先物取引で運用して月12パーセント配当し、元金は8ヶ月後に返済すると書いている会社が途中で配当が止まり、元金も返金してもらえない状況です。

まず運用報告書を送ってくれと言って運用報告書の送付を証明郵便で送り
送ってくれない場合は債務不履行によって契約の解除から元金の返済を求め
それに応じない場合は簡易裁判所で裁判をしようと思っています。
そして勝訴を得ておいて、強制執行により元金を返金させようと思っています。

ところで、相手が運用報告書をちゃんと送ってきた場合にはもう元金を
返済してもらうすべはないのでしょうか?
出資法に違反している点があったりしたら
まだ可能性が残されているのでしょうか?
お願いします

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/06 07:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:cutie17 No.1

回答回数343ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

ま、元金は返ってこないですね。

id:osm35 No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

相手方に責任財産が残存していると仮定すれば、元金も配当も得ることができると思われます。

債務不履行構成でも良し(12%配当と元金の返還という債務の履行遅滞)、不法行為でも構成できるでしょう。もちろん債務不履行解除を主張して元金の返還・損害賠償も可能でしょう。

ただし契約の内容を正確に把握していないので、絶対的なことは言えません。

しかしながら、このような場合は、相手方法人には、弁済資力が欠乏している可能性が高いと思われます。

請求よりまず財産の保全が急務と思われます。

すでに弁済資力がなければ、理論上返還請求ができたとしても空手形です。

id:watasino

>不法行為でも構成できるでしょう。

どのようなところが不法行為に該当できるのでしょうか?

>請求よりまず財産の保全が急務と思われま>す。

財産の保全とはなにをすることなのでしょうか?

また裁判に勝っておけば

強制執行は相手のお金が口座に存在していたら返金されるそうですが、

そのタイミングでなくても

会社がそんぞくしていて1年後とか2年後でもいつもで強制執行の用紙を送って

その時点でお金があったら返ってくるらしいのでまずその権利をとるため裁判で勝たないといけないと思っているのです。

お金がたまったときにはいつもでも強制執行できてお金が返ってくるというのはまだ

精神的にすくわれます。

2007/01/31 00:37:28
id:kuma0358 No.3

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

詐欺です。

元金が返還される可能性は無いと思います。

もうすでに会社が存在していないのではないですか?

もし会社があっても、担当者がお金を持って逃げていませんか?

id:watasino

会社はまだ存在しています。

電話にも出ます。

4ヶ月まってください。

また元金の返済をしていくからと

いっていますが、

2007/01/31 00:31:08
id:u2u2u2u No.4

回答回数122ベストアンサー獲得回数9

ポイント17pt

>電話にも出ます。4ヶ月まってください。

>また元金の返済をしていくからといっていますが、

そうやって破産当日まで引き伸ばすのが彼等の手口です。

文句を言えば 小出しに支払いには応じるとは思いますが

決して元金を上回る事はないと思います。

4ヶ月後? 今日にも倒産する可能性がありますよ。

財産の保全=仮差し押さえ(資産の流失を防ぐ為の措置)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E5%B7%AE%E6%8A%BC



事例として、警察が動く頃には被害者多数で かなり破滅的な状況になってからの話だと思ってください。集めた金の大半は使途不明になるはず、つまり返還されません。

現状で電話に出て対応があるなら 今すぐに法的処置をとる事がおすすめ!

選択肢2つです。

※1 今すぐに法的処置を取り何割かでも回収する。

※2 正直に待って雀の涙程度(1%未満)の還元を待つかです。

  1. 運用報告書は件

送付までに後一ヶ月かかるとか、送付したが不着ですか?とか言って逃げ回ります。引き伸ばされるだけです。

約款に途中解約の場合は 5割の迷惑料とか書いてあると思いますが 承諾して解約しましょう。ゼロよりはましですから

id:watasino

ありがとうございます。

約款には中途解約のこととか一切記述がありません。

ちゃんとした約款自体もらってないです。

一度しつこく電話して10回払いということになりまして、一度振り込みがありましたが、また払えるような状態でないととまりました。

相手は運用報告書は作成中だといいます。

法律的に相手が運用報告書をおくってきても

裁判で勝てるケースはどのような点がある場合なのでしょうか?

お願いします。

2007/02/01 18:13:24
id:u2u2u2u No.5

回答回数122ベストアンサー獲得回数9

ポイント17pt

運用報告書てよりは 〝解約申し込み書〟て形をとった方がいいと思う。速達+内容証明+配達証明で解約の意思を明確に表示します。

その上で相手が「解約に応じてくれない」=法律的に問題があるとなる。


運用報告書は仮に届いたとしても 書式が整っていれば

その内容に偽りがある事を あなた自身が立証しなきゃいけません。

相手は出資金がそのまま配当金に回される自転車操業です

もうこれ以上の出資者が集まらないと判断した時点でドロン!です

すでに配当が止まってる以上 時間との戦い 一刻も早く弁護士さんに相談する事をおすすめします。 

id:watasino

無料の弁護士相談に行きました。

20分ですが、そして運用報告書を要求して応じなければ契約の解除ができる。

そして私の場合途中までもらった配当を引くと元金われしているお金が70万です。 70万くらいだから弁護士とかを雇わずに自分で裁判してみたらといわれました。

勝てるんじゃないかなといってました。

ここからは簡易裁判所に聞いたのですが、仮に私の住所で裁判を開こうとして裁判の申請をして相手が会社の住所の東京でやりたいとなったとき最終的にどちらの住所で裁判をするかは裁判官が判断するそうですが、そこを何とか私の住所地の方で判断してもらうためにはどのようなことを訴えたらよろしいでしょうか?

またもし裁判に勝ったとします。

6000円ほど払って強制執行の申請をするそうです。

私が投資していた会社への振込み口座は郵便局になっていたので、相手の口座を特定できなくても郵便局だということがわかれば、

たとえば70万返済してもらえると判決が出ている場合その郵便局に裁判所から資産の差し押さえの用紙が届いたときに70万とかあったら70万は私の元に返ってくるそうです。

実は配当がとまった後 別の郵便口座で

その会社は新たに投資の募集を別会社を作って始めたのでそちらの口座は知っているのです。

そちらのほうがお金がある可能性があると見込んで、そちらの郵便局で70万の差し押さえの用紙を出そうと考えています。

 今日電話で運用報告書を再度送ってと催促したところ、一人に送ると2000人に全員おくらないといけないから送料が膨大になるし、 今弁護士が入ってそういう書類は全部

もっているから遅れないなどといっていますが、法律上そんなことは許されないですよね?この裁判したとして勝てる可能性は高いのでしょうか?

もし勝訴しておいたら東京に行って、目に見えるパソコンやいすなどでも差し押さえとしていきたいと思っています。

口座ならお金はいっているかわからないけど、いすとかは目に見えますから逃げようがないと思いますので、そのためにもまずは勝訴その前にまず裁判を東京ではなく私の地元でできるように何とかそこをクリアしないといけないと考えています。

やっぱり東京で裁判となったら

全部は東京まで行かなくていいにしても一回は東京までは行かないといけないんですよね?

書類などで裁判を進めることもできるみたいですが、全部それはできないというようなこともききましたので、

まず明日

今度は司法書士の40分無料相談に行って

この前わかった内容を踏まえて疑問点をつぶして裁判をスタートさせたいと考えています。

明日相談予定な点は

① 相手が運用報告書を送ってきた場合元金が返金してもらう権利は法律上あるのか?

と書類を見てもらい出資法に違反があるか?

そしてそれにより元金返済権利があるか?

②東京でなく地元裁判をしてもらうためにはどのような理由を話したらいいか?東京に決まった場合は何回東京まで行かなくてはならないのか

③勝訴した場合、強制執行により会社の目に見える資産は確実に押さえられるのか?

④今日相手が運用報告書をおくれない理由は

理由になるのか?

⑤今回運用して失敗したといっている取り締役社長は、裁判をしても理事長は75歳の別のおじいちゃんだから裁判したら私は今は肩代わりしてせっかく返してあげようとしているのにもう理事長にふるよ、もともと私は理事長でないから法律上責任はないんだからといっているのは 法律上本当なのかを聞く、

私の契約で責任を請求できるのは

理事長か社長か会社のどれか70万返してもらう権利は誰に対してあるのかなどを

聞いてこようと思います。

今回で解決しないともう無料相談にはいけないので40分でつぶしてこようと思いますが、私の疑問のなかでわかる点があったら

何でもいいですのでどうか何かきずいた点などでも指摘していただけないでしょうか?

また疑問など質問もどしどししてください。

よろしくお願いします。

2007/02/01 23:43:18
id:doriaso No.6

回答回数770ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

何でもいいですのでどうか何かきずいた点などでも指摘していただけないでしょうか?

 

お言葉に甘えます。

 

法律を悪用(いや、活用というべき?)している相手に対して、

はてななんかで質問したりといった悠長なことやっていたら、相

手を喜ばせるだけですよ。

 

「配当する気はあった(実際にしているし)、見通しが甘かっ

たと、今は反省している。これから少しずつでも返済して行き

たい」

 

とか、

 

「当社が運用を委託していた会社に裏切られ、むしろ自分たちも

被害者」

 

とか、彼らにとって裁判とか法的手続きとか、完全に想定の範囲

内なんですよ。

 

「いまのところシナリオどおりだね♪」って笑ってるんじゃない

ですか?

 

 

貧乏人の感情としては「上手いこと金儲けしようと思ったんだろ、

自業自得だよ」っていうのが正直なところじゃないでしょうか?

id:watasino

今日新たに聞いたことがあります。

むこうが言うには配当などは会社から振込みになっているが契約は

@@の会という個人が作った会との契約になっているはず、だと、そしてその会の理事長は75歳のよぼよぼのおじいちゃんらしく

4ヶ月まってくださいというのは本当は私に責任とかはないけど肩代わりして返してあげようとしているということらしく、

しつこく電話するならもう払わないよといわれました。

 運用したり会社を回していたのはその人なのですが、

もし@@の会の入会金としてお金をだしておりその会の理事がお金のないじいちゃんだけどれど

運用していたのは会社の取り締まり役という場合には

法律的に債務不履行や解除の請求する場合そのおじいちゃんしか責任がないのでしょうか?

なおすでに警察や消費者センターには連絡済みです。

2007/02/02 16:52:50
id:doriaso No.7

回答回数770ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

いや~、まさに。。

 

絵に描いたような見事な手口です。。

しかし、あなたは騙されたと言っているのに、どこまで相手の

ことを信じるのですか?契約のことを言われたらどうして契約

書を確認しないのですか(捨てちゃったの?)?

 

この質問自体が壮大な"釣り"でなければ、払ったお金は諦めて

泣き寝入った方がいいですよ。

 

 

 

しっかし、いろんなところで紹介されている手口そのまんまな

んですが、引っかかるのはそういったことに疎い人たちなのか

な~。

 

『詐欺の手口』みたいな本をBOOKOFFで探すことをお勧めします。

id:watasino

契約書も確認しましたが、やはり契約は組合でして、振込みは会社からになっています。

なお私は投資の話は始めてです。

ほかに月10パーセントで回しているファンドがあってそちらは元金も返っているので、

今回こちらにも乗ってしまったのかも知れません。

しかし裁判などなかなか体験できないので

2万円の収入印紙だけ払って裁判の体験と

勝訴だけはしておこうと思います。

そして理事長に財産があるかはわかりませんが、

10年は強制執行できるので勝訴を得ておこうと思います。勝訴したあと相手の住所を常に把握しておくにはどのようにしておいたら

いいのかがいまいち分かりません。

よろしくお願いします。

2007/02/03 22:25:14
  • id:watasino
    追加です。
    もらった書類には途中解約の時にどうなるかとか
    の記述はないのですが、

    そのような場合でも法律上出資法で定められているのでしょうか?

    また今回
    より多くの方の意見を聞きたいため
    ポイントの額を上げたいのですが、

    途中からはポイントの変更はできないのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。


  • id:watasino
    訂正
    >④今日相手が運用報告書をおくれない理由は

    理由になるのか?→

    今日相手が言っていた運用報告書をおくれない理由は

    理由になるのか?
    一人に送ると2000人に全員おくらないといけないから送料が膨大になるし、 今弁護士が入ってそういう書類は全部

    もっているから遅れないなどといっていますのことです。

    なお報告書よりも解約にして解約に応じなければ法律上問題がある。
    とそちらにした方がいいとい
    うことですが、

    法律上解約は規約に書いてなくても絶対できるようになっていて
    それを破ると裁判で負けるようになっているのでしょうか?

    よろしくお願いします。
  • id:u2u2u2u
    そもそも 月10%なら年間利回りで120%、
    10万円預けて、10年後には2億6千万円超える金額になる。
    そんくらい異常な利回り。
    ジョージ・ソロスやカーコリアン、村上ファンドでも無理。
    もう一つも辞めた方がいい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません