いわゆる高校の教育困難校に勤めています。

低学力の生徒たちの系統的な学習プログラムがあれば、(とくに数、英、国)教えていただきたいのですが。
例えば、数学については、小数点の計算が半分以上できません。また、アルファベットは、満足に言えないせいとが、かなりいます。
また作文がかけない生徒もいます。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/11 15:50:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:dream76 No.1

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

中学生の内容の

国語 漢字や語句の書き取り

英語 単語や辞書の引き方を教えて 単語は声に出して何回か書かせる。

数学 簡単な計算をひたすらさせる。

できない中学生に取った家庭教師の方法です。

何度も同じ事をさせるのですよ。

反復は記憶に残ります

高校なら宿題でさせるのも良いかもしれません

詳しい先生の解説があればわかりやすいですよね。

もっと理想的なのはこれらをパソコンのソフトで学習させる。

これは教室の問題などで無理かもしれませんので、

宿題ならパソコンを使っても可能と言うことでやらせる方法もありますね。

id:fwic9857

ありがとうございます。参考になりました。

2007/01/04 16:53:52
id:t-saitou No.2

回答回数166ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

お気の毒に思います。

小学校レベルの問題も出来ない生徒が高校に進学する時点でおかしいですね。

もっと合格者数を削って、まともな生徒だけを残す方針を打ち出さないといけません。

こういった生徒には小学校のドリルでもやらせておけばいいじゃないですか。

id:fwic9857

進学してくるから苦労しているわけで・・・

申し訳ないですが、解答になっていなく、残念です。

2007/01/04 16:53:25
id:sadajo No.3

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

id:fwic9857

参考になります。

2007/01/07 11:20:49
id:sokyo No.4

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

こんにちは。

私は学校で働いたコトがあるわけではないのですが…。

 

民主教育研究所年報2003『教育課程のルネサンス』に、

浦和商業高校定時制の事例が載っており、参考になると思います。

「暴力による支配−被支配の関係でしか他者との距離が測れない」生徒など、

授業が困難であったことがうかがえる内容となっています。

現在でも手に入るかどうかはわかりません

(「完売」と書いてないので大丈夫だと思いますが)。

 

dream76さんと同様、私も家庭教師の経験ならあります。

たいていの生徒は、何もかもできたり、何もかもできなかったりするのではなく、

ある分野(例えば因数分解)はすごく得意で、

ある分野(例えばグラフ)はすごく苦手だったりします。

ですから、ひとりひとりの学習状況をしっかり把握した上で

授業を行うコトが効果を発揮するかもしれません。

 

そのためには、大人数の一斉授業ではなくて、

少人数での授業のほうがいい面があると思います。

また、TA(teaching assistant)をつけることができれば、とも思います。

 

系統的な学習プログラムは得てして

最大公約数をとったようなカタチをしています。

ですから、それが大いに参考になるコトはあるでしょうが、

それをそのままfwic9857さんの高校に当てはめられるとは考えにくいです。

私が今まで書いてきたコトも同じで、

fwic9857さんの高校の実態にそぐわないかもしれません。

現場の人間(教師とか、生徒とか、保護者とか、地域の人とか)と

現状をしっかり見据えるコトが大切である気がします。

id:fwic9857

参考になりました。

2007/01/07 11:19:40
id:h-law No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

作文についてですが,生徒さんたちは,ケータイメールとかは結構使っているんじゃないでしょうか(もちろん短いものでしょうけれど)。

そうだとすれば,まずはそこからアプローチしてはどうでしょう。

具体的には,あまり高尚なテーマで書かせるのではなく,ラブレターだとか,誰かへの応援メッセージとかをメールで打つとしたら,どうする?ということで。

学校教育のプログラムですから,あんまりむちゃくちゃなテーマはだめでしょうが。

たぶん,最初は,顔文字やタメ口満載のものになるでしょうが,それを頭ごなしには怒らず,じゃあ,次は少し年の上の人に書くとしたら?とか続けるわけです。

昔みたいに「作文の時間」に難しいテーマを押しつけても,だめなのでしょうね。みんなが正しい日本語で長文を書けるようになってくれればそれに越したことはないですが,少しでも書くことに興味を持ってくれれば御の字という位でスタートするのがいいと思います。

id:fwic9857

参考になりました。

2007/01/07 11:20:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません