プログラマのオススメフリーソフト



※自分が実際に使ってるものを説明つけてお願いします。

回答の条件
  • 1人30回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/15 12:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答91件)

ただいまのポイント : ポイント55 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順
ゆなカラーピッカー bankband2007/02/08 15:34:00ポイント2pt
カラーコードを調べたいときに便利です。 http://www.uryusoft.com/software/YunaColor/
色取鳥i わっきー2007/02/13 13:42:08ポイント1pt
カラーピッカーでは、色取鳥iもお勧めです。 http://www.kazina.com/irotori/ 4系統の色表示から色を選択したり、画面から色を拾ったり、色事典を内蔵していたり、Webセーフカラーに変換できたりと良いところはたくさんありま ...
仮想デスクトップ garyo2007/02/13 10:16:48
WinDeskWide なぜかスタートアップに入れると上手く動かなかった(メーラーなどが起動しなかった)ので起動後に手動で立ち上げている。 http://bluecard.no-ip.com/freeware/WinDeskWide/ http://www.magicvox.net/archive/2007/01260107/
秀丸エディタ きゃづみぃ2007/02/08 12:51:48ポイント3pt
ソースを編集するのに便利です。
Hidemarnet Explorer garyo2007/02/13 09:05:50
FTPサーバ上のファイルを開いて直接編集・保存できます。 テキストブラウザとしても使えます。 秀丸の拡張モジュール。
あ、秀丸エディタは秀丸エディタフリー制度ってのでフリーで使わしてもらってました。 きゃづみぃ2007/02/08 13:09:04ポイント1pt
なので 一応シェアウェアでした。 ちょっと勘違いをしました。 失礼しました。
サクラエディタ siketake2007/02/08 13:05:53ポイント1pt
テキストエディタです。 同じくソース(色やインデントなどなど)を編集するのに便利です。 けっこう多機能です。 秀丸ってフリーでしたっけ??
Visual Basic/C# 2005 Express takuchan_no22007/02/08 16:11:46ポイント2pt
無料なのにかなりの多機能なので使わせてもらっています
Visual C++ 2005 Express Edition 天井冴太2007/02/12 22:20:05ポイント1pt
……も忘れないであげてください>< [http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/default.aspx:title] [http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/:title]
PrimoPDF 3.0 garyo2007/02/12 21:42:45
フリーのPDF作成ツール インストールすると仮想プリンタが現れて、PDFファイルに変換してくれる。仕様書など客先に提出するときに http://www.download.com/3001-10743_4-10575974.html http://www.altech-ads.com/product/10000758.htm
ツールバー garyo2007/02/12 21:33:32
基本だけど google toolbar http://www.google.com/tools/firefox/toolbar/FT3/intl/ja/index.html?utm_source=ja-et-more&utm_medium=et&utm_campaign=ja hatena bar http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox この2つは常備 家ではmixiツールバーも入れている http://mixitools.hp. ...
XML Notepad 2007 garyo2007/02/12 21:14:05
MicrosoftのフリーのXMLエディター http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=72d6aa49-787d-4118-ba5f-4f30fe913628&DisplayLang=en http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/24/xmlnotepad2007.html
Rnmcopy 📦⛰️2007/02/12 06:27:51ポイント1pt
http://www.geocities.jp/enpanpy/rc.html コピーと同時にリネームを行えます。ちょこっとバックアップ取りたい気分の時や、テンプレートファイルから細分化させる時なんかに地味に役立ちます。フォルダごとごっそりコピーとかも ...
CoolMint gazira382007/02/11 23:01:31ポイント1pt
CoolMintを使っています。 朝日新聞の「Freeソフ得」で紹介されていました。 無償版と有償版があります。
Tera Pad Yo2007/02/11 19:15:58ポイント1pt
エディタはこれを使っています。
セキュリティ saneatu2007/02/11 17:42:22ポイント1pt
http://www.parosproxy.org/index.shtml プロキシサーバとして動作さてブラウザからのリクエストを途中で拾って、自由に編集してサーバに送信することができる。
メーラー garyo2007/02/09 00:10:03
サンダーバード Thunderbird 1.5 メールフィルターでいらないメールはポイッしてます。 http://www.mozilla-japan.org/
サンダーバード minami01112007/02/11 09:40:09ポイント1pt
迷惑メールフィルターは便利ですね
bluewind flowerhill2007/02/10 03:03:09ポイント1pt
ランチャです。これが無いとお仕事ができません><
バージョン管理ツール garyo2007/02/08 14:57:17
CVS(本体)+WinCVS(GUI部)か subversion(本体)+TortoiseSVN(GUI部)
CVS+TortoiseCVS ngc022007/02/10 00:35:16ポイント1pt
ですね。やっぱりTortoise系が使いやすい
もう一票 katsube2007/02/08 16:59:05ポイント1pt
subversion(本体)+TortoiseSVN(GUI部)使ってます。 複数人はもちろん、1人だけでやっているときでも手放せませんね。会社と家など、離れた場所でコードを書いたりするときも便利。
社内ブログ garyo2007/02/09 11:10:04
開発日誌を書くのに便利 以前 Nucleus 使ってみた。セットアップは簡単だが、後のカスタマイズが無茶苦茶むずかった。 http://japan.nucleuscms.org/
wiki garyo2007/02/09 11:04:24
pukiwikiがお勧め。 PHPが動くLAMPな環境があればLANでもインターネットでも使用可。 http://pukiwiki.sourceforge.jp/ 開発者間での情報共有や仕様書、取り説のまとめに便利(単語でリンクが貼れるので)。 bugtrackモジュールで簡易 ...
BTS(バグ管理システム) garyo2007/02/08 15:07:25
Mantisが気に入ってる http://www.alles.or.jp/~sogabe/mantis/ 特にXoopsモジュール版が便利 http://mysite.ddo.jp/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=16 ユーザー管理にXoopsの機能が使えるから
BTSに使われている言語 garyo2007/02/09 10:54:23
Mantis:PHP 影舞:Ruby Bugzilla:Perl Trac:Python 偶然だろうが、まったく違う所が面白い。
Bugzilla、影舞 mshron2007/02/09 10:39:40ポイント1pt
■Bugzilla http://bugzilla.mozilla.gr.jp/ ■影舞 http://www.daifukuya.com/kagemai/ BugzillaはDBベース(MySQL, PostgreSQL)。影舞はファイルベース。
バイナリエディタ garyo2007/02/08 17:54:34
BZ http://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/bz.html ほかにもありそうだが
Stirling dev_zer02007/02/09 09:55:14ポイント1pt
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html 個人的にはBZよりもStirlingを使ってる 比較、差分強調表示は便利
静的文法チェッカー garyo2007/02/09 03:14:27
静的文法チェッカー gccでワーニングとエラーレベルを最大にすればいらないと思うけど 「○○でチェックしました」と顧客に謝るためのツール
HTML garyo2007/02/09 03:17:42
Another HTML-lint gateway http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
C言語 garyo2007/02/09 03:15:36
SPlint 今時Cを使う開発は珍しいから逆の意味で貴重なツール http://www.splint.org/
単体テストツール○unit garyo2007/02/09 03:07:16
CUnit for Mr.Ando. リソース、機種依存共に厳しい組み込み系でも使えるCUnit http://park.ruru.ne.jp/ando/work/CUnitForAndo/html/index_ja.html
ruby garyo2007/02/09 03:10:42
標準機能で組み込まれています test/unit http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=Test%3A%3AUnit;em=test#Test.3a.3aUnit.3a.3aAutoRunner
wget garyo2007/02/09 02:43:37
コマンドラインでサイトをダウンロードするツール 何が便利かというとコマンドラインで使えるのでプログラムから扱いやすい。 特にPOSTが使えるのがいい。getの場合はURLに書けばいいだけだが、POSTはそれが出来ないため ...
ブラウザ garyo2007/02/08 15:18:05
FireFox
わたしは Opera Nadelmann2007/02/09 01:50:45ポイント1pt
ストレスが出来るだけ少なく、リファレンスが見たいので…。
SteadyForm katsube2007/02/08 17:16:37ポイント1pt
http://www.rooch.co.jp/  ブラウザに自動入力とかしてくれます。  後ろではIEが動いているらしいのですが、テストや検証をする際に重宝します。
FireFoxプラグイン katsube2007/02/08 17:15:07ポイント1pt
IEtab http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20060107_IETab  ※結局IEでチェックしないといけないので。   最後はIE立ち上げてやるのですが、途中でパスッと見たいときなど便利。 PrefBar http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/04 ...
スタートアップチェッカー garyo2007/02/09 00:52:00
自動起動の停止・許可を行います。msconfig相当 あやしげなソフトが常駐してるのが気になったときに使います。 インストール時にびっくりしたりJWORDをインストールしそうになる(たしかキャンセルで問題なく次に進む ...
gspace garyo2007/02/09 00:33:14
gmailをドライブ代わりに使うFirefoxプラグイン FireFoxとgmailが使えればどこでもファイルの受け渡しができて便利。 会社と出先と家とかLANとLANのつながっていないPCとか http://cowscorpion.com/Browser/GmailFileSpace.html
Eclipse blogen2007/02/08 22:43:00ポイント3pt
http://www.eclipse.org/ 有名すぎますが、Javaでの開発はこれがかかせません。 プラグインでPHPにも対応しますが、ちょっと重いため、PHPは秀丸エディタを使ってます。 秀丸のタブ機能で複数のファイルを1つのウインドウで編 ...
CDT (C/C++ Development Tools) garyo2007/02/09 00:24:24
このプラグインにより、Eclipse で C++/C言語の開発が可能。 http://www2.atwiki.jp/ccw/pages/20.html
MinGW garyo2007/02/09 00:26:47
Windows版gcc cygwinと異なり、Windowsネイティブなコードを吐く(cygwinのようなdllは不要)
カレンダー garyo2007/02/09 00:15:46
Yahoo!ウィジェットのYahoo!カレンダー パソコンからも使えるし携帯からも使える(iアプリもある)ので予定が一元管理できて便利。 予定の○分前や○日前にリマインダーメールで知らせる設定ができるのも便利。 h ...
時計 garyo2007/02/08 23:56:50
TClock タスクトレイの時計部分に日付が出せる。最強。 http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/index.html#annai
ファイル比較 garyo2007/02/08 15:08:57
csdiffというのを使ってる
WinMerge g00gle2007/02/08 23:36:57ポイント1pt
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html ずっとDFを使ってたんですがこちらに乗り換えました。 差分見ながら編集できるんで便利です。
Rekisa かえる2007/02/08 17:45:26ポイント1pt
3つまで同時に比較でき、インターフェースも秀逸です。
DF siketake2007/02/08 16:26:29ポイント1pt
というファイル比較を使ってます。
coLinux blogen2007/02/08 22:44:18ポイント1pt
http://www.colinux.org/ ローカルのテスト環境にLinuxが必要な場合、わざわざハードウェア調達するのは面倒なので、coLinux を使ってます。 Windows上でLinuxサーバを構築できるソフトです。
nyaos コマンドラインシェル 悪魔猫将軍(anekos)2007/02/08 12:59:53ポイント2pt
補完機能や、エイリアスなどなかなか便利です。 http://www.nyaos.org/index_ja.html これ(nyaos)をckw上で動かしています。 http://www.geocities.jp/cygwin_ck/
GnuWin32 paihu2007/02/08 22:25:12ポイント1pt
GNUツールのWindows版です. http://gnuwin32.sourceforge.net/ nyacus ckw と組み合わせて使ってます. これに http://www.kaoriya.net/ で配布してるvimを組み合わせばあるていどLinux系の作業環境に近づけます.
Headline-Reader yukomimi2007/02/08 21:52:50ポイント1pt
ブログの更新を一括して管理してくれるソフトです。 巡るブログがたくさんあるので、これがないとかなり面倒です。 タブブラウザとしても使えるので重宝してます。 手放せません。http://www.infomaker.jp/
FDclone garyo2007/02/08 19:21:08
Dos時代に有名だったファイル管理ツールFDのunix版クローン 便利なのでLinuxにはいつも入れて使ってる。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012337/soft/fd/
RoR,, Catalyst katsube2007/02/08 17:39:05ポイント2pt
この手のツールもいいのかな? アジャイル系の開発をする際に。 Ruby on Rails http://ja.wikipedia.org/wiki/Ruby_on_Rails Catalyst http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001682.html Railsのすばらしさは以下の動画を見るのが分かりやすい ...
InstantRails garyo2007/02/08 19:05:24
Railsの開発環境一式がダウンロード&Drag and Dropで作れます。 インストールすると Ruby、Rails、Apache、MySQL、phpMyAdmin(MySQLの管理ソフト)が使えるようになりすぐRoRが使えます。 http://blog.hacklife.net/archives/50190377.html
アタッシェケース garyo2007/02/08 18:56:57
暗号化ソフト 自己解凍ファイルも作れる。客先とファイルのやり取りをする時とか、ファイルを持ち歩くとき念のため暗号化。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se280871.html
RealVNC garyo2007/02/08 18:53:56
パソコンの遠隔操作 LANでつながった実験室のパソコンを自分の机から操作したり http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se324464.html
ALL-Pair法に基づくテストケース生成ツール garyo2007/02/08 18:42:48
ALL-Pair法に基づくテストケース生成ツール"ALLPAIRS"の利用を支援するExcelアドインAssistAllpair http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se407500.html ALL-Pair法に基づくテストケース生成ツール 詳しい禁則処理を設定できるPICT http://download. ...
確か garyo2007/02/08 18:49:10
理論上は直行表と同じはず。デバッグ時の条件の洗い出しに使う。
分析ツール garyo2007/02/08 18:47:37
Excelの「分析ツール」のサンプル集。データ解析や報告書作成に・・・ http://software.ssri.co.jp/statweb/xl_tool.htm
ソフトウェア信頼度測定ツール SRATS garyo2007/02/08 18:40:41
http://www.rel.hiroshima-u.ac.jp/~okamu/SRATS/ Excel 上でバグデータからソフトウェア信頼度を測るツール.
これを使うと garyo2007/02/08 18:45:03
バグ成長曲線(信頼度成長曲線)から残バグ数を予測してくれる。 評価をどのくらいまでやるかの目安に使える。
コメント書うんた garyo2007/02/08 18:38:26
ソース行数を数えてくれます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se067059.html
Radish garyo2007/02/08 18:34:11
SMTP・POP3・DNSの3つのサーバ機能を持ったプログラム 送信SMTPサーバとして使用可。メール関連のデバッグ用に。 http://homepage2.nifty.com/spw/software/radish/
PHPDEV garyo2007/02/08 18:29:47
インストールするとApache,PHP,MySQLが動くようになりLAMPなソフトをWindows上で動かせるようになる。デバッグや実験に便利 http://plaza.rakuten.co.jp/pgmemo/diary/200510200000/
アイデアプロセッサー garyo2007/02/08 15:14:27
マインドマップなら FreeMind http://freemind.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Page KJ法なら IdeaFragment http://nekomimi.la.coocan.jp/lzh/ideafrg2.htm 仕様書とか設計段階でいるものをまとめたりするのに便利
付箋紙95 garyo2007/02/08 18:24:44
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se037902.html 予定日が近づくと色が変わる機能が好き 付箋紙2000からシェアになったので使っていない。
圧縮解凍 garyo2007/02/08 18:22:21ポイント1pt
lhaca http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html 前から使ってるからという理由
仮想マシン garyo2007/02/08 15:02:17
Virtual PC http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/19/news029.html VMplayer http://signal3791.jugem.jp/?eid=80 Windowsマシンしかないけど、開発環境でLinuxが欲しいとか 評価用に複数のOSやソフト(ブラウザ)がいるとき便利
qemu shotaro_tsuji2007/02/08 18:17:50ポイント1pt
qemu http://fabrice.bellard.free.fr/qemu/ qemuをよく使います。というか仮想マシンがないと開発が出来ない。
Ruby garyo2007/02/08 18:04:53
http://www.ruby-lang.org/ja/ 以下Winな人用 ActiveScriptRubyがお勧め http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9251/ruby/ vrubyでGUIが付いて http://www.threeweb.ad.jp/~nyasu/software/vrproject.html exerbでexe化できます http://exerb.sourceforge.jp/ 統合 ...
FormDesigner garyo2007/02/08 18:10:55
vrubyと組み合わせるとVBのような開発環境になります。 Formdesigner for VisualuRuby http://homepage3.nifty.com/Yukimi_Sake/ruby.html
Reflector for .NET bankband2007/02/08 18:07:37ポイント1pt
.NETの逆コンパイラです。 http://sonic64.com/2005-10-11.html
HelpDesigner garyo2007/02/08 17:56:23
HelpDesigner WindowsのHelpファイルを作るツール http://www.koji27.com/soft/hd/
Ethereal garyo2007/02/08 17:51:44
パケットのモニタに便利 http://www.ethereal.com/ tcpdumpのwindowsへの移植版もコマンドラインで何か自動でやるとき便利 http://www.winpcap.org/windump/
teraTerm garyo2007/02/08 14:13:08
シリアル通信にtelnetにと便利に使わせてもらってます。 マクロも簡単だし 設定を変えると画面を大きく広げられるのがいいですね。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/
Poderosa ctrl-v2007/02/08 14:20:41ポイント3pt
以前はTeraTermを使っていたのですが、最近Poderosaに乗り換えました。 Poderosa http://ja.poderosa.org/
PuTTY くまっぷす2007/02/08 16:08:49ポイント2pt
http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/ SSHの口しか開けてないので最初から対応しているPuTTYを使っています。
SSH対応teraTerm garyo2007/02/08 17:38:10
最近はSSH対応のteraTermもあるのでSSHの時はこちらを使っています。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se337560.html
DBDesigner katsube2007/02/08 17:09:05ポイント1pt
テーブル設計なんかするときかなり重宝します。 http://katsubemakito.net/neko/2006/02/dbdesigner.html
Cygwin katsube2007/02/08 17:07:26ポイント1pt
DOS窓で「ls」とか打ってイライラする必要がなくなります(笑) Windowsで開発するときはかかせませんよね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Cygwin 最近は拾ったソースからのコンパイルがかなり通るようになってますよね。
Vim, Emacs katsube2007/02/08 17:04:38ポイント1pt
サーバでちゃかちゃか簡単なコード書いたり、設定ファイル直したり。私はVineLinuxから入ったこともありずっとVim使ってます。  ※WindowsでもVimはあるのだけど、そっちは   外出先でノートPC使うときなんか、マウス   ...
FFFTP garyo2007/02/08 14:15:29ポイント2pt
FTPクライアント フォルダ単位でGUIで操作できるのがいいですね。 http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
WinSCP katsube2007/02/08 17:00:19ポイント1pt
SSHなときはコレ使ってます。 http://www.tab2.jp/~winscp/
Microsoft マウス siketake2007/02/08 16:33:08ポイント1pt
MacのExpose風なことができます。 ただし、マウス(ハード)がマイクロソフト製じゃないと ダメだった気がします。
xyzzy kny-eu2007/02/08 15:10:59ポイント1pt
emacsライクなwindows用テキストエディタです。 タブ式、無制限undo/redo、 そしてemacs同様にlispを使って機能拡張が可能です。 キーバインディングもemacsとほぼ同じ(完全ではない)なので、 慣れていない方はちょっととっ ...
UML設計ツール garyo2007/02/08 14:19:23
*Jude Community クラス図やシーケンス図を描くならこれが便利 Jude Communityは無料でJavaのスケルトンコードまで出力してくれる。 http://jude.change-vision.com/jude-web/product/community.html
EmEditor onedotzero2007/02/08 12:59:53ポイント1pt
http://jp.emeditor.com/ うちの会社はこれを使ってます。
PHPエディタ SALINGER2007/02/08 12:48:37ポイント1pt
PHPを書くときはこれを使ってますね。 プロジェクト管理もできるので。 それとF1で関数をすぐ検索できるのも楽です。 http://phpspot.net/php/phpeditor.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません