【イエはてな】イエ・ルポ#015

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事などのエピソードをミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!
*ルポのタイトルをタイトル欄に、ルポ文をコメント本文欄に書いて投稿して下さいね!

イエ・ルポ #015 THEME「我が家のアイデア!リサイクル&リメイクグッズ」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070309

※今回の「いわし」ご投稿は3月14日(水)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/03/10 18:58:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答328件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
子供会用集まれの鐘 YuzuPON2007/03/09 16:14:21ポイント6pt

父が地域の子供会のスタッフをしていて、野外行事の集合の合図用の鐘がほしいと言い出しました。メガホンなどで声を出して呼ぶと他の人たちにいい印象を与えないので、音で合図をしたいとのことでした。

何かいい物はないかと考えているうちに、たしか昔使っていた炊飯器の内釜がゴーンといい音がしたというのを思い出しました。探してみると、階段下の収納の奥の方に突っ込んでありました。わが家は貧乏性で、壊れた電気器具もあまり捨てない性分なんです。

さっそくホームセンターに行って、取っ手用として♀みたいな形のアンカー金具を買ってきて、内釜の底に穴を開けて金具を取り付けて鐘にしました。ばちは角材を丸く削ってすりこぎ型にして作りました。

叩くとゴーンといい音がします。お寺でお経を読む時の鐘の音を1オクターブ高くしたような感じの余韻のある音で、音量もなかなかありました。

父に見せると大喜びで叩いていました。実際に行事でも活躍して、アイデア賞ものだと好評だそうです。壊れた炊飯器も子供のために役立って、きっと喜んでいるでしょう。

なるほど くまっぷす2007/03/09 23:28:19ポイント2pt

壊れた、あるいは使わなくなった電気製品のパーツはこうやって見るといろいろ使い道がありそうですね。

最近のものはオールプラスチックでコストダウンしちゃってるから難しいかもしれないけど、扇風機の網(といえばいいのか)とか、掃除機のホースとか、何かこう「発明心」を刺激されるものではあります。何か読んで勇気付けられました。

他のツリーでかまぼこ板加工の話もあったけど、家に工具があるのとないのとでこういう工夫のしようの度合が違ってくるかも。

…そういえば「日曜大工」って言う言葉も聞かなくなりましたねえ。

昔の二槽式洗濯機の脱水槽も鐘になりました Oregano2007/03/09 23:35:42ポイント1pt

大きくて子供会には使えませんが、子供の頃河原に不法投棄されてバラバラになっていた洗濯機から取り出してきて、ガンガン叩いて遊んでいました。あれもいい音がしました。

冷蔵庫の段の網になっている所を鶏小屋の格子に使っている家も見たことがあります。戦後すぐのテレビは木製のケースだったので、壊れたテレビの箱だけ使ってサイドボードにしたという話も聞いたことがあります。昔の電気製品のパーツは色々使い道があったみたいですね。

日曜大工。たしかに聞かなくなりましたね。土曜日もお休みになったからでしょうか。それとも手作りする人が減ってしまったのでしょうか。

一言返信お断り YuzuPON2007/03/09 23:00:00ポイント1pt

やめてください。こういうことをされると、真面目な人が返信をくれなくなってしまいます。せっかく書いたのに残念です。他のツリーの人も迷惑していると思います。やめてください。

鐘か! konntasann2007/03/09 20:09:20ポイント1pt

そういうのがあったほうがよさそう!

おー mo-kunn2007/03/09 20:07:57ポイント2pt

そういうのがあるとすぐあるまって?きそうです~ね!

そういう子ども会って ninngenns2007/03/09 22:55:14ポイント1pt

たのしそうですね!

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません