<心理>エスカレーターの歩かなきゃいかん列の動きが止まると、誰が止めてんだって覗き込みますが、あれはなぜなんでしょう? 声に出して注意を発する少数の人を除き、確認したところで事態は変わらんのに、なぜでしょうか。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/02/23 15:03:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答43件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
社会の常識が無いのは誰かを突き止める為+α shiritainodesu2007/02/21 14:27:54ポイント6pt

流れを止めているのが高齢者や子供だとわかると、

「常識を知らないのはわかる」と素直に納得できますよね。

しかし、もしそれが普通の大人だったら

「なんて常識が無い人なんだろう!」と怒りや呆れになる。

要は、社会の常識を知らないのは誰なのか、を突き止めるためです。

更に、除きこむことによって、流れをせき止めた本人が気づいて動き始めてくれるのを期待するという意味もあると思います。

なるほど neyorawa2007/02/21 15:12:50

突き止めるため。たしかに。そのうしろの「気付かせるため」も納得です。ちょっと戻って、突き止めるのにはどういった心理的満足があるんでしょう? 

突き止める意味 nattow2007/02/21 23:03:30ポイント2pt

私の場合満足というよりは、自分の経験値を増やす意味が大きいです。

こういう事例が何度も積み重なれば、徐々に「こういうタイプの人の後ろは歩かないほうがいいな」とか見えてきます。

ただ、こういう決め付けは度を越すといけないんですけどね。

なるほど neyorawa2007/02/22 09:08:05

経験値を増やす。正しい気がします。

映画館で、自分の「前のヨコ」に、トイレに行った彼より一足先に席を確保にきた風な女の人が座ったら、いまいる席動きますもん。これって映画館EXPを積み上げた結果、得られたものなのかなーと思います。(エスカレータより確認が無意識的という意味でややずれる例ですが)

ただ、エスカレーターの場合、結果的に経験値があがるのは事実ととしても、それプラスアルファで、「確認しているまさにその時に、なにかしらを得よう」としている気がするんですよね。そこについてなにか思われるところはありませんか?

集団心理みたいなのもあるのでは? chocogasuki2007/02/21 18:50:25ポイント2pt

「ホラこっちの人も覗き込んで気にしてるじゃないか、ボクだけじゃないぞ!」という心理もなきにしもあらずのような。

それにプラスして、みんな「止めてるのはボクじゃないぞ」アピールと「止めている人物がどんな人物か」の好奇心。

おお neyorawa2007/02/21 18:59:59

たんなる好奇心って答が、ほかにもいらっしゃいました。案外そういう面もあるのかもですね。

この好奇心、「自説の確認」という側面もないかなーと思うんですけど、どう思います? ほら、やっぱ茶髪。みたいなね。だからこの種の人間は嫌いなのよ。みたいなね。特に年配の人ってこの確認をよくやってる気がするんですが、なんなんでしょう、この偏見の正当化みたいなものの正体は。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません