小学生たちがみな遊んでいたような遊びの情報が欲しいです。
当時から現在まで続いている遊びでも構いません。
詳細が記載されているサイトを教えてください。
こちらのページに紹介されている遊びの中で、下記のものは全国的に流行していたのではないでしょうか。。
http://momosama.kt.fc2.com/play/index.html
「こっくりさん」
http://nennza.hp.infoseek.co.jp/kokkuri/
「アメリカンクラッカー」
http://home3.highway.ne.jp/hasu/cracker.htm
「アメリカンヨーヨー」
http://plaza.rakuten.co.jp/mikio319/diary/200507250000/
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~tkoji/bmlist0.htm
この世代のビックリマンシールといえば、
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~tkoji/gazobm01.htm
こういうドッキリシールでした。
http://www.linkclub.or.jp/~fukui-gj/collection-fd/rider-c.html
昭和46年に発売されて私が子供の頃大ヒット商品でした。
今覚えているのは、スナック菓子を買うとライダーカードがついてきます。このカードを集めるのがすごく小学生の頃は流行っていて
見せあいっこしてよく遊びました。
あとはこっくりさんってしっていますか?よく学校で友達とやっていました。
あとはメンコですね。
http://homepage3.nifty.com/mori-cchi/essay_asobi/essay_asobi_men...
だるまさんころんだ。今もたまに見かけます。
缶けり
ルービックキューブ
ホッピング
フラフープ
うちの周りではベーゴマもやってた
あと、ゴム鉄砲みんなで作った
小学校5、6年ではガンプラw
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
34回 | 29回 | 1回 | 2007-03-05 11:35:53 |
コメント(0件)