女性の下着のデザインに関する質問です。


女性の下着では、
小さなリボンが中央についているケースが多いようです(女友達談)

本当に小さくて目立たないため、
なぜ付いているのか疑問のようです。

PCに貼っておくだけで、売り上げに影響した
“Intel”シールのような意味合いが
そのリボンには含まれているのでしょうか??

変な質問ですいません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/27 11:52:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:dokatta No.1

回答回数47ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

前後を見分ける為だと思います

あれがあれば、一々広げる事なく着用できます


勘ですけど

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:tai2006

>前後を見分けるため


明らかに前後は違うデザインかと…。

2007/03/26 10:19:36
id:sougetsu No.2

回答回数519ベストアンサー獲得回数15

ポイント20pt

http://wow.bbspink.com/feti/kako/1027/10276/1027680867.html

■「暗いところでも、手触りだけで、前後を確認できるように付いている」という都市伝説は、うちのかみさんからも聞いたことがあります。

なぜ、わざわざ暗いところで履く必要があるかは、大人になればわかるらしいです。最近は男性でもローラライズのブリーフなんかだと、前後不覚で、朝起きたら「アレーっ?」てなことが、、、

■おまじない的な意味「幸せの結び目」とか「純潔」といった象徴だったのでは、という話も。

■歴史的にみると、女性の下着は腰部分で、ヒモを通して、前で結んでいたため、そこに「結び目」が常にあった。それが、象徴的な意味を残したまま、「小さなリボン」として、今に伝わっているのではないか、という考古学的考察も。

id:tai2006

すごく議論されてますね。

まさか

こういった話題も既に出ていたとはw

有難うございました!

2007/03/26 10:22:51
id:chinjuh No.3

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント20pt

わたしも前後の見分けがつくようにだと思います。またぐりの大きさが違うのでリボンがなくても見分けがつきますけれど、あったほうが一目でわかり、子供にも「おリボンがついてるほうが前よ」と教えられます。


幼児向けのショーツにもリボンがついてます

http://www.nissen.co.jp/s_/kids-baby/inner/pants/AP096466509.htm

id:tai2006

子供時代からの

名残でもあるんでしょうか。

有難うございます!

2007/03/27 00:52:37
id:norita34 No.4

回答回数302ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

最近はついてないものも多いですからね

昔はついてるものが多かったですが・・・

なので、まぁ、シュウマイについてるグリンピースみたいなものだと思います。

最近は、シュウマイにもグリンピースついてないものが多いですしね

昔ながらのちょっとした、茶目っけでは?http://q.hatena.ne.jp/1174863363

id:tai2006

あんまり深い意図はないんですかね…。

2007/03/27 00:53:39
id:NAPORIN No.5

回答回数4887ベストアンサー獲得回数909

ポイント25pt

リボンは前後を理解しない子供向けに多いと思う。

前後どころか、どれが足をいれる穴なのか

(どこから履くのか)さえまちがえてしまうのが子供。

http://store.uniqlo.com/L3/i74.asp?ref=L2

の下の方のなどは3つのうちどれが

足か胴体かが少しわかりづらい。

洗ってしわしわになるともっとわかりづらい。

男子用は前立てがあるからわかりやすいようだ。


ちなみに、保育園にかよう子供が

着替えのしつけを教えてもらう時期には、

「ズボンにもスカートにもすべて、

前にボタンを縫い付けてください」といわれた。

これも目印のため。


えーと、リボンもいわゆるユニバーサルデザインかも?

id:tai2006

保育園の話は興味深いですね。

やはり

前後説が有力なのかも、

と感じてきました。

2007/03/27 00:55:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません