【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#010

今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。今日、少し幸せになる、幸運を呼ぶ、少し贅沢をする、少し豊かな気持ちになる、少しイエを素敵にするコト…。家でするコトなら何でもアリ。季節テーマ、食テーマ、衣テーマ、リラックステーマ、健康テーマ、家グッズテーマ、インテリアテーマ、家事テーマ、日本文化テーマ、外国文化テーマ、おまじないテーマなどなど。*サプリフレーズと、それに込めた思いや由来などのメッセージを添えて下さいね。

#010 THEME:「色を楽しむ」「カラダにいいこと」「冬の味覚」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070124

※今回の「いわし」ご投稿は1月29日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/01/24 23:46:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答189件)

ただいまのポイント : ポイント498 pt / 500 pt ツリー表示 | 新着順
肉を食べない BROWN62007/01/24 16:32:35ポイント6pt
日本人は終戦直後までずっと草食動物だったそうです。ここ数十年で日本人の食生活は変わり、肉も食べるようになりましたが、そのせいでガン等の病気が急増していますよね。 美輪明宏さんはお肉を食べないそうです ...
わかっているいるのですが t-saitou2007/01/24 17:16:55ポイント5pt
ジャンクフード大好き人間にとって肉は欠かせないものなんですよ。100円あれば食べられますから。
美しい国にアメリカ産牛肉は要りませんね YuzuPON2007/01/24 17:36:38ポイント4pt
誰か総理に教えてあげて(爆)。 健康のためには、日本人ならやはり魚介類。それもたくさんの野菜と一緒に食べるのが一番だと思います。鍋料理のツリーがありますが、鍋はそういう日本人の伝統の知恵の集積ですね。
お野菜好きは風邪引きにくいそうです hanatomi2007/01/24 18:25:51ポイント3pt
栗原はるみのレシピが野菜ばっかりなんですよ。とっても野菜好きらしくて八百屋さんが驚くそう。じゃあ、風邪を引かないそうなんです。家族みんな。 やっぱりお鍋もいいし、食べるのは お野菜は貴重ですね^^あり ...
やはり野菜ですね Fuel2007/01/24 19:29:55ポイント2pt
それも生野菜ではなく温野菜。特に地面の下に出来る野菜は体にいいと聞きました。 それに穀物を組み合わせると日本人の体質に最適なメニューになると誰かが言っていました。 肉も嫌いではありませんが、アメリカ産 ...
米と大豆 ichthyostega2007/01/24 23:46:48ポイント1pt
肉食をしなくても、米と大豆で生活に必要なブドウ糖とタンパク質の大半が取れるそうです。 白米とみそ汁、納豆、豆腐、いいですよね。
四季の色を楽しむ vivisan2007/01/24 17:30:52ポイント2pt
着物を粋に着るをめざしているので、四季を敏感に感じ取るようにしてます。 植物を主に見ることが多いですが、やはり季節にあった色というのがありますね。 冬は白といいたいところですが、赤かなぁ? 南天の実、 ...
着物の着こなしに、季節の色ですね! ie-ha-te-na2007/01/24 23:46:00
おぉ、「着物を粋に着る」のはカッコいいですねー。普段でもよく着られるのでしょうか?うらやましいです。 着物といえば季節の植物の色、特に日本の花や実の色はお手本ですよね。千両万両の実と椿の花の赤はまた色 ...
日本の色の名前と蘊蓄を知る Fuel2007/01/24 19:58:06ポイント3pt
たとえば紫。紺桔梗、藤鼠、紅掛花、藤、藤紫、桔梗、紫苑、滅紫、紫紺、深紫、菫…etc.みんな紫の仲間です。でもそれぞれに味わいが違う紫です。 こういう日本古来からの色の名前を知って、そしてその色にまつわる蘊 ...
黒も灰色も TomCat2007/01/24 21:15:35ポイント2pt
日本の伝統色は無彩色にさえ様々な名前を与えていますね。そういえば私は高校の頃、文化祭の準備で取り寄せた色見本で、はじめて浅葱色という色がどんな色なのかを知った記憶があります。浅黄色とも書きますから、レ ...
平家物語 ichthyostega2007/01/24 23:32:48ポイント1pt
平家物語おもしろさの一つとして、武将のファッションが繊細な色遣いとともに事細かに描かれていることが挙げられます。 例えば、有名な那須与一の扇の的の部分での、那須与一の出で立ちとして、 「褐に赤地の錦を ...
アロマテラピー kobayashigizumo2007/01/24 16:44:54ポイント2pt
アロマオイルを枕にたらすと安眠できるし、家に帰って良いにおいがするととても落ち着きます。 ラベンダー、ゼラニウム、ローズマリーの香りがリラックスできます。
天然ハーブのルームスプレーも! ie-ha-te-na2007/01/24 23:31:06
アロマオイル、枕にも、ちょっとバスタブにもいいですよね。私は天然ハーブのルームスプレーも愛用しています。一瞬だけ香りでリラックスしたい時にぴったり。それから、歯磨き粉もシャンプーも、お休み前に必ずつけ ...
恋をしているとき ode_x2007/01/24 16:07:04ポイント2pt
好きな子がいるときですかねぇ 家でもその子の事ばかり考えてしまいます。 他には、美味しいものを作って食べたり 夢や希望に浸ったり・・もちろん、はてなの回答を 書き込んだりしているときもハッピーですね。
恋をするとお部屋も洋服もぜーんぶきれいにしたくなる! ie-ha-te-na2007/01/24 23:26:29
な~るほど、恋も暮らしの素敵なサプリですね!好きな人ができると、お出掛け着も普段のお部屋もみんな意識してきれいにしますもんね♪これは初めて出てきたサプリだなぁ~^^。 〈ハザマ〉
これぞ冬の味覚、脂ののったブリと旬の大根で作る庶民の味!! TomCat2007/01/24 20:50:51ポイント3pt
ブリ大根!! もー、おかずに良し、酒の肴に良し。おまけに安くて旨い!! 冬にこれを食わない手はありません。作り方は簡単です。   材料は、ブリの頭1尾分。これに大根、小振りの物なら1本使ってしまいましょう。あ ...
ごくりときますね tough2007/01/24 22:40:23ポイント2pt
冬の定番というほどの知名度は無いかも知れませんが、旬の物同士を組み合わせた料理はまさに冬の味覚ですね。 アラの肉は味が濃厚ですから、それを使ったブリ大根はとてもうまそうです。 豪快な料理なので男の腕の ...
ブリ大根 ichthyostega2007/01/24 23:12:09ポイント1pt
これはいいですね。 日本の冬の味覚、と言う感じで、大変好きです。
冬の最高の健康法は手洗いとうがい tough2007/01/24 19:06:43ポイント3pt
色々な健康法がありますが、とにかく病気にならないことが先決ですから、私は特に冬は手洗いとうがいを欠かしません。 帰宅したらまず服を着替え、外で降りかかったであろうウイルスを出来るだけ室内に撒き散らさな ...
これはカラダにいいことの基本 Fuel2007/01/24 20:01:28ポイント2pt
ですね!たしかにこういう基本をおろそかにしていては、他の健康法も成り立つわけがないですね。飲んで帰ってそのまま寝てしまう私は大反省します。
いきなりガラガラやっていました Cocoa2007/01/24 22:55:38ポイント1pt
知りませんでした。でもその通りですね。うがいの前に口をクチュクチュですね。これから気を付けます!
いろとりどりごはん hanatomi2007/01/24 19:13:26ポイント4pt
おかずを作るといつも茶色っぽかったんです。 小芋の煮物とか、きのこの味噌汁とか炒め物とか。 昔、栄養学に詳しい先輩から「色とりどり」にすれば見た目も、栄養的にもいいよと教えてもらって、 それからは、 ...
彩りと健康二本立てですね Fuel2007/01/24 19:33:59ポイント3pt
hanatomiさんの食卓に呼ばれてみたくなりました。日本料理は色彩でも持てなすと聞いたことがありますが、栄養を考えた先人の知恵でもあったのでしょうね。
うわあ、美味しそう(^-^) TomCat2007/01/24 21:36:25ポイント2pt
そうなんですよね。食材の色っていうのは栄養素の種類とけっこう直結ですから、彩りが多彩だと、それだけ栄養の幅も広がるんですよね。   わかめご飯や炊き込みご飯にちょっと人参を入れてみる。するときれいで楽 ...
料理と家族への愛情が伝わってきます Cocoa2007/01/24 22:49:23ポイント1pt
hanatomiさんて、お料理で愛が表現できる人なんですね。TomCatさんも。見習いたいです。こんなふうに愛情込めてお料理したらどんなに家が楽しくなることでしょう。家族にも、にんじんさんにもブロッコリーさんにも愛。ス ...
焼き芋 tibitora2007/01/24 17:56:58ポイント8pt
子供の頃はアルミホイルで包んだおいもをストーブの上で焼いていました^^今うちにあるストーブは火鉢型なので、網を置いてその上でやっぱりアルミホイルで包んだお芋を焼いています。できたてはほんとにおいしいで ...
干しいも sanbo-n2007/01/24 19:53:13ポイント3pt
焼き芋も好きですがうちでは干しいもが定番です。あの粉がふいたのをアルミホイルをひいたストーブの上で焼くのはいまだにやっていたりします^^;
なつかしー sayonarasankaku2007/01/24 22:27:31ポイント2pt
この頃食べてないです。 素朴な美味しさですよねー
乾燥芋っていうやつですか? tough2007/01/24 22:33:48ポイント1pt
懐かしいですね。ほのかな甘さがいいですね。そういえば久しく食べていません。
普通のお鍋でもできますよーー。 hanatomi2007/01/24 18:28:55ポイント4pt
確か70度で甘くなると聞いたので弱い火でじっくり焼いてます。 昨日食べ終わりました。美味しかったーーー オーブンでもできますね^-^
お鍋で? Fuel2007/01/24 19:24:08ポイント3pt
鍋に芋だけ入れて空焚きするようにして加熱するのでしょうか。言われてみれば昔はよく囲炉裏の灰に芋を埋めて焼き芋にしていたなどと聞きますから、70度くらいで十分焼けるのでしょうね。食べたくなりました。芋買っ ...
ほうろう鍋 eiyan2007/01/24 19:38:12ポイント1pt
 分の厚い鍋なら鉄鍋、ほうろう鍋、土鍋等等何でも良いですね!  私は土鍋でふっくらご飯を炊きますし、焼き芋用鉄鍋で焼き芋を作ります。  ふっくら焼けて美味しいですよ!
1時間焼き! eiyan2007/01/24 19:40:51ポイント1pt
 そうそうゆっくり弱火で約1時間以上をかけて焼きます。  強火で短時間焼きは美味しくありません。  当然電子レンジでも美味しく焼けません。  やはり肉厚の鍋でゆっくり焼いた方が美味しいですね!
昔はゴシゴシ sayonarasankaku2007/01/24 17:33:58ポイント7pt
子供の頃は、「寒風まさつ」とよく聞きましたが、 この頃は聞かないです。 今でも、やっている方とかいるのかしら?
寒風じゃなくて乾布ですよ(笑) なぽりん2007/01/24 18:30:08ポイント5pt
でも寒風のほうが雰囲気でてますね!! とにかく、薄着にするのがいいようですね。
あっ!! sayonarasankaku2007/01/24 20:36:13ポイント3pt
そうですよね! いわれて思い出しました。 乾布ですよね…(てへっ)
新たな荒行として TomCat2007/01/24 21:54:06ポイント3pt
寒風吹きすさぶ中に下帯一枚で立ちはだかり、びゅうびゅうと吹き抜けていく寒風に体を摩擦させるというのはどうでしょう。   カラダに・・・・悪そうですね(^-^;
イメージとして sayonarasankaku2007/01/24 22:24:09ポイント2pt
ふんどしをした、頑固そうなおじいさんが思い浮かびます。
うぷっ! tough2007/01/24 22:31:09ポイント1pt
私もフンドシ一枚で日本海の荒波打ち寄せる浜辺に両手を腰に当てて立つ、頑固そうなおじいさんをイメージしました! ニッポン男子よ、体を鍛えるのじゃぁぁぁ! 考えただけで寒くなりました。
前に冷水摩擦なら書き込みがあったと思いますが YuzuPON2007/01/24 17:42:46ポイント4pt
あれは健康にいいそうですね。昔は多くの小学校で取り入れられていたと聞いていますが、上半身裸にならなければならないので、今実行している学校はないでしょうね。
そうですね… sayonarasankaku2007/01/24 17:49:26ポイント3pt
かえって幼稚園とかならあるかもしれないですね。 冷水摩擦は本当にサムソウ!
たまにやります tough2007/01/24 18:39:08ポイント2pt
冷水摩擦も乾布摩擦も。意外に寒いのは一瞬で、すぐに体がポッポッと火照ってきます。 しかししばらくやっていないと、その一瞬の寒さで二の足を踏んで、やらなくなってしまいます。こんなことではいけない。明朝、 ...
乾布摩擦 BROWN62007/01/24 19:23:15ポイント1pt
昔やってた時期があります。皮膚が赤くなる位摩擦するのが良いんですよね。 血の循環を良くさせると言った所でしょうか・・・
健康一番朝一番!夜明けの空の色を楽しみましょう YuzuPON2007/01/24 18:25:00ポイント3pt
東に開けた高台を探してください。そしてまだ薄暗いうちにそこに立ちます。太陽が昇ってくる直前、東の空は紫に輝きます。それからだんだんオレンジ色になっていきますが、その途中が美しい。一瞬一瞬色が変わってい ...
これ大好き! hanatomi2007/01/24 18:34:10ポイント2pt
一面ピンクの朝焼けの中、海にいる人を橋の上から見てたことがあります。 もう、異空間というか絵の中の世界でした。
私も! Cocoa2007/01/24 22:16:10ポイント1pt
異空間という言葉がぴったりですね。私も一度だけ海辺の夜明けを見たことがありました。海の夜明けはあまりに美しくて雄大で、ちっぽけな私もこの地球の一員なんだと思ったら涙が出てきました。
果物風呂 eiyan2007/01/24 19:47:32ポイント2pt
 冬の寒さをカバーするには果物風呂は良いですね!  みかん、きんかん、ゆず、りんご等等くだものや柑橘類をお風呂に浮かべて入浴しますね!  効果的にはどうかと思っても気持ちだけでも気持ち良い。  プカプカ ...
血行促進や精神安定にいいそうです TomCat2007/01/24 21:49:34ポイント1pt
果物風呂。フルーツバス。まるで王様かお姫様のお風呂みたいですね。ミカンと柚子は私も楽しみましたが、キンカンを忘れていました。キンカン風呂。今度はこれをぜひやってみます。キンカンにはいろいろ効果があるよ ...
野鳥に餌を hhkznz2007/01/24 16:57:37ポイント6pt
半切りにしたミカン等を庭木に刺しておくと、ヒヨドリやメジロがそれをついばみにやって来ます。かわいい小鳥たちを眺めていると、気持ちが和みますね。
耳が痛いです t-saitou2007/01/24 17:06:38ポイント5pt
愛鳥週間にケ○タッキーのフライドチキンを平気で食べてしまってます。すみません。m(__)m
こんな感じですか? toku4sr4agent2007/01/24 20:35:04ポイント3pt
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/toku4sr4agent/20070124/20070124203241.jpg つい最近庭に来たのを撮影しました。
昔は鳥たちのために柿の実を残したりしたものですが TomCat2007/01/24 21:04:53ポイント2pt
今は実のなる木が植わっているイエは少なくなりましたので、こうやって果物などをあげられると、ほんとにいいですね。   果物の種類によって来る鳥が違ったりしますから、色々試すと面白いです。あと、穀食鳥のた ...
シジュウカラとかヤマガラも来ています。 toku4sr4agent2007/01/24 21:22:12ポイント2pt
写真はまだフォトライフに載せていないですが、シジュウカラやヤマガラも来ています。 まいているのは、ヒマワリの種ですが。 ちなみにリンゴには http://f.hatena.ne.jp/toku4sr4agent/20070124211903 こんな鳥も来ています。
おおー、ツグミ!! TomCat2007/01/24 21:42:22ポイント1pt
メジロにツグミにシジュウカラにヤマガラ。toku4sr4agentさんのイエのお庭はもう全体がバードサンクチュアリですね。ヒマワリの種は普段食べない鳥も冬の栄養源として補食しますから、きっと色んな鳥が喜ぶでしょうね。 ...
きれいな緑色 eityan2007/01/24 18:11:04ポイント3pt
緑色は好きですし、目にも優しいということなので、 様々なものを緑色にすることでリラックスしています。
小物の緑は差し色としておちつきますね なぽりん2007/01/24 18:24:26ポイント2pt
ブラシ、ゴミ箱、などなどがあります。 私も、選べる場合はつい緑色にしてしまうようです。
緑色の話題が出てきていたので toku4sr4agent2007/01/24 21:26:09ポイント1pt
私の家のカーテンは緑色で統一されています。 どちらかというと薄い青緑というかパステルカラーに近いですが。 ちなみにこんな緑色はいかがでしょうか? http://f.hatena.ne.jp/toku4sr4agent/20070124203241
ホットドリンク vivisan2007/01/24 21:02:06ポイント3pt
風邪っぴきなので、暖かい飲み物が必需品です。 熱が出ると、飲んで汗かいて・・を繰り返してました。 ・生姜湯 ・くず湯 ・ロシア紅茶(ウオッカではなくブランデーをいれました) ・あと友達にワインを温めてア ...
卵酒も!! TomCat2007/01/24 21:20:59ポイント2pt
卵を良く溶きほぐして日本酒1カップと混ぜて超弱火でとろりとするまで火にかけて、甘味(できれば黒砂糖か蜂蜜)入れて出来上がりです。   アルコールが苦手な人は、日本酒を50ml程度にして、残り150mlを牛乳にするとい ...
ごくり YuzuPON2007/01/24 21:25:19ポイント1pt
卵酒、いいですね。vivisanさんの柚子茶というのは柚子ファンのYuzuPONとしてはすごく嬉しいです。自家製柚子ジャム、なめてみたいです。
絵の具と油 eiyan2007/01/24 20:19:36ポイント3pt
 水には水彩絵の具と油具を使って巧妙な創作作品を仕上げるのですが、水彩絵の具と油絵の具では色の発色が微妙に違う。  この違いを上手く利用するのが良いのか、逆に除去した方が良いのか分からない。  色の選 ...
透明水彩 toku4sr4agent2007/01/24 20:26:02ポイント2pt
私ではなく、母が描いているのですが、普通の水彩画ではなく透明水彩です。 まさに「色」を楽しむ、ですよね。
私はリキテックスとカラーインク TomCat2007/01/24 21:08:08ポイント1pt
リキテックスは透明水彩と同じに使えますが、発色がものすごく綺麗です。色インクは紙へのにじみを活かした彩色などに。どちらも「光が描ける画材」かなーと思います。
照明とお香 tekubi2007/01/24 20:13:03ポイント3pt
ただの天井の味気ない蛍光灯を消し、 低い位置にスタンドを置いて壁を照らすだけでやわらかい間接照明にします。そこで好きな音楽をかけ好きなお香を焚きます。心身共にリラックスできて落ち着ける小さな幸せ、ささ ...
カンキツ皮 eiyan2007/01/24 20:21:47ポイント2pt
 お香の代わりにカンキツ類の皮を乾燥したものを焚くと良いそうですよ!  神秘的な香り!
お香とはちょっと違いますが・・・・ TomCat2007/01/24 20:59:43ポイント1pt
ローソクに生のみかんの皮を絞ってプチプチッと汁を飛ばすと、線香花火みたいに火花が散って面白いですよ。そしてほんのりみかんの香りが広がります。火事に気を付けてやってみてください(^-^)
ヨーグルト湯 eiyan2007/01/24 20:02:02ポイント2pt
 ケフィアヨーグルトを作って食べているのだけれど、時々食べるのを忘れたヨーグルトが有り、処置に困った。  捨てるのは勿体無い感じがしたので、ふとお風呂のお湯に入れる事を思い付いた。  捨てるものなので ...
ならば牛乳風呂は・・・ Spaceshuttle2007/01/24 20:56:00ポイント1pt
1度入ってみたいです。
森林浴! Spaceshuttle2007/01/24 20:54:18ポイント1pt
色と健康というなら、これが良いかも?当方田舎なので、家から一歩出ればできます。
きりたんぽ BROWN62007/01/24 15:44:33ポイント3pt
子供の頃から寒くなってくると、鶏肉や野菜、きのこ等を入れたきりたんぽ鍋でしたね。 きりたんぽの由来には、次のような話が伝えられています。 ある年の初秋、花輪町に居られたご城代に、南部藩主(現・岩手県)直 ...
新米のきりたんぽ hhkznz2007/01/24 17:04:45ポイント2pt
最高においしいですよね。 我が家では、比内鳥、マイタケ、ネギ、春菊、糸こんにゃく、なんかを入れてます。
きりたんぽって冬の味覚?うちの場合は一足早く秋に食べます。 toku4sr4agent2007/01/24 20:45:32ポイント1pt
秋田に親類がいるので、他のかたより一足早く、我が家では秋にきりたんぽを食べます。 10月下旬から11月上旬にかけてでしょうか? 一般的に、きりたんぽって冬の味覚なんでしょうか?
雪見大福 toku4sr4agent2007/01/24 20:30:02ポイント1pt
冬の味覚といえば、冬限定のアイスクリームでこれは外せません。 雪見大福大好きです。
岩盤浴 toku4sr4agent2007/01/24 20:28:40ポイント1pt
昨年は結局行けませんでした。 (12月30日まで有効のおためし券があったのに無駄にしてしまいました) 今年こそいくぞー!!!
流し墨創作 eiyan2007/01/24 20:15:56ポイント1pt
 今年の大寒時期で久しぶりの墨流し創作品を手掛けましたよ!  墨に色を着けて作品を仕上げていくのですが、なかなか思う様な作品に仕上がりません!  失敗ばかり!  でもこの大寒時期に創作したいですね!
ふってくる雪をぱくっ tibitora2007/01/24 18:47:13ポイント2pt
子供の頃降ってくる雪を空中キャッチで食べたくて庭で雪を追いかけていました。たべても味のない雪(水)なのですが、上手く口に入った時は嬉しかったです。
吹雪で eiyan2007/01/24 20:11:11ポイント1pt
 最近は吹雪かないのですが、昔はよく吹雪いて口の中に雪が入って来ましたね!  上からソーと落ちてくる雪をパクっとしゃれっ気でした事もあった様な感じです。  でも口より眼の中によく入って来て困りましたね ...
冬は長風呂 todo_todo2007/01/24 15:15:57ポイント7pt
ぬるめでたっぷりのお湯にゆっくり浸かるのが冬の楽しみですね。
○○風呂を楽しむ bluepanda2007/01/24 15:26:52ポイント6pt
いろいろな入浴剤を試したり、みかん風呂にしたり。色も香りも楽しんでゆったり浸かれます。
41度の入浴で t-saitou2007/01/24 15:35:08ポイント5pt
癌になりにくい体質をつくる。
そうなの?! sayonarasankaku2007/01/24 15:36:43ポイント4pt
知りませんでいた。
血行がよくなるから hanatomi2007/01/24 18:12:12ポイント3pt
血の流れが良くなるからでしょうか。 私は寝る前に体をゆっくりほぐしてます。 お湯は半分。 笑
江原啓之さんの真似 haru-taka2007/01/24 18:20:13ポイント2pt
お風呂は一日の疲れや、悪いものを取り除く効果があるそうです。 「お清めのために、お風呂に一つまみのお塩を入れて入るといい」 とおっしゃっていたので、その通りにしています。結果は今のところよく分かりませ ...
大根の葉 eiyan2007/01/24 20:04:14ポイント1pt
 お風呂には大根の葉を入れると湯冷めしないそうです!  本当の様です!
おでん sayonarasankaku2007/01/24 15:08:37ポイント19pt
やっぱり、おでんでしょ!!
具でいうなら t-saitou2007/01/24 15:33:55ポイント1pt
ちくわが一番。からしを付けて頂きま~す。
はんぺん最高! Oregano2007/01/24 15:23:44ポイント18pt
私は、煮るとぶわーっと膨らむはんぺんが好きです。膨らんだのがしぼみかけたころが、はんぺんの食感とつゆの染み具合が絶妙です。
なぜかサトイモ(ひょっとしてエビ芋?) booboo_0022007/01/24 15:32:29ポイント17pt
料理の本を見ていたら出てきたので入れてみた、その後ずっと好きです。セブンにはないメニューです。
まずはすじ肉 りくっち2007/01/24 15:36:40ポイント5pt
関東ではあまり入っていないみたいですが、 これが入っているとコクが出てウマイのです。 後私はもちきんちゃくが必須ですね。 最近試して案外おいしかったのはタコの足。 やわらか煮みたいになって最高でした。
関東で「すじ」というと くまっぷす2007/01/24 17:47:19ポイント2pt
なんかもちもちした謎の練り物。 あれはきらいだ。 牛すじ肉はあたりはずれがあってはずれだとゴムを噛んでいるみたい(笑)。あれはやっぱり関西でないと食べられないのかな。
もちもち練り物は りくっち2007/01/24 19:50:44ポイント1pt
生麩のことでしょうか。 あれも関東ではいれないですよね。 関西では逆にはんぺんが入りませんね。 コンビニの牛すじは当たり外れがあると思いますが、 家でするときは煮て一晩置いたりするので、 ゴムみたいな ...
牛スジ! malonie2007/01/24 17:15:04ポイント3pt
私も牛スジのファンです。 これがなければおでんぢゃない! これとじゃがいもで万事OK♪
国産牛のスジ肉は下ゆで要らず なぽりん2007/01/24 18:32:24ポイント1pt
串にさして放り込むだけでうまーい。 コラーゲンぷりぷり♪
どちらもわが家にないタネです Cocoa2007/01/24 17:19:08ポイント1pt
牛すじに、じゃがいもですか。やったことないけど、すごくおいしそうです。 うちはいつもおでんの芋というと里芋なのですが、じゃがいもも、ほっこりしておいしそうですね。ためしてみます!
いろんな物 sayonarasankaku2007/01/24 15:35:36ポイント10pt
いろんな者を入れたいけど、なべに入りきれない。 ロールキャベツ美味しいです。 旦那は、牛すじ好きです。 子供は、きくわぶ。
おでんは ekzywpozd2007/01/24 15:37:54ポイント9pt
たまごに味がしみてくるとおいしいです。
大根!! momokuri32007/01/24 15:42:32ポイント8pt
味の染みた大根が好きです。透き通って茶色くなったような。卵と大根は味の染み方が命なので、よーく煮込まれてから食べないともったいないですね。
厚揚げ!! haru-taka2007/01/24 18:44:10ポイント7pt
会社にいたときに、お昼をまたいで外出した時は、しょっちゅうコンビニでおでんの厚揚げを買って食べていました。厚揚げだけ6枚とか。芥子の子袋を10袋くらいもらって。 おでんに厚揚げが入っていないと 「こんなコ ...
今haru-takaさんの豆腐ツリーに「厚揚げ」と書いてきたばかりです! tough2007/01/24 18:48:09ポイント2pt
ジャストタイミングで気持ちが一致したみたいです。 私もおでん種で一番好きなのは厚揚げです。それも芥子たっぷりで食べます。 気が合いますね!
豆腐製品つながりで、がんも! Fuel2007/01/24 19:19:22ポイント1pt
おつゆの染みたがんももおいしいです。これもカラシたっぷりでいただきます。
僕は! konntasann2007/01/24 18:47:54ポイント4pt
ちくわぶが好きです
ちくわぶ好きです sanbo-n2007/01/24 19:57:49ポイント1pt
でもこれって地域によってはなじみがないみたいで家の近所では置いていないところもあったりします。個人的には許せないです^^;
こんにゃくと卵  BROWN62007/01/24 18:51:55ポイント2pt
こんにゃくと卵は絶対食べます!コンビ二のもおいしいですよね
こんにゃくが意外にうまい Fuel2007/01/24 19:12:18ポイント1pt
昔はこんにゃくなんて、と思っていましたが、最近うまいと思うようになりました。今はこんにゃくはおでんの必需品です。
牛乳風呂 eiyan2007/01/24 19:55:21ポイント1pt
 冬は寒さ防止に牛乳風呂をします。  風呂湯に牛乳を入れると真っ白なお湯になります。  牛乳の香り、牛乳の味のお風呂の湯。  何か贅沢な様に思えるけれど、牛乳は賞味期限が切れて飲むには抵抗のあるもので良 ...
こたつでみかん Oregano2007/01/24 15:20:57ポイント10pt
あまりに当たり前すぎる答えですが、これには深いわけがあります。子供のころ味覚という言葉の意味がわからず、みかんのことだと思っていたのです。なので「冬の味覚」=「冬のみかん」。 私はちょっと小振りで固い ...
みかんを食べ過ぎて消化不良になり病院へ haru-taka2007/01/24 18:37:16ポイント1pt
子供の頃は、冬になると両親がいつもみかんを箱買いしてくれてました。 食べ放題♪♪ 調子にのってずーーーーっと、ひたすら食べ続けていましたが、段々お腹が痛くなってきた。どうしようもなくお腹が痛い。夜だっ ...
必需品ですね♪ vivisan2007/01/24 15:35:48ポイント8pt
小さい頃はすじをむくのが面倒でそのまま食べてました。 手までいい香りがしますよね♪
冬の味覚の代表ですね momokuri32007/01/24 15:52:48ポイント7pt
私は今でも白いすじを取ったことがありません。面倒くさがりやなのです。 ミカンは香りが爽やかなので、飲んだ後の酔い覚ましにも欠かせません。お酒を飲むと脱水するのか喉が渇くことが多いですが、そんな時のミカ ...
みかん好き好きー☆ CandyPot2007/01/24 16:18:59ポイント6pt
私の冬の味覚もみかんです。みかん専用の小篭が用意してあって、いつもみかんが入っています。特に風邪気味の時のみかんは救世主です。
柚子もよろしく YuzuPON2007/01/24 18:13:03ポイント1pt
冬至は過ぎましたが、まだまだお鍋にも吸い物にも、塩辛にも白菜漬けにも、柚子の果汁や皮は欠かせません。焼酎にも柚子。お風呂にも柚子。香りには心を穏やかに落ち着ける効果もあります。柚子の国の親善大使、YuzuPO ...
必需品なのですが souseiziozisan2007/01/24 18:09:45ポイント4pt
今年は妙に値がはってあんまり買えない冬になってます。 コタツでみかんがなくて、コタツでりんごとか、ピーナッツの今日この頃です。 寂しい・・・
箱買い hanatomi2007/01/24 18:15:18ポイント3pt
今年高かったですよね。驚きました。かわりにね、リンゴが豊作らしいですよ。みかんは無選別のものなど箱買いすると安いですよ。
無農薬ノーワックスみかん箱買い YuzuPON2007/01/24 18:28:52ポイント2pt
無農薬ノーワックスみかんなら皮も色々利用できますよね。わが家もそういうのを箱で買っています。
箱買いで良いミカンを作ってくれる農家を応援 Fuel2007/01/24 19:38:21ポイント1pt
そういう気持ちでわが家も箱買いしています。農薬を使えば栽培が楽なのでしょうが、消費者のために無農薬で頑張ってくれている人を大切にしたいですから。
日本の伝統色.高貴な色ナンバーワン「紫」 BROWN62007/01/24 19:29:35ポイント1pt
古代中国では最高に貴い色とされ、日本でも「禁色」として天皇の儀礼的なきものにしか用いることができなかった色、「紫」です。 日本で「紫」が最高の色となったのは、仏教の伝来とともに中国式の服そうが入って ...
湯豆腐は身体にいいはず! haru-taka2007/01/24 18:29:50ポイント4pt
貧乏な僕には、湯豆腐はかかせません。出身地でもある盛岡は全国で一番の豆腐消費量を誇るそうです。その他にも、自家製豆腐を作っている人もいるので、豆腐消費量は相当なものだと思います。 僕が好きなのは、固い ...
いいはずですね! tough2007/01/24 18:44:59ポイント3pt
豆腐は豆乳を固めた物ですから、きっと健康成分の宝庫に違いありませんね。 しかしうまい豆腐が本当に少ないです。以前近所に昔ながらの手作りの豆腐屋があって、それはうまい豆腐でした。早朝通ると豆乳の香りが漂 ...
豆腐大好きです BROWN62007/01/24 18:55:30ポイント2pt
木綿豆腐オンリーですけど、とろける絹豆腐は好きじゃないですね。湯豆腐は体にも良いし美味しいですし最高ですね。日本の宝ですよ
たちのぼる湯気、アツアツの湯豆腐、最高です Fuel2007/01/24 19:15:47ポイント1pt
私も木綿オンリーです。しっかりとした固めの豆腐が好きです。美味しいしヘルシーだし、豆腐は最高の食べ物ですね。
最強の健康及びダイエット術 castiron2007/01/24 17:05:10ポイント3pt
三食しっかり食べて運動してよく寝れば病気もしなければストレス貯まらないし太ることもない。「~を食べると~」「~をすると~」大変不健康だと思います。
運動、大嫌いなんですが なぽりん2007/01/24 18:34:45ポイント1pt
運動クラブ(スポーツという言葉さえ嫌い)に 登録しちゃいました。
付け加えると t-saitou2007/01/24 17:08:08ポイント1pt
バランスのとれた食事ですよね。結構難しいですよ、偏食している人たちにとっては。
カニ BROWN62007/01/24 15:55:53ポイント3pt
いつもカニは食べるのが難しい、色々コツがある食べ物だなと思います。教えてもらいながら味わうのもまた一興、楽しみの多い食卓になりますよね。
かにー castle2007/01/24 17:57:10ポイント2pt
冬といえばカニ!! 身がたっぷり詰まったカニをせっせとほぐしてほおばったときの感動と恍惚はまさに筆舌に尽くし難いものがあります。カニは安物を食べちゃダメだ。
カニ! なぽりん2007/01/24 18:28:04ポイント1pt
スーパーで冷凍して売っているゆでカニでも それなりにおいしく食べるには 解凍方法にコツがあるようです。 冷蔵庫解凍とか流水とか、熱を加えないのがいいらしい。 次は缶詰のカニ(もらいもの)をおいしく食べ ...
早寝早起き きゃづみぃ2007/01/24 15:54:48ポイント2pt
カラダにいいこと 早く起きることは ままできるのですが、早寝がなかなか難しいですよねぇ。 たいてい12時を過ぎます。 朝は 6時過ぎに起きます。
賛成です なぽりん2007/01/24 18:22:06ポイント1pt
10時に寝ると、そのあと6時ごろまで 順繰りにホルモンがでて体にいいらしいですね。 これは、その時間に寝ていないからといって後ろにずれたりせず、 その後に寝ても10-12時のホルモンが出ないそうです。 ...
美輪明宏さんの真似 haru-taka2007/01/24 18:15:10ポイント2pt
「黒いものを身に着けたり、黒や灰色で統一された部屋は運気が悪くなる」と確かおっしゃっていました。 僕はすぐに真に受けるので、着る服も明るめのものを買うように心がけています。 ...
私も!!! hanatomi2007/01/24 18:18:43ポイント1pt
美輪さん以外にも成功された方が良くおっしゃってますよね。 私もね、それを思い出してうすピンクの服を買いました^-^ ホントは茶色がすきなの。笑 でも、いいかんじ! haku-takaさん、会社受かればいいですね!
シャボン玉 tibitora2007/01/24 18:03:53ポイント2pt
甥っ子がシャボン玉がすきなのでいっしょにしたりするのですが、光の加減や木や空が写っていろんな色に見えてきれいです^^ 犬の近くですると犬が食べそうになるのであぶないのですが(^^;風向き注意です。
友達の結婚式で choco-latte2007/01/24 18:09:47ポイント1pt
ライスシャワーの変わりにシャボン玉を使っていました。 たくさんのしゃぼん玉にかこまれた2人はとても幸せそうでした♪ しゃぼん玉って楽しいイメージですが、歌は悲しい歌なんですよね。
ストーブで煮物 Yo2007/01/24 16:31:37ポイント3pt
石油ストーブにカレーを下ごしらえして乗せておくと、そのまま弱火で煮込むことになるのでおいしいカレーができますよね。 おでんもすごく具がやわらかくなっていいですね。 光熱費も抑えられて一石二鳥です。
便利ですよね sayonarasankaku2007/01/24 17:29:24ポイント2pt
ホイルひいて、するめあぶったりしちゃいます。
うちは切干いもを焼きます vivisan2007/01/24 18:09:24ポイント1pt
甘みが出ておいしいんですよね♪
シチュー hanatomi2007/01/24 18:08:59ポイント1pt
先日ブロッコリー入りのを食べました。 ぐつぐつぐつぐつ。 あったまるので好きです
カラフル+キラキラ choco-latte2007/01/24 18:05:44ポイント1pt
数年前友達から誕生日プレゼントにネックレスをもらいました そのネックレスの先には小さい望遠鏡なものがついていて、覗いてみたらなんと「万華鏡」でした。 その友達もいつも首から下げていたのですが、 「気分 ...
空手をやっていた頃は souseiziozisan2007/01/24 18:05:05ポイント1pt
冬になるといわゆる寒稽古で海の中に上半身裸で稽古してました。 今考えるともう考えるだけで震え上がります。 これのおかげで寒さに強くなったかと問われたら、???ですが
あったかあんこのたいやき、あんまん tibitora2007/01/24 17:49:28ポイント4pt
寒くなるとあんまんやたいやきが恋しくなります。 たいやきはしっぽまであんこが入っているのがすきです(^^*
ブタまんが一番です souseiziozisan2007/01/24 18:01:10ポイント1pt
私は子供の頃からブタまんが好きでしょうがないですね かじかんだ手にブタまんを抱きしめて頬張るこの瞬間は筆舌しがたいものを感じます
冬の鯛焼きはカイロ代わり YuzuPON2007/01/24 18:00:50ポイント2pt
近所の某ストアの店先で、寒風の中、屋台形式で売っている鯛焼き屋さんがあるんです。焼きたてのほかほかを包んでもらって、コートの中に入れて歩きます。もちろん一つは食べながら。まさに冬の幸せここにありです。
あんこはポリフェノールたっぷりの健康食べ物です Cocoa2007/01/24 18:03:08ポイント1pt
ココアと同じ。成人病予防にポリフェノール。 あんこ、ばんざぁぁぁい!
豚汁 くまっぷす2007/01/24 17:44:54ポイント2pt
誰がなんといっても体があったまる。 肉以外にも具たくさんにして、ネギたっぷり、にんじん、大根、ささがきのごぼう。 芋類はさつまいもだったりさといもだったりじゃがいもだったり、あぶらげもいれちゃう。 こ ...
たしかにミソシチュー YuzuPON2007/01/24 17:56:57ポイント1pt
豚汁は翌日がまたうまいに激しく同意です。ちょっと具が崩れかけて汁と渾然一体になったあたりがまた格別です。まさにミソシチュー。 うちの豚汁にも油揚げは必須です。あぁ、食べたくなってきました。
無添加住宅 tibitora2007/01/24 17:34:46ポイント2pt
http://www.mutenkahouse.jp/main/idea/ 化学物質を使わずに天然素材で、体に良くないものは使わない。そんな家を取り扱っている会社を見つけました。接着剤も米や海草を使っていて、防腐・防カビには柿渋を使っていたりで 、い ...
これは家の理想ですね YuzuPON2007/01/24 17:51:34ポイント1pt
100パーセント天然素材にこだわる家とは素晴らしいです。昔は全ての家が化学物質ゼロだったはずでしたが、そのポリシーを現代の工法に受け継ぐ努力というのは、なかなか難しいことだったのだろうと思います。千葉大と ...
ポ・ト・フ booboo_0022007/01/24 15:54:13ポイント4pt
昔ながらのストーブにのっけて、適当に具を入れながら半日くらい煮込んじゃう。肉はすね肉じゃないと腑抜けになっちゃう… 日和見ベジタリアンのこの時期ならではのおご馳走!
ほくほくの dankichik2007/01/24 16:23:24ポイント4pt
じゃがいもがおいしいですねー。私も大好きです、ポトフ。
カブもー くまっぷす2007/01/24 17:50:43ポイント1pt
煮崩れちゃうんだけどカブ、好きですね>ポトフ。 あの甘味が何ともいえない。
セロリ booboo_0022007/01/24 16:38:01ポイント2pt
これが意外に美味しいですよ。俺は絶対に食べられないと宣言していた友人。その直後に、今あんたが食べたんセロリだよ、ということがありました。
ベーコン りくっち2007/01/24 16:51:14ポイント1pt
うちは時間をかける余裕がないことが多いので、 よくブロックベーコンを使っています。 これが程よく塩味が出て…。
食品添加物に気を付ける tibitora2007/01/24 17:44:50ポイント1pt
出来合いの物は添加物とかが入っていることが多いので、食事はなるべく自炊をしています。着色料(赤○○:など天然でない物)にはガンを引き起こす可能性があると外国で言われている物もありますのでみなさんもお気 ...
私は、こ・こ・あ Cocoa2007/01/24 17:06:34ポイント2pt
私の冬の味覚は、なんといってもココアです。まずホーローのミルクパンを用意します。その中にココアパウダーとお砂糖と、お塩をちょっと。そして少量の熱湯で良く練って、しばらくそのまま置きます。それから少しず ...
ココアはやっぱり○永? t-saitou2007/01/24 17:13:49ポイント2pt
ココアって身体にいいですよね、昔TVでやってましたから。私は気が向いたときに自販機で買ってます。
冬の味覚とカラダにいいことの両方になれますね Cocoa2007/01/24 17:30:13ポイント1pt
前にすごく話題になりましたよね。ココアの健康効果。自分で作れば甘さは自由に調節できますから、太る原因にもなりにくくておすすめできると思います。t-saitouさんも自販機だけでなく、ぜひぜひキッチンで作ってみて ...
旬の林檎で作るアップルティー blanccasse2007/01/24 15:57:44ポイント4pt
冬の果物と云えば林檎と蜜柑ですが。林檎を沢山買って食べきれない時ってありませんか?ちょっと古くなって食べる時期を逃してしまった時とか。そんな時、贅沢に林檎全部を使ってアップルティーを作ります。 林檎 ...
悪くなったリンゴ vivisan2007/01/24 16:19:55ポイント3pt
外が傷んでなければ、そのままお風呂にいれるというテもありますよ。 林檎風呂も甘い香りがただよってきて癒されますよ♪
私はレンジで簡単焼きりんごもどき Cocoa2007/01/24 17:15:23ポイント2pt
りんごを普通に四つに切って芯をとって、お皿に並べて砂糖とレモン汁とシナモンを少々。ちょっとバターを落としてラップかけてチン。手抜き焼きりんごもどきのできあがりです。ちょっと痛みかけたりんごにいいと思い ...
香料としてのりんご t-saitou2007/01/24 17:18:20ポイント1pt
車の後部にりんごを置いておくと、いい香りがしてイヤな臭いとかが無くなります。
チーズ malonie2007/01/24 17:12:24ポイント1pt
元首相の森さんで有名になった「ミモレット」。 熟成期間の違いで味が明らかに違うチーズです。 ちょっと頑張って熟成したミモレットを食べるのが幸せです。 旨いもんを食べる幸せはこの上ないです。
早足で 歩く きゃづみぃ2007/01/24 16:29:56ポイント3pt
運動不足を補うために せめて 早足で歩くことにしています。 早く行くことにより 数分時間が 浮きますしね。 信号が 変わりそうだと 走ることもあります。 また、階段もかけあがったりします。 尻が軽いをモット ...
わたしも vivisan2007/01/24 16:47:38ポイント2pt
ワンコの散歩のとき、たらたら歩くと寒いので、早足になります。競歩みたいに歩いてます。 いつもはワンコが私に速度をあわせますが、冬はワンコにあわせますね。 早く歩くだけでも暖かくなります。
うちには自転車がないので t-saitou2007/01/24 17:11:35ポイント1pt
歩く機会が多いです。それでか早足が習慣になってしまったようです。でもくれぐれも汗をかかないようにしないと後で風邪をひく心配がありますのでご用心を。
ビタミン不足を簡単に補えるサプリメント BROWN62007/01/24 16:58:38ポイント2pt
食事で補いきれない栄養素を補給するのが目的ですが、正直自分は何がたりてて、何がたりないのかわかってません。適当にビタミンCとか疲れ気味の人に効くビタミンB群とマルチビタミンを摂ってます。 しっかりとした ...
私も頭が良くなるように t-saitou2007/01/24 17:04:06ポイント1pt
DHAのサプリを摂っています。効果があるかどうかはわかりませんが。
果物の色を楽しむ小篭 CandyPot2007/01/24 16:56:48ポイント1pt
冬はみかん専用の小篭も登場しますが…(笑)。 私は籐の篭に果物を色々入れて、それを飾るのが好きなんです。みかんやりんご、バナナも入れます。季節によって、梨や柿。時には大きなパイナップルがでーんと中心を ...
春を待つ冬を楽しむ kanta772007/01/24 16:51:20ポイント1pt
春に咲く花の球根など草花を 寒いといいながらも 毎日手入れしながらその成長とともに 花咲く春を待ち 冷えた空気のなか深呼吸することが私のリフレッシュ方法です。
冷え対策で vivisan2007/01/24 15:33:40ポイント4pt
雑誌に小豆袋がいいと書いてあったので実践してます。 小豆を布の袋にいれて、電子レンジで90秒チンするだけ。 寝るときにおなかの上にのせたり、肩こり、腰痛などには幹部にあてておくとすんごく温まります。 ...
これはいいですね momokuri32007/01/24 16:08:06ポイント3pt
小豆はカラカラの乾いたやつでいいのですか?私も肩が凝る方なので、これは効きそうな気がします。帰りに小豆を買って帰ります。
小豆 vivisan2007/01/24 16:17:42ポイント3pt
からからの豆の状態の小豆でよいですよ。 とはいえ、やはりまだ水分が残っているので、最初のうちはチンしたあと、少しだけ湿っています。 気になるほどではないです。 何度もやっているうちに本当にからからにな ...
詳しくありがとうございます momokuri32007/01/24 16:30:53ポイント2pt
早速帰りに買って試してみようと思います。あと30分で今日は終わりなので(そんな時間にネットで何やってるんでしょう、私)、今日はスーパーだけ寄って家に直行します。冬に最高の情報をいただきました。ありがとう ...
すごくよさそう… CandyPot2007/01/24 16:42:28ポイント1pt
お腹、温めたい日がありますよね。特に毎月恒例で…(笑)。私もさっそく小豆買ってきてみます!かわいい袋縫おう!
寒ざらしの切り干し大根 momokuri32007/01/24 16:05:23ポイント2pt
毎年田舎から送ってきてくれます。それも袋一杯。もちろん手作りです。一緒に手作りの干し椎茸も入っています。 軽く水戻しして出しと醤油とお酒で炒り煮にします。私にできる調理方法はこれだけですが、シンプルな ...
切り干しがよみがえる瞬間 CandyPot2007/01/24 16:23:19ポイント2pt
これ、すごくステキですね。私も体験してみたくなりました。私のよく行くスーパーでは、切り干し大根というと中国産しか見たことがありません。日本で作った切り干し大根が食べたいな。
売っている切り干し大根は買ったことがありませんが momokuri32007/01/24 16:36:27ポイント1pt
中国産というのはどうなのでしょうね。というか産地よりも作り方なのかもという気がします。私が送ってもらう切り干しは細く切った大根をそのまま冬の天日と寒風にさらして作っているそうです。聞いた話だと茹でてか ...
鍋! vivisan2007/01/24 15:24:47ポイント7pt
体が温まるにはお鍋ですね♪ お鍋のあとも楽しみです。 ご飯をいれて雑炊にしたり、うどんをいれたり、お餅をいれたり・・。 ダシをベースに次の日はちがう鍋つくったりします。
ビール鍋(お歳暮などでもらうけどあまり飲まない方必見!!) toku4sr4agent2007/01/24 16:33:33ポイント1pt
鍋は鍋でもちょっと興味のあるものがあります。 「ビール鍋」 初めてそれを耳にしたのがお歳暮に関するアンケートをやっていて、コメントに「ビールとか貰ってもうちは飲まないので困る」と書いた際に教えてもら ...
わがやの出世鍋 Oregano2007/01/24 15:38:08ポイント2pt
うちの鍋は水炊きの仲間ですが、出世鍋と呼ばれています。最初は本当の水から始めるからです。 ただの水にだし昆布を入れて、鶏挽肉の団子など入れて、ポン酢に付けて少しずつ食べはじめます。そのうちいいダシが出 ...
出世鍋というのですか momokuri32007/01/24 15:46:32ポイント1pt
私も大学の頃、面倒なので出しも取らず水に具をぶちこんで鍋にしていましたが、こんな縁起の良い名前があるとは知りませんでした。私たちの頃は手抜き鍋とか貧乏鍋などと呼ばれていました。
井上鍋 りくっち2007/01/24 15:34:32ポイント4pt
鍋いいですよね~ 先日テレビで「[http://www.geocities.co.jp/Foodpia/3534/:title]」というのを紹介していて、 ものすごく作ってみたくなったんですが、 先週末は結局鳥鍋にしてしまいました。 (もちろんそれもおいしかったんです ...
初めてききました。 vivisan2007/01/24 15:56:02ポイント1pt
井上家の鍋だから井上鍋なのですね。 焼肉のたれはホイル焼きでは使いますが、鍋にいれたことはなかったです。 次回の鍋はコレを試してみようと思います。
夕べはちゃんこ鍋 booboo_0022007/01/24 15:49:36ポイント2pt
ゴマ味噌ベースで。具は何でもありだから、久しぶりに鱈の白子を入れたらむっちゃ美味しかった!しかも具の9割が野菜なので、お腹一杯食べたけど胃にもたれなかった!
石狩鍋やりました! momokuri32007/01/24 15:56:42ポイント1pt
石狩という名前がいかにも冬を連想させて、鮭と味噌がほかほかに体を温めてくれました。鍋というと食べ過ぎるくらい食べてしまいますね。
すいとん BROWN62007/01/24 16:20:52ポイント1pt
親がよく作ってくれました。小麦粉を練り混ぜて作ったようなかたまりをだし汁で野菜と煮た物です。きりたんぽの食感と似てるかな。
ほうとう BROWN62007/01/24 16:05:56ポイント2pt
山梨出身ではないんですが、友達の家で食べた時にすごく美味しいなと思ったので、自分家でも結構作って食べてますね。食感が自分好みですね。 中に入れる具はなんでもありです。鍋には定番の白菜や春菊もおいしいで ...
私もやります Oregano2007/01/24 16:12:32ポイント1pt
私も山梨県とは縁もゆかりもありませんが、あの麺の食感が大好きです。そしてとても温まります。キノコもぜひほしいですね。具だくさんにして食べるのがおいしいです。
焼酎 りくっち2007/01/24 15:40:19ポイント1pt
日本酒もビールも大好きなんですが、 平日ちょこっと旦那と晩酌するのは、梅酒か焼酎にするようになりました。 量を飲み過ぎないしカロリーも低め。 冷え性なので身体も暖まって、ちょっと身体にいいことをした気分 ...
日本酒を t-saitou2007/01/24 15:32:46ポイント1pt
熱燗で一杯。冬はやっぱり日本酒でしょう。
マッサージ akila2007/01/24 15:26:15ポイント1pt
旦那が少し疲れている様子の時に、足の裏を押したり、頭を押したりしてあげます。 からだに少し良い、私特製のサプリといった感じです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません