<心理>エスカレーターの歩かなきゃいかん列の動きが止まると、誰が止めてんだって覗き込みますが、あれはなぜなんでしょう? 声に出して注意を発する少数の人を除き、確認したところで事態は変わらんのに、なぜでしょうか。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/23 15:03:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答43件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
自分もよく見てしまいます。 Nao-H2007/02/21 13:10:39ポイント9pt

「誰や~?」と興味があるんですよね。後、迫ってくる後ろの人に対しての焦りも少し含んでいます。

自分じゃないよ、 neyorawa2007/02/21 13:17:50

っていうエクスキューズですね。なるほど

誰だよ riaria10152007/02/21 14:45:40ポイント8pt

って見ますね。

「それはなぜ」ですか? neyorawa2007/02/21 15:04:45

「誰だよ」と確認する目的はなんでしょうか。人はその確認により、なにを得ようとしているのか。物理的なものより心理的なものが多いとは思うんですが。なんなんでしょう。僕もこの問いに降りてみるんですが、まだ答えにいきついてません。

心理学でいう合理化に近いのかなぁ Nao-H2007/02/21 16:56:58ポイント2pt

歩かなきゃいけない列が途中で止まるってことは、自分の描いていたイメージと違うことだから(歩くのが当然と思っている)無意識的に心に負担(違和感)がかかっているんじゃないかなと思います。

それを前を見ることで途中で止まらなきゃいけなかった理由を見つけ出し、自分を納得させて(イメージを修正)、その負担を解消させているのかも。

ほほー neyorawa2007/02/21 19:02:25

心理学はやってないんですが、そういうのがあるんですね。納得いきます。

アピールと確認 akila2007/02/21 16:51:25ポイント3pt

私はたいてい、歩かないほうの列に並びますけどね。

ただ、そっちの列で流れが滞れば、「私が止めてるんじゃないわよ。誰かしら、困っちゃうわね~。」のアピールと、何かしら歩きにくそうな人(年配、親と手をつなぐべき年齢の子供、等)がいれば、自分の中の「早く行ってくれ。」と思う気持ちも抑えられるのでそのための確認ですね。

ああ neyorawa2007/02/21 19:09:31

インヤンでいうところのヤンのお答えですね。ベクトルが和平に向いてるというか。akilanoikinukiさんは友達多そうです。ikinukiというあたりにも、なんか人が出てる感じします。

いじわるととらないでほしいんですが、「歩きにくそうでない人」が止めてたら、そのとき心はどう動きます?

おそらく akila2007/02/23 12:24:44ポイント2pt

わりとのんびりしている方なので、よっぽど急いでいないと、イライラする事はないと思います。

私が産まれた地方では、「急ぐ人ように片側を開けておく」習慣がないせいかと思います。

友達や親など、誰かといっしょなら、並んで乗るのが当たり前ですから。

そのため、関東に来た当初はその習慣になれず、連れに「左に乗るんだよ。」と、何度か言われました。

ひょっとして、「歩きにくそうでないのに止めている人」って、私の事?

邪気がなく neyorawa2007/02/23 14:27:30

そう。ikinukiさんみたいに邪気なく立ってる人もいるんですよね。そのままでいてください。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません