【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#008

今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。今日、少し幸せになる、幸運を呼ぶ、少し贅沢をする、少し豊かな気持ちになる、少しイエを素敵にするコト…。家でするコトなら何でもアリ。季節テーマ、食テーマ、衣テーマ、リラックステーマ、健康テーマ、家グッズテーマ、インテリアテーマ、家事テーマ、日本文化テーマ、外国文化テーマ、おまじないテーマなどなど。*サプリフレーズと、それに込めた思いや由来などのメッセージを添えて下さいね。

#008 THEME:「年始めに」「あったかしつらい」「外国の習慣から」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070110

※今回の「いわし」ご投稿は1月15日(月)正午で終了とさせて頂きます。

→「イエはてな」いわしの満了ポイント変更についてはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/searchdiary?word=%cb%fe%ce%bb%a5%dd%a5%a4%a5%f3%a5%c8

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/15 12:10:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答187件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ドイツのエコ生活 空色朝顔2007/01/10 15:25:54ポイント4pt

実家の近くにドイツ御出身のご家族が住んでいました。

ご近所なので、実家で取れた野菜を差し上げたりするうちに仲良くなり、家に招かれました。

母と一緒に伺ったら、日本ではまだエコ生活も浸透していない頃なのに、ちゃんと汚れた食器はプラスチックのカードで汚れを拭ってから洗って、野菜クズは畑に。

子供服も兄弟で着まわしていたり、お下がりも当たり前。

子供のおもちゃも、どうみても年期の入った物で何年も使っている感じのものでした。

その御家族が、日本の小学校に入学して驚いたのは、教科書が新品だった!!とのことでした。

ドイツでは教科書はまた翌年も誰かが使う使いまわしで、日本の図書みたいな感じだそうです。

その新品教科書が1年でもう廃棄となるのが、『もったいない!!来年の1年生が使えないの?』と言っていました。

小学校で貰う教科書がいつも新品というのは日本くらいなんだ!!と実感しました。

徹底してますね t-saitou2007/01/10 21:30:20ポイント1pt

ドイツでは車のアイドリングが禁止されてるので、みんな車中での食事の時毛布かぶってたりしてるそうですね。

私もドイツの人の話を聞いたことがあります Cocoa2007/01/10 17:15:22ポイント2pt

たしか、祖父から聞いた話だったと思います。

日本人留学生が帰国する時、ホームステイ先の人から、あなたはわが家でたくさんの紙を使った、実はあなたの捨てた紙を全部とってある、これだけの束になった、どうかこれを譲ってくれないか、と言われたのだそうです。いいですよと返事すると、そのドイツ人は、この紙でドイツが助かります、日本人の優しさを忘れませんとすごく喜んだそうです。

もう何十年も前の話だと思います。ドイツの人は昔からずっと、物をとても大切にしてきたのですね。見習いたいと思います。

古き良きものと反省 konoha7882007/01/11 02:46:53ポイント1pt

基本的古いものを大切にするとこにあるようで、

戦争で破壊された町を、元どおりの景観に戻したという話もあります。

町自体が美しいので、それを皆で守る意識も強いようです。

でも、エコ精神は旧東ドイツの環境問題の反省から特に芽生えたと言われています。

そういえば、ドイツ人の先生が、

日本の環境の守るためアイドリングをしないようお願いするチラシを

ドライバーに配っていたことを思い出しました。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません