地デジのアンテナについて質問です。


大阪のマンションに住んでいます。
古いマンションで、住民の95%が老人だと思ってください。

さて、地デジのテレビの購入を考えているのですが、受信できるかどうか心配です。

地デジの受信エリアには入っていますが、周りにマンションが密集しているため、個別にアンテナをたててもだめっぽいです。


現在、ふつうのテレビで、VHF(2,4,6,8,10,12)とUHF(19,34,36)が映ります。
※19,34,36は、VHFでの11chではなく、本当にUHFです。

さて、ここで質問ですが、地デジはUHF帯なので、UHFが受信できる状態なら、地デジがすでに大丈夫な状態だと思っていました。

しかし、知人に、「これまでのUHFアンテナと地デジ用UHFアンテナは別物だから、だめだと思う」といわれました。

ネットで調べたのですが、自分では解決できませんでした。
わかりやすく解説していただければ幸いです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/08 16:14:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rafile No.2

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント27pt

アンテナそのものは同じものでOKですよ。

ダメな理由は次のどちらかだと。

(1) アンテナの向きが、本局(生駒)をむいてなく、中継局を向いている

(2) 途中に入っている増幅器などが19/34/36にチューニングされており、他のチャネルがカットされている。(デジタルはアナログとチャンネルが違います。(チャンネル表記は一緒ですけどね)

ビルの密集地だということで、ビルで個別にアンテナをたてているんじゃなくて、代表で1個たてて分配しているか、実はCATVにはいっていて民放/NHKの分だけもらっているかのどっちかだと思います。

そこで、地デジが「パススルー」ではいっていれば問題ないのですが、そうであるかどうかは管理人を通して問い合わせるしかないでしょう。そして「パススルー」でなければ「パススルー」しろと要求するか、普通のCATVに入るかの2択ですね。

街の電気屋さんなら、展示のDVDレコを運び込んでチェックしてくれるとは思いますが、どうでしょう。

あと、地デジの方式として、マルチパスに強いので、ビルに囲まれていても反射した電波を拾えれば映る可能性があります。

アンテナ自体はコーナンで2~3千円なので、ベランダがあって、生駒が近ければチャレンジしてみてもいいでしょう。

あと、2011年までまっていたら、地デジが入らないと問題なので、国がなんとかしてくれると思いますのでそれまで待つのも一案。

id:caster777

ありがとうございます。

2007/01/08 16:10:40

その他の回答4件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント27pt

http://journal.mycom.co.jp/special/2005/digitaltv/005.html

http://journal.mycom.co.jp/special/2005/digitaltv/006.html

この連載がかなり詳しいです。


要は、

・UHF といっても周波数に違いが有る。13ch~30ch が確実に映る事が必要。

・信号強度が足りない場合がある

・ブースターも地デジ帯域(13ch~30ch)対応の必要有り

ということで、「まったく別物」ではないですが、「使える場合もある」程度と考えてください。


あと、アナログとデジタルでは中継局の発信地点や電波強度が異なるので、アンテナ方向も変える必要があるかもしれません。

特にマンションが密集している場所では直接波でなく反射波を使った方がいい場合もあるのでどこに向けるかは難しいです。

id:caster777

ありがとうございます。

2007/01/08 15:59:09
id:rafile No.2

回答回数662ベストアンサー獲得回数24ここでベストアンサー

ポイント27pt

アンテナそのものは同じものでOKですよ。

ダメな理由は次のどちらかだと。

(1) アンテナの向きが、本局(生駒)をむいてなく、中継局を向いている

(2) 途中に入っている増幅器などが19/34/36にチューニングされており、他のチャネルがカットされている。(デジタルはアナログとチャンネルが違います。(チャンネル表記は一緒ですけどね)

ビルの密集地だということで、ビルで個別にアンテナをたてているんじゃなくて、代表で1個たてて分配しているか、実はCATVにはいっていて民放/NHKの分だけもらっているかのどっちかだと思います。

そこで、地デジが「パススルー」ではいっていれば問題ないのですが、そうであるかどうかは管理人を通して問い合わせるしかないでしょう。そして「パススルー」でなければ「パススルー」しろと要求するか、普通のCATVに入るかの2択ですね。

街の電気屋さんなら、展示のDVDレコを運び込んでチェックしてくれるとは思いますが、どうでしょう。

あと、地デジの方式として、マルチパスに強いので、ビルに囲まれていても反射した電波を拾えれば映る可能性があります。

アンテナ自体はコーナンで2~3千円なので、ベランダがあって、生駒が近ければチャレンジしてみてもいいでしょう。

あと、2011年までまっていたら、地デジが入らないと問題なので、国がなんとかしてくれると思いますのでそれまで待つのも一案。

id:caster777

ありがとうございます。

2007/01/08 16:10:40
id:yokosasa No.3

回答回数377ベストアンサー獲得回数15

ポイント27pt

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=...

こちらに似た質問がありました。

地上デジタルの電波はUHFアンテナで受信可能です。但し、現在ご覧になっているアナログのUHF波と、地上デジタル波の送信場所が違う場合(東京地区に例えると東京タワーと多摩送信所の関係など)は、アンテナを向ける方向が変わってくるので、地上デジタル用にもう一本UHFアンテナを付け足す事も必要になるかもしれません。

#もうアナログUHFを観ないのであれば、アンテナの方向を変えれば済む話ですが

いろいろ書きましたが、アンテナはUHFのもので間違いありません。

id:caster777

ありがとうございます。

2007/01/08 16:13:49

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 signdigit 44 28 5 2007-01-08 03:27:34
2 keichiro 80 73 2 2007-01-08 04:57:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません