに限ります。

id:deutscher2007

回答ありがとうございます。

妙な喩えですが、ああいった「プライベート映像」も脳に焼付けろ!

ということでしょうか(笑

IDやパスワードなどはもちろん記憶しますが、

どうしても電子上の記録物として残すことが必要なものというのが、この先の人生の中で蓄積し続けると考えています。

その根本的な考え方を知りたくてこの質問をしてみました。

2006/12/19 15:35:01
id:zxcvaq No.4

回答回数104ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

(1)的なデータについては、多少お金がかかるのですが、CDやDVDに焼いて、銀行の貸し金庫に保管しています。第三者に見られて困るようなものはPCに残していません。電子的なデータは必ずCDなどに落とし、その媒体はオフラインでの管理とします。

(2)は特にないのですが、たとえば日記などは死んだら家族には読んでもらってかまわないので、(1)あるいは(3)と同じ扱いになると思います。

(3)はなるべく持たないようにしていますが、あれば、個人情報を消した上でインターネット上の仮想ディスクに保管です。死んで一定程度アクセスがなければ、消してくれるでしょうから。万が一情報が漏れても、実害がないようにしておくべきです(というか、その程度のものしかインターネットには載せられません)。しかし「大学教授のプライベート映像」のようなものは、個人情報を消したらあまり面白みがありませんね(笑)。なお、本当にヤバいものは3番のかたのように記憶に頼るのがいちばんです。

http://www.yahoo.co.jp

id:deutscher2007

回答ありがとうございます。

実は質問文文字数オーバーで貸金庫の件がかけませんでした。

私も「読み返さなくてもいい、だけど大事な情報」はCDRと紙印刷にして鍵をかけたケースに入れて実家で預かってもらっています。

(地震・火事対策)

②の日記は私の場合、赤の他人に見られるより身近な人に見られることが恥ずかしい、という感じなのでこちらの対策はしたいところです。

③のインターネット上仮想ディスクですが、データのやり取りに際してネットを使うことになるのでどこで何が漏れるか不安・・に思うのですが。

2006/12/19 15:42:06
  • id:deutscher2007
    deutscher2007 2006/12/20 09:42:29
    即採用できる画期的なアイデアには500ポイント差し上げます。
    また、情報技術に依存した生活が今後の人生70年続くことを考えれば、プライベートな思い出や愛着のある電子電磁記録が不可避的に増加し続けることになると考えています。
    それに対しての根本的な考え方、哲学をお話して頂ければとてもうれしいです。
    できれば、既知の危険性だけでなく未知の危険性も考慮した対策をご教授ください。 
  • id:deutscher2007
    deutscher2007 2006/12/20 19:55:03
    終了しましたが、引き続き募集中です。
    アイデアのある方、コメントで連絡いただければ再度質問立てますのでよろしくお願いします。
  • id:zxcvaq
    4の回答者です。

    たぶんdeutscher2007さんのほしい回答ではないのですが、「哲学」ということで言えば、私自身は「いかにPCを信じないか」ということに尽きるのではないかと思っています。CDに焼いていても「半永久的」だと思っていますが、ひょっとしたらそうではない可能性もあります。「10年経っても20年経っても、劣化していない」ということを私は確認できていません。50年後のマシンでは、画像などの現行規格をサポートしていない可能性もあります。結局、50年とかのスパンで考えれば、物理的なカタチで残しておくほうが多少マシな安心感を得られると思います。それでも燃えてしまえばアウトですし……
  • id:b-wind
    CD-R の寿命など通常の環境では10年持てばいいほうでしょう。
    HDD 等の稼動部品はもっと短いです。
    暗号化は常に破られ続けていますし、
    現在のPCが生まれてから数十年もたっていないのに、70年後のことまで想定するのは不可能です。
    少なくとも数年毎にその時代に応じたベスト(もしくはベター)な方法を検討しなおすしか無いでしょう。

    結局のところ和紙に墨で書いて耐火金庫に保存するより強固な技術は今のところ存在していません。
  • id:deutscher2007
    deutscher2007 2006/12/21 15:54:55
    公開情報の保存に関しては図書館等の公的機関が担ってくれるでしょう。コストを考えないならば簡単に解決できる問題です。
    では個人の情報は?どうプライベートを守りつつ生きてる間どう保存を続けるか?そして死ぬときにどうやって幕引きをするか?
    これってITへの依存度が増すにつれ大事な問題になるのではと考えています。
    今生まれる子供は成長のアルバムから運動会のビデオまで全てパソコンのデータですよね。現在の大学生も勉強の成果(レポ)等は全てパソコンですし、サークルの日々の連絡から記念写真や卒後の同窓会までネット・ITです。恋愛もそうです。依存度は高まりつつあります。
    パソコンに依存しないように生活するとは言っていられない時代に突入してるということです。
    記録媒体自体の寿命や規格は問題ではありません。
    空間的に離れた場所で同一コピーを保管すればいいだけですし、他人が利用しにくい媒体であれば盗まれたとしても更に一手間かかるので再生機器をヤフオク等でそろえるのが面倒であきらめる可能性も高まります。現に私は(念のため保存しつつも)むやみに他人にみられたくはない一部のデータは、(私の周囲では大不人気の)MOディスクで保存しています。
    一つの記録媒体が寿命を迎えればもう一つの離れたところに置いてある記録媒体でコピーを取り直せばよいですし。
    私は現在まだそこまで対策しないですが。
    でも、『親がパソをクラッシュさせたので私は子供時代の写真を含めた記録一切が無いんですよ。』なんていう人が将来出てきたり、
    『親がパソのセキュリティ甘かったせいで私が幼女のころのホームビデオがマニアに出回ってるんですよ…』
    なんてことが将来おきないか、また、年老いていくと遺産など更に大変なことにもなるので、根本的な考え方を見つけたいというのが私の質問の意図です。
    少し過剰なまでに考えた上で実際の適応を考えていくヒントがほしい、そういうつもりで質問しました。
    少し言葉足らずですが、また何かあればコメントください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません