【イエはてな】はてなポッチ2丁目#018


“はてなポッチ2丁目”は、もっと自由にイエを考えよう!を合言葉に、テーマに沿った質問に答えて頂くコーナーです。テーマクエスチョンに「いわし」のコメントで思い思いにお答え下さい。イエはもっと面白くできる、もっとそれぞれの夢と快適があるはず!ここから、自分のイエの理想像をもっとひろげていきませんか?

テーマクエスチョン
「東京ドーム5つ分の庭があったらどう使う?」を教えて下さい。

→回答例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070326

※今回の「いわし」ご投稿は3月29日(木)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/03/29 18:32:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答253件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
全面、手入れ要らずの雑木林。自然保護にもなります Oregano2007/03/26 15:25:07ポイント10pt

複数の樹木を植えた雑木林にします。自然界では複数の植物がうまくバランスを取り合っていくので、人間の手が全く入らなくても茂りすぎたりはしないそうです。そういう植林の仕方を研究している人もいると聞きました。

なので、全面そういうメンテナンスフリーの雑木林。色んな動物や鳥や虫も呼んで、自然の保護にも一役かいます。休日はお庭でピクニック。

自分のツリーでは遊びを入れちゃったけど くまっぷす2007/03/26 15:33:06ポイント9pt

こういうのもいいですね。

雑木林みたいに「平らなスペース」はすぐに開発されてただの住宅地や道路になってしまうので…。

都会ではお寺とか公園とかそういうスペースにだけ緑が残ってるような状態だし、雑木林再生計画、賛成です。

しかし深く考えなかったけど、そういえばこの「庭」どこにあることを想定してるんでしょう?やっぱり東京ドーム近辺(都心部)みたいなところを想定してるのかな?

雑木林はメンテナンスフリーですか! momokuri32007/03/27 22:41:13ポイント8pt

複数の植物がバランスを取り合えば人の手は必要としない!たしかに言われてみるとその通りです。今言われている山林の荒廃は、材木用に植林された場所だけの話ですね。

Kumappusさんが書かれているように、開発しやすい平地の雑木林は、どんどん切り倒されて無くなってしまいました。それをもう一度再生する試みをぜひ実現させたいですね。

明治神宮の森 booboo_0022007/03/28 12:00:01ポイント7pt

あそこは人工林だそうです。自然に見えるのに、そうなるように計画して作られたとか。あのようなところが都心にもっとあってほしいですよね。

楢やクヌギだけの里山は手入れしないとだめですから!

雑木林 hanatomi2007/03/28 17:02:38ポイント6pt

たしかに、あるがままの姿は、雑木林ですよね。

季節ごとに違う植物がみをつけるから、色んな動物がそこで育っていくそうです。そして種から又植物が生まれ。

六甲森林植物園に行ったことがありますが、たしか雑木林の成長の様子が書かれていました。

細かい植物がたくさん生えるようになってから、大きな色々な木と下草が生えるようになるまで。

山として成長していく雑木林は、豊かな生命に満ち溢れている気がします。

色んな種類の植物が助け合って育っていく林 TinkerBell2007/03/29 08:53:46ポイント5pt

杉だけの林とかは下草を刈らないとだめだけど、

雑木林や鎮守の森のようなところは、

背の高い木と低い木と下草がそれぞれの高さで世界を作って

上手に共存できると聞いたことがあります。

自然の世界では、色々な植物や動物が、

きっとそれぞれ助け合って生きているのかなと思います。

何百年か先には、きっとすばらしい森に育っていくのでしょうね。

子孫に最高の宝物を残していけるすてきな計画に一票です。

植物同士の助け合い Fuel2007/03/29 10:37:25ポイント4pt

そうかぁ…。

今の人間社会も画一的で、

まるで単一の植物だけで成り立っている杉山みたいですね。

特殊な環境でないと育たないから、

それを維持するために大変な手間と資金がかかる。

まったく今の日本経済と同じような気がします。

人は雑木林に学ぶ必要がありますね。

季節ごとに主役が変わる林 MINT2007/03/29 11:46:32ポイント3pt

動物や鳥や虫たちにいつも旬の食べ物を用意してくれる、最高のビオトープですね。そして人間は自然のバランスを壊さないようにだけしていけばいいんですね。どんなに広くてもお手入れの手間無しというのが最高です。

人間の社会も、色んな人たちがみんなどこかで主役になっていける社会だったらいいですね。そうしたら、勝ち組負け組の格差社会なんてなくなるのにと思います。

ドーム5個分の雑木林が動物に開放されたら tough2007/03/29 12:11:05ポイント2pt

どのくらいの種類の動物たちが住めるようになるのでしょうか。個体数は面積から考えて限度があると思いますが、種類としては膨大な種類が生息できる可能性があると思います。

もちろん自然に集まってくるのを待つことにして、人間が連れてきて離すなどということはしてはならないと思いますが、時を経るごとに季節の鳥、季節の虫、様々な命が躍動する場所に成長していきそうで楽しみです。

やはり雑木林計画は欠かせませんね YuzuPON2007/03/29 13:52:42ポイント1pt

TinkerBellさんが書かれているように、雑木林は高木、低木、下草の三層構造で、とても立体的な空間活用が図られているんですよね。ですから、緑地としては杉だらけの山なんかよりずっと効果が高いだろうと思います。単に平面の面積としてのドーム5個分以上の環境貢献があると思います。

自然の雑木林には、どのくらいの種類の生き物がいるのでしょうか。目に見えないような小さな生き物まで含めたら、もう数え切れないでしょうね。人間の家では嫌われ者のダニみたいな生き物も、林や森では大切な環境を守る一員です。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません