研究カード(研究ノート)は、どのようなソフトを使って、どんな形で作っていますか。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/27 12:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
FreeMind yo-kun2007/01/22 18:54:56ポイント2pt

メモとして使ってます。

まだテーマが固まっていない場合 koabe2007/01/22 21:25:00

マインドマップも興味を持っていました。

まだ具体的なテーマが固まっておらず、とりあえず読書メモを残しておこう、なんて場合も使えますか?

具体的なテーマが固まっていない場合には yo-kun2007/01/22 23:36:42ポイント1pt

特に重宝してます。

清書する必要がある場合はまずマインドマップを元に関連性や構造を練ります。

入力する場所はどこでもいいので即座にメモを取れるのは便利です。

ある程度メモが取れたら各テキストをドラッグするだけで別のツリーノードに移動でき

推敲したり考えを整理する手助けになりますね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません