年一人暮らしをはじめる為に家電を量販店で買おうと思ったのですが、3点セットなど家電量販店モデルは壊れやすいから買わないほうがいいと知り合いに言われたのですが本当ですか?あと、家電量販店で購入するデメリットを教えていただけませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/28 20:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

http://questionbox.msn.co.jp/qa2750875.html

>量販店で買うメリット、デメリット、またネット通販で買うメリット、デメリットなど教えていただきたいです。

id:ito21694

まずは日本語を習ってください。

2007/02/26 18:56:08
id:sylphid666 No.2

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント110pt

大体家電量販店がセット商品で売っているのは量販店が独自に製造しているPBだと思われます。

いわゆるメーカー品(NB)に比べると中国や台湾などの外国で製造していることが多く、そこが不安の種になるかと思います。

>一部PB商品もありますが、中国・台湾製の値段の安い商品などでしょうか。

http://plaza.rakuten.co.jp/mohchan/diary/?act=reswrite&res_t...

なので、壊れやすいとは言い切れませんが、海外製が多い分、もしかしたら壊れやすいかもしれません。その分、値段は安いと言うことになります。

値段が高くてもメーカーやブランドの名前が欲しいのであればNB、安くてもしかしたら壊れるかもしれないけど、値段重視というのであればセットを買ってもいいのではないでしょうか。

id:mosgreen No.3

回答回数85ベストアンサー獲得回数6

もう10年以上前になりますが、一人暮らしを始める際、家電量販店で家電セットものを購入しましたが、経験上セットもの家電が特に壊れやすかったという印象はありません。未だに使い続けているものもあります。


セットものは、リーズナブルな価格設定をするために、低コストの商品である(=耐久性などが、高額商品に比べて低い可能性がある)ことも考えられますし、当たり外れの問題もあるかもしれませんが、あまり気にしなくても良いかと思います。


故障が心配な場合は、お店独自で保障期間を延長するようなサービスなどを行っているところもあると思いますので、そのようなものに加入するのも一つの手段かと思います。


家電量販店で購入するデメリットというのは、さほど無いように思いますが、お店によっては故障時のアフターサポートの対応スピード(電話をかけてすぐに修理に来てくれるか)が遅かったり、悪かったりということもあるかもしれませんね。

URLはダミーです。

http://end

id:kouuok No.4

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

http://mania.daa.jp/topics/topics.cgi?cmd=dp&num=420&dp=

(URLはあんまり、つかぜんぜん関係ないです。失礼)

元店員の立場からすると、

売れ残り的な商品を処分する機会に

する可能性は大ですね。

その結果安いけど貧弱な家電たち、

みたいなセット内容になることは考えられます。

ただ同じように「ハイスペックだが高い」だとか「人気のないメーカー」だとか

いう理由でも売れ残りになることは考えられますので、

「壊れやすい」かどうかは一概には言えないのではないでしょうか。

id:hamster009 No.5

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

3点セットで安かったらいいんじゃないですか?色とかもそろえてあるから無精者には最適だ。http://end

id:ito21694

なんでこんなに日本語を理解してくれない人が多いのだろうか?

2007/02/28 20:18:56
id:kobukuro1 No.6

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

セットで購入することにより、壊れやすいというのは一概には言えないかと思います。しかし、セットで販売されている商品なので型が古いものや在庫処分といった商品が考えられるかと思います。その理由から友人の方は壊れやすいとおっしゃったのではないでしょうか?

家電販売店で買うデメリットは価格が高いということでしょうか。価格を参考にしていただければ幸いです。

http://kakaku.com/kaden/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません