JRや地下鉄の駅で配布されている、定期サイズの時刻表、こんなところが不便だ!という意見がありましたら教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/07 17:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:kennzi9 No.1

回答回数1956ベストアンサー獲得回数9

ポイント14pt

字が細かい。

id:rr003013 No.2

回答回数454ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

微妙に大きいところが気になる。

あのサイズでもいいといえばいいのだが、やはりほんの少し大きい気がする。

財布に入れるとやはり気になる。

id:coffeelatte No.3

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

これが不便というか、あったら便利だなーと思う点です。

待ち合わせや通過待ちの情報があったらうれしいです。

この各停と次の急行、どっちに乗っても、結局目的地につくのは一緒というのはよくあることですが、あらかじめ明示されていると嬉しいです。いつも乗っている電車だとそのうち分かってくるのですが、時刻表の改訂なんかがあるとまた1から覚えなおし!

ここまで書いておいてナンですが、これは小さいサイズの時刻表に限らず、駅の時刻表にもいえることですね・・・。

id:ARAYOTTO No.4

回答回数1376ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

見開きにすれば面積倍でいいのになと思う。

id:sokyo No.5

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント14pt

こんにちは。

 

そもそも私は時刻表ってあまり使いませんね…。

私の地域では昼間でもだいたい12分に1本ぐらいは電車が来るので、

日常的にはあまり細かい時刻まで必要でないと思うので。

乗り換えの情報がケータイで得られるので、

時刻表の意義って何かなぁ、と考えてしまいます。

…でも答えはでません(爆)。

 

・雨に弱いのが嫌だ(水溶性のインク…υ)

・快速とか特急とかの通過駅を明示してほしい

のが私の意見です。

id:Coco-Cola No.6

回答回数87ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

鉄道会社や駅が異なると基本的な列車の発車時刻の一覧表以外の情報が載ってたり、載ってなかったりしますね。

その駅がある路線だけですが路線図が載っていて乗換えられる他の路線が簡単に書いていたり、駅の間の所用時間が書いていたり、列車の種類ごとの停車駅が書いているものや、運賃早見表などが書いているものだと便利な時刻表だな、と思います。時刻表発行経費節約が見え見えの広告が大きくスペースを食ってしまっているなどで、便利情報が載ってないなどの場合、必要な情報の載っている他の駅の時刻表をゲットしなければならないので不便に感じたりすることがあります。

id:sadajo No.7

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント13pt

見づらい

こまごましすぎている

id:menbo_a No.8

回答回数371ベストアンサー獲得回数8

ポイント13pt

扱い方が悪いのか、すぐフニャフニャに。

紙ではなく、できたらプラスチックなど丈夫な素材にしてもらえませんでしょうかね。

id:toohigh No.9

回答回数291ベストアンサー獲得回数37

ポイント13pt

通勤用の区間だと土日の時刻表には興味がないので、要る分だけ切って使ったりすることが多いのですが、その場合に裏面に来る面が表面側と関連性が低いのが不便です。

上り平日の裏面には下り平日が来る、とかになっていると私のような使い方をする人にはうれしいですね。

似たパターンで、うまく折りたたむと表と裏にそれぞれの平日が、みたいな感じで折れるようになっているというのも悪くないかも。何しろ一週間のうちの5日間までが平日ですし。

字の大きさについては、あんなもんかなー、という感じですね。あれより細かいと見づらいけど、あれより大きい字になると今度は紙がかさばってうっとおしいかも。

id:sylphid666 No.10

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント13pt

狭い中に情報を詰め込みすぎるため、字が小さく見づらい。

id:kouto No.11

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

料金の問題もあるのかと思いますが、紙をもう少し厚手のものにしていただければ助かるなと思います。

月並みな意見で申し訳ありません;;参考にしていただけますと幸いです(*^_^*)

id:rikuzai No.12

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント13pt
  • 大きい駅のものほど不要な情報が多い
    • 別に全ての路線に乗るわけではないので、環状線なら環状線ののぼりくだりを一面でみられた方がいい。
  • サイズが微妙
    • 定期サイズといいつつ、ちょっと大きいし、定期みたいに角丸でないので、出し入れも不便。できたら定期入れにすんなり入るくらいのサイズと厚みがいい。折りたたんでいるものはまず使わなくなる。
  • 路線図か停車駅の情報が欲しい
    • △印は快速とか、○○とまりというのだけではよくわからないので、実際に駅名が書いてある、電車の社内に貼ってあるような路線案内がついていたほうが嬉しい
  • すぐボロボロになる
    • ポケットカレンダーみたいに路線ごとに一枚もののラミネートカードになっていると嬉しい。
id:sotsusokima No.13

回答回数38ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

1.行きの駅の時刻表・帰りの駅の時刻表・買い物をする寄り道の駅の時刻表と2枚、3枚と持ち歩く必要があるのに紙が分厚い。

→携帯版も作って、紙版にそのQRコードを添えて貰えるとありがたいです。

2.ネット上のものと違い、自動更新されないので、うっかり古い版を参照してしまうことがある。

→予定有効期限を、もう少し目立つ形に。

3.出発分数が等間隔で並んでいるため、「この電車を逃すと次はかなり待たされる」ということが視覚的に判らない。

→少々面積の余分が出ますが、分数と分数の間隔を待ち時間に比例させて表記して欲しい。

4.快速や急行の表示はあるが、停車駅の一覧が同じ紙に印刷されていないため、知らない路線では乗って良いのかどうか「時刻表だけからは」判らない。

→停車駅一覧と到着時刻も載っていると良いのですが。

5.二つ折りにして定期サイズになる時刻表では同じ面に上りと下りの情報が同じ色使いで書かれており、折り畳んだ状態でポケットから取り出すと、うっかり上りと下りを間違えて参照してしまうことがある。

→色使いやフォントに変化をつけるなど、うっかりミスを減らしてくれる装飾があれば助かります。

~~~

定期型の時刻表は、紙の面積と種類に制約が多いせいなのでしょうか。

パーソナライズされた内容になっていないというのも不便です。

具体的には、以下の通りです。

~~~

6.「行きの出発駅」と「帰りの出発駅」の時刻表で2枚必要。

→「A駅の平日上り」「A駅の平日下り」「A駅の土休日上り」「A駅の土休日下り」という組み合わせをやめて「A駅からB駅に行く平日の電車」「B駅からA駅に戻る平日の電車」だけを載せるとか。これだと、関係のない特急や急行は除去できます。また、次の急行を待つよりも早く着く各駅停車の電車も記載できます。さらに、「B駅に帰るために実質上、この電車が最終」といった情報も記載できます。

 もちろん、駅の組み合わせの分だけ用意しなければならないので経済的ではありません。また、この構成は新宿駅の様に大きな駅では出来ないかも知れません。でも欲しかったりします。

7.明らかに要らない時間帯がある。

→もちろん、いつが不要であるかは、個人の生活によるところが大きいのですが、例えば平日の昼間の部分はカットして、その分、朝夕の時刻表示を大きくして欲しい、と思うことはあります。


以上です。

id:sixoranges No.14

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ただの紙でできているので、雨などにぬれたらすぐ使えなくなってしまう。

防水加工があればよいと思う。

id:momomoni No.15

回答回数55ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

知らない間に改定があったりすると遅刻するかもしれない。

id:ekzywpozd No.16

回答回数570ベストアンサー獲得回数18

ポイント10pt

字が細かすぎるので朝夕の出勤ラッシュだけの時刻表があったら便利だと思う。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません