【イエはてな】イエ・ルポ#019

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #019 THEME「ナゼか出来た!?我が家だけの共通語」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070406

※今回の「いわし」ご投稿は4月11日(水)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※初めてのご参加になる方は必ず「イエはてな」ご利用ガイドをご一読ください。
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070325

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/04/11 13:42:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答218件)

ただいまのポイント : ポイント603 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順
ホチキスの種 YuzuPON2007/04/10 22:16:44ポイント5pt
学校で紙を綴じる作業をしていた時に「種なくなったぞ」と言ったら、何それと言われたことがありました。え、ここに入れるやつ、というと、「それはタマと言うんだ」と言われましたが、正しくは針?ですよね。 わが ...
うちではタマと言ってました^^; sanbo-n2007/04/10 22:35:04ポイント4pt
今聞けばおかしいのはわかるんですが、誰が言い始めたのか我が家ではタマでしたね。 今ならきっとハリといいますけれどね。
うちもタマです tough2007/04/10 23:11:15ポイント3pt
普段あまりホチキスは使いませんが、今でもタマって言うんじゃないかなぁと思います。でも、タネというのも雰囲気出てますね。蒔いておくとたわわに実ったりして(笑)。
たねって… TinkerBell2007/04/11 09:24:06ポイント2pt
ごめんなさい。笑ってしまいました。 私の家ではずっとステープルと呼んでいます。 でも学校でステープルと言っても誰にも通じませんでした。
私の所ではタマというと momokuri32007/04/11 13:32:56ポイント1pt
真空管のことを指します。ホチキスのは、私は普通に針と呼んでいますが、タマと呼ぶ人もいました。しかしタネという呼び方は初めてです。植物好きのYuzuPONさんらしいと、私もちょっと笑ってしまいました。今度仕事の ...
たかがぞうくん、されどぞうくん chan_chan2007/04/06 19:31:48ポイント6pt
うちには”ぞうくん”という人形がいます。 其の人形が、太っているのにすごくかっこいいのでこの言葉が生まれました。
面白いですね cogito872007/04/10 18:56:42ポイント5pt
ぞうくん、見てみたいです。 このフレーズだけ聞くとすごい偉い存在のような気がしてきます。
うちには「くませんせい」がいます TinkerBell2007/04/11 09:31:08ポイント4pt
おっきなくまさんなので、私は「せんせい」と呼んでいました。 いつも「せんせい」にしがみついてお昼寝していました。 大切な大切な「くませんせい」でした。 ぞうくんも、きっと大切なお人形さんなんでしょうね。 ...
うちには choco-latte2007/04/11 10:43:44ポイント3pt
ドナルドダックのぬいぐるみが2つあり(私と弟の)わたしのぬいぐるみをドナルドダック、弟のぬいぐるみをドナルと名づけて遊んでました。 弟の中でのドナルの設定は、勉強嫌いなヤンチャ坊主。 ミニー先生にいつも ...
そういう話なら くまっぷす2007/04/11 13:17:29ポイント1pt
うちにもなぜか「アレックス」と横文字の名前がついた、とてもそんなかっこよさげには見えない犬のぬいぐるみがあります。 なんでアレックスなんだろう? ロバートもいたような記憶が。 ………野球の選手?
ドナルな日 MINT2007/04/11 13:15:11ポイント1pt
うわぁ。雰囲気出てますねー。お人形が生活の中で、本物の家族と同じようにいきいきしている様子が伝わってきます。私も、うさちゃんのお人形を片時も離しませんでした。お泊まりに行く時はうさちゃんがいないので、 ...
うず→けむねこのこと TomCat2007/04/06 15:06:16ポイント4pt
「けむねこ」っていうのも、かなり我が家語ですね。長毛猫のことです(^-^;   なぜ長毛猫のことを「うず」と呼ぶかというと、「すず」ちゃんという長毛猫がいたんですね。   しかしここからダイレクトに「すず→う ...
猫のしっぽ hhkznz2007/04/06 15:29:44ポイント4pt
猫のしっぽで、お団子みたいに丸まったやつがありますよね。あれを我が家では「ボビボビ」と呼びます。「あ、猫だ!ボビボビのやつだ!」みたいな使い方。長いしっぽについては、特に呼び名はありません。「団子状= ...
それはボブテイルだから? くまっぷす2007/04/06 17:40:00ポイント3pt
http://www.thisone.co.jp/encycropedia/cat/japanese_bobtail/main.html ボブテイルと言う言葉がなまったのかな?
ボビボビ、雰囲気出てますね!! TomCat2007/04/11 03:05:32ポイント2pt
よく「ぼんぼんシッポ」なんて言いますけど、あの毛の感じを加えると、まさにボビボビ!! これから私もお団子シッポはボビボビと呼ぶことにします。   ちなみに私の所では、すんなりシッポでも短いのは「ごんぼ」、 ...
かわいい呼び方♪ MINT2007/04/11 13:10:39ポイント1pt
うずも、けむねこも、ボビボビも、みんなかわいいー。猫らしさがよくあらわれています。猫好きだから生まれてくる言葉ですね。うちの猫は、すんなり長いしっぽでした。私も何か、そういうしっぽの呼び方、かわいいの ...
ハイエナ BROWN62007/04/10 01:07:46ポイント6pt
父親が出張の度にお土産(食べ物)を買って帰ってきてくれるんですが,お土産に群がってあっというまに食べてしまうので,ハイエナかと怒られます。
うちも dankichik2007/04/10 15:54:13ポイント5pt
小さい頃は三人兄弟でハイエナ状態でした。言い得て妙!
うちでは後で食べようと取っておいたものを Fuel2007/04/10 21:38:16ポイント4pt
いいもの見つけたと食べてしまうと、 お前はハイエナかと言われます。 去年は父が楽しみにしていた銀杏を私が煎って食べてしまったので、 父はハイエナが出たと嘆いていました(笑)。
ハイエナというと tough2007/04/11 11:15:05ポイント3pt
パチンコ屋で、もうすぐ出る寸前の所で知らずにやめてしまった台を専門に探して回ることを思い出してしまいますが…。学生の頃はよくやっていました。
パチンコ屋のハイエナは YuzuPON2007/04/11 12:06:28ポイント2pt
大学生がよくやっていましたね。でもたいてい、いい台が見つからずに、逆に取られて帰ってきていたのが多かったようですが。 わが家でおみやげに群がるのは「ピラニア」と呼ばれています。
うちでは「ありんこ」 MINT2007/04/11 13:06:20ポイント1pt
おみやげのお菓子に姉弟でむらがると、ありんこみたいだと言われます。でも、ありは巣に運んで蓄えておくのに、その場で食べ尽くしてしまう私たちはキリギリスのようです(笑)。
我が家では sanbo-n2007/04/10 22:59:07ポイント3pt
ストーブもファンヒーターも全部ストーブ^^ じいちゃんもそうだったし、父もそうなのでみんなついついそうなってしまいます。。。
そういうの、ありますね TomCat2007/04/11 03:55:18ポイント2pt
うちなんか、オイルヒーターまでストーブでした。それで特に違和感ないんですよね。何でもつけて温かくなるものはストーブです(^-^)
あります、あります MINT2007/04/11 13:03:43ポイント1pt
あんかでも湯たんぽでも、布団の中に入れて温める物は何でも「あんか」とか。ちがうでしょーと言うと、わかればいいじゃんと言われてしまいます。通じればそれでいいんですよね。
けたっぷ TinkerBell2007/04/06 18:47:28ポイント5pt
なんとこれは、朝のおはようの言葉です。 小さなころ、父は朝私が起きるといつも、 今朝もいい朝だよ、と声をかけてくれていました。 きっと私の方からその言葉を言ってみたかったんでしょうね。 ある朝私は、がば ...
ほほえましぃ☆ hanatomi2007/04/08 21:46:38ポイント4pt
読んでてにこにこしてしまいます。 けたっぷ☆けたっぷ☆ ^-^
わはは、可愛い Fuel2007/04/10 21:59:35ポイント3pt
仲良し一家ですね。 魔法の言葉みたいで、すごくいいです。 けたっぷ、けたっぷ!
うはははは TomCat2007/04/11 03:19:42ポイント2pt
小さな娘さんに「今朝もいい朝だよ」なんて、ダンディなお父様ですね。それが一転して、けたっぷ!!   家族の愛の呪文ですね。 けたっぷ、けたっぷ(^-^)
すてき、すてき♪ MINT2007/04/11 12:58:32ポイント1pt
けたっぷけたっぷ、らんらんらん。一日の始まりがとっても楽しくなる言葉ですね。私もけたっぷで朝のあいさつしたいです♪
「おこた」はこたつ tibitora2007/04/10 23:18:50ポイント7pt
うちの実家ではこたつの事を「おこた」と言っています。 「寒かったらおこたつけるといいよー」など、ちょっとかわいい呼び方です(^^
あ、うちもだ! toku4sr4agent2007/04/11 00:14:37ポイント6pt
うちもこたつのこと「おこた」って言いますよ! そういえば、結婚したばかりの時暮らしていたアパートが狭かったため、こたつを置くスペースがなくて、そのアパートでは使っていませんでした。 その後、今の家に ...
うちも dankichik2007/04/11 00:24:56ポイント5pt
うちも「おこた」です。あまりに自然に呼んでいたので、自家製の言葉ってこのスレみるまで気付きませんでした!
うちも「おこた」です tough2007/04/11 00:32:01ポイント4pt
ちなみに風呂のことは「おぼちゃ」と言います。
わが家も「おこた」って言いますよ♪ TinkerBell2007/04/11 08:52:48ポイント3pt
あったかそうな響きですよね。おこたって。 お風呂は「おぼちゃん」って言ってました。 一人で入れるようになってから、 だんだんこの言い方はしなくなってしまいました。 いつか子供ができて一緒にお風呂に入るよ ...
「おこた」は言いますね YuzuPON2007/04/11 11:34:06ポイント2pt
お風呂は、私が小さいころは「おぶー」と言っていた記憶があります。最初に親が言ったのか、私がそう言ったのが始まりだったのかはよく憶えていませんが、「おぶー入りなさい」などと言われていたのを思い出します。
おこたー♪ MINT2007/04/11 12:54:53ポイント1pt
猫がいたころ、おまえはおこたが大好きねー、なんてよく話しかけていました。最近言わなくなってきました。次の冬はまた、おこたという呼び方を復活させたいなぁ。心までほわっとしてくる、なつかしい響きの言葉です ...
夏らしい、冬らしい Catnip2007/04/11 02:01:24ポイント7pt
父は、暑い、寒いという言い方をあまり好みませんでした。日常会話の中で暑い寒いという時には、どうしても「暑くて大変だな」「寒くて嫌だな」といった不満の気持ちが含まれがちだからです。 そこで父は、日常会話 ...
素晴らしい!! TomCat2007/04/11 04:49:27ポイント6pt
色々レスを書いたのですが、ヤメにしました。この素晴らしい書き込みに、私から重ねる言葉はありません。私もこれからは「夏らしい・冬らしい」という言葉を使っていきたいと思います。   春らしさを喜ぶのと同じ ...
本当に… TinkerBell2007/04/11 08:36:00ポイント5pt
私も自然の世界の気持ちになって、 冬の寒さ、夏の暑さを感謝して過ごそうと思います。 夏らしい日、冬らしい日を感謝の思いで受け止めることができれば、 余分なエネルギーを使わずにすんで、 少しでも地球の破壊 ...
考えさせられます tough2007/04/11 11:02:51ポイント4pt
子供の頃は、暑い、寒いという言葉が、そのまま真夏や真冬を楽しむ言葉だったように思います。それがいつの間にか、暑くて嫌だ、寒くて辛い、といった意味に変わってしまっていたように思います。 もう一度季節の受 ...
自然を考える人の共通語にしたいです YuzuPON2007/04/11 11:21:39ポイント3pt
Catnipさんのお父さんの心を、私にも受け止めさせてください。そして自然界の心で、夏らしさ、冬らしさを受け止めていこうと思います。地球の明日のために。良い話を読ませていただきました。ありがとうございます!!
いい話を読みました Fuel2007/04/11 12:24:27ポイント2pt
そろそろ締め切りと思って覗きにきたら、 素晴らしい書き込みに出会うことができました。 私も皆さんと共に、Catnipさんのお父様の心、 受け継がせていただきたいと思います。 四季に感謝し、自然を守っていける目を ...
私も家族と話し合ってみます MINT2007/04/11 12:51:26ポイント1pt
夏らしい夏。冬らしい冬。もしかしたらもう日本からは失われつつあるのかもと思うと、とても恐ろしくなります。夏の暑さや冬の冷たさを無意識のうちにも嫌がっていた自分がはずかしいし、もうしわけなかったと思いま ...
どんけったん(どん=どっしり、けったん=おしり) H-H2007/04/10 12:56:10ポイント6pt
うちのお母さんは自分のおしりの事を「どんけったん」と言います。 2人の子供を産んだ偉大な母のおしりはまさに「どんけったん」です。 でも、この言葉をよく私が聞いて覚えているということは、 母は自分のおしり ...
うわぁ TinkerBell2007/04/11 09:38:14ポイント5pt
お母さんの偉大さ、力強さが伝わってきますね。 私もいつか、どんけったんになるのかなぁ。 でも、頼れる強いお母さんになりたいです。
母は偉大ですね tough2007/04/11 10:47:27ポイント4pt
お母様は気になさっているのかもしれませんが、「どんけったん」、とてもいい言葉です。昔、アラビアでは男も女も、どっしりとした山のようなお尻が、良いスタイルとして好まれたと言います。「どんけったん」、万歳 ...
いいなぁ YuzuPON2007/04/11 12:04:20ポイント3pt
「どんけったん」ですか。たくましい日本の母というと失礼かもしれませんが、母親の温もりが感じられて、とてもいい言葉ですね。うちの母も下半身安定型ですが、小柄なのであまり強そうではありません。
これは素晴らしい Fuel2007/04/11 12:39:17ポイント2pt
方言じゃないですよね。 H-Hさんのご家庭独自の言葉なんだろうと思いますが、 語呂がいいし、雰囲気もあるし、何より温かい。 すごくいい表現だと思います。 女性としてはスリムな体型を望みたいのだろうと思います ...
「どんけったん」すてきー!! MINT2007/04/11 12:47:05ポイント1pt
私も下半身安定タイプです。未来のどんけったんです。強くたくましい母を目指します。おー!!
爆弾 MINT2007/04/06 16:38:59ポイント8pt
お弁当のことです。私が小学校高学年のころ、弟のお弁当を作ってあげたことがありました。おにぎりです。しかしまだちゃんとした握り方を知らなかったので、手にべちゃべちゃご飯粒がついて、手に負えなくなりました ...
卵まん eiyan2007/04/06 22:12:02ポイント7pt
 この辺では爆弾といえば卵入りの揚げ物の事です。  きっと卵が爆発し易いからでしょうか?  電子レンジで目玉焼き実験も爆弾ですね!
爆弾おにぎり BROWN62007/04/09 16:03:29ポイント6pt
海苔で全体を包んである真っ黒な丸いおにぎりを爆弾おにぎりとか言ってましたね。 小さい頃は三角柱に上手く握れなかったので,家でおにぎりを作る時は爆弾おにぎりでしたね。
母のおにぎりも!! TomCat2007/04/11 04:03:30ポイント5pt
爆弾とは言わなかったですけど、全体を海苔でくるんだ丸いおにぎりでした。懐かしいなあー。   今はおにぎりというとコンビニで買う物というイメージが強くて画一的ですが、それ以前は各家庭ごとに、それぞれ個性 ...
おでんのばくだん TinkerBell2007/04/11 08:47:16ポイント4pt
うちの父も、おでんに入っている卵が入った練り物をばくだんと呼んでいます。 母の作ってくれるおにぎりは三角おにぎりで、 長四角の海苔が巻いてあります。 そして白いご飯の部分には、ごま塩が振ってあります。 ...
言いますね tough2007/04/11 10:51:58ポイント3pt
おでんのタネは、私もバクダンと言います。あと、焼酎だったかなぁ。お酒にもバクダンと呼ばれるのがあった気がしますが。 おにぎりは、わが家の場合、俵型です。市販ではまず見かけませんね。自分は三角しか握れま ...
わが家のおむすびは YuzuPON2007/04/11 11:28:55ポイント2pt
真っ白な塩むすびです。形は三角ですが、海苔は原則巻きません。某スーパーで何も巻かない塩むすびを見つけて買ってみましたが、余計な化学調味料の味がして、子供のころに食べた懐かしい味とはかけ離れていました。 ...
弁当という物自体が Fuel2007/04/11 12:34:12ポイント1pt
最近は買う物に変化しつつありますね。 近頃は給食でさえ、アレルギーの人は申し出てくださいという世の中なのに、 本来家庭の味であったはずの弁当が市販品で画一化されていくのは、 おかしな世の中だなぁと思いま ...
UNC(ユー・エヌ・シー) hhkznz2007/04/06 15:16:47ポイント15pt
シモのネタで恐縮ですが、我が家では大便のことを「UNC(ユー・エヌ・シー)」と言います。由来は、うんち→U・N・CHI→UNC。 用例①:デパートで買い物中に「ゴメン、ちょっとUNC行って来るから」「 ...
ウンチョスセニョリータ→男の子 なぽりん2007/04/06 18:30:17ポイント1pt
ウンチョスセニョリータという言葉を考えたのはあるブロガーです。 今は更新がとまっていますが、女子の初期ネタブロガーとして尊敬しておりました。チャロン日記さん。 で、うちにそこだけ持ち込んだら流行った時 ...
家じゃないけど くまっぷす2007/04/06 15:27:47ポイント2pt
デパートでそういう符丁がありますね。 知っているのは丸井が「遠方」って言うみたいですが… http://blog.zaq.ne.jp/ngawa/daily/20051206/ >> 西武百貨店では「すけんや」 そごうでは「ありきゅう」 << http://www.enpitu.ne.jp/usr6/ ...
わかります。 sanbo-n2007/04/10 22:45:19ポイント1pt
わたしが以前アルバイトしていたレストランでは、お客様にわからないようにトイレは「トの字」、食事は「ハの字」(箸、あるいはこの形が箸に似ているから?)と言っていましたよ。
うちの親父はお仕事に行ってくるって言います BROWN62007/04/06 15:24:45ポイント11pt
デパートでUNC行ってくるからって言うんですか,面白いですね。誰が聞いても何の事かわかりませんね。 うちの親父は大便しに行く時に「仕事に行ってくる」って言います。
わが家は「人生を考える」 MINT2007/04/06 15:42:33ポイント10pt
家族とファミレスなどに行くと、 弟「俺ちょっと人生考えてくる」 父「じゃ父さんも一緒に人生考えてくるよ」 なんだかすごい問題を抱え合っている家族に見えます(笑)。
つきあたり でした teionsinonome2007/04/06 15:53:42ポイント9pt
私の元バイト先の雑貨店は「つきあたり」でした 「つきあたり行ってきます」「つきあたりお願いします」「つきあたってきます」と言ってましたね 確かにトイレはつきあたりにありました! 日本中に店舗のあるお店な ...
わが家はレコーディング momokuri32007/04/07 17:34:50ポイント8pt
Recording→音入れ→おトイレです。お腹の調子が悪い時などは何度も頻繁に行くので、そういう時はリミックスしてくると言います。もう大丈夫?うん、完パケ仕上がった、などという発展形もあります。
旅に出る hanatomi2007/04/07 17:52:36ポイント7pt
ちょっと旅に出てくるといってました。 場合によっては、長いたびになるかも。とか、すぐ帰ってくる。と言ってました。
滋賀では「鳩を撃つ」「キジを撃つ」とも。 ie-ha-te-na2007/04/08 08:45:09
滋賀県守山市で聞いたのですが、小のことを「鳩を撃ってくる」、大のことを「キジを撃ってくる」と言います。鳩はすぐそこにいるからすぐ撃てる、キジは山に分け入らなくてはいけないので時間がかかる、という意味か ...
私は単純に「かわや」 TomCat2007/04/11 03:31:57ポイント5pt
「旅に出てくる」も言いますね。高校の頃は「一服付けてくる」という言い方も多かったです。昔のツッパリは、だいたい休み時間になると、トイレでタバコを吸っていたという・・・・。その名残りです。いや、私らはト ...
10番 mododemonandato2007/04/11 10:52:33ポイント4pt
 昔、アルバイトしていたスーパーでは10番といってましたね。  食品を扱っている売り場では、不潔な話は禁物なので、10番に行ってきます、とか言うらしいです。
あ!! tough2007/04/11 11:06:15ポイント3pt
友人がバイトしていたスーパーが、やはり10番でした。10番は、それ系の業界ではスタンダードなのでしょうか。自分のバイト先では「点検」でした。
うちの父は YuzuPON2007/04/11 11:55:47ポイント2pt
突然「緊急!」と言います。外でも「緊急」と言って姿を消しますが、家の中でも突然「緊急」と言って立ち上がったりします。いちいち宣言しなくていいからと母は苦笑いしています。
母は「お化粧直しに行ってくる」 Fuel2007/04/11 12:19:10ポイント1pt
外ではそんなふうに言っています。 キジを撃つはよく聞きますが、鳩を撃つは初耳でした。 キジを撃つは女性のお花摘みと対比されることが多いと思いますが、 大小で撃つ対象が変わってくるとは守山市恐るべしです。 ...
かます・・・仙台弁を少し toku4sr4agent2007/04/10 12:08:55ポイント7pt
一瞬、「挟む」とか「かませる」という意味に聞こえますが仙台では全く違う意味で使います。 「かき混ぜる」とか「混ぜる」という意味なんです。 外の方が「北海道弁を少し」とおっしゃっていたので便乗して仙 ...
うちは「かんます」 Fuel2007/04/10 21:45:26ポイント7pt
「掻き回す」が単純に訛ったのだろうと思います。 おそらく関東全般にこういう言い方は残っていると思うんですが、 東北では「ん」が省略されるんですね。 地方によって少しずつ違う言葉。面白いですね。
こわい sanbo-n2007/04/10 22:50:46ポイント6pt
硬いこととかを「こわい」とか「こええ」とか言いますよね^^
言う言う tough2007/04/10 23:07:15ポイント5pt
このメシこわいよとか。祖父や祖母はよく言っていました。父や母も時々言います。「かんます」は、うちの方では「かんまわす」と言う人が多いと思います。
こわめし最初はわかりませんでした(苦笑 toku4sr4agent2007/04/11 00:08:12ポイント4pt
その関連なんですが、 こわめし、最初はわかりませんでした。 めしがこわいの? まるでまんじゅうがこわいみたいとか。 そして字を見たときにも衝撃が。 強飯。 ごうめし?強いのか?・・・おこわでした。 ...
ごはんがこわい TinkerBell2007/04/11 09:04:43ポイント3pt
田舎に行った時、そこのおばさんが、 子供にはご飯がこわいかな、と言ったので、 だいじょうぶ、あたし強いからとガッツポーズして笑われたことがあります。 体が疲れた時も、こわいって言うんですね。 肩や筋肉が ...
落語 mododemonandato2007/04/11 10:48:55ポイント2pt
 そんな題名の落語がありましたね。  あれは饅頭こわいですか。  方言はどことなくユーモラスなところがあって、面白いですね。
「かんます」は聞いたことがあります YuzuPON2007/04/11 12:11:35ポイント1pt
「かます」は初耳でした。どちらも掻き回すが語源なのでしょうね。「こわい」はご飯が固いい意味ではよく聞きますが、体がこわいは初めて聞きました。うちの方では、ある程度のお歳の人が「えらい」というようです。
エリツィン vivisan2007/04/10 13:53:24ポイント4pt
大統領じゃなく、ワンコの呼び方です。 実家のワンコの名前はエリーですが、やはり小さい頃からちょっとずつ呼び方を変えていました。 エリー → エリーちゃん → エリーチン → エリツィン。 「エリツィン! ...
シラクという猫がいます TinkerBell2007/04/11 09:19:33ポイント3pt
友だちの家の白猫は、名前がシロくん。 シロくんがなまってシラくんになって、 時々シラクと呼ばれています。 でも大統領ではなく、落語家の立川しらくさんだそうです。 vivisanさんは愛犬の名前がIDなんですね。 TomCa ...
ペットの名前って choco-latte2007/04/11 10:51:05ポイント2pt
呼び方変わりますね。 前に公園にいったときに飼い主さんにわんちゃんの犬の名前を きいたら、アレクサンドロ○×▼×(忘れた)2世っていう名前でしたが、犬を呼ぶ声は「2世!」でした。 だったら2世にすればい ...
choco-latteさんも YuzuPON2007/04/11 11:59:32ポイント1pt
愛犬の名前なんですか。お菓子かと思ってました。 動物は血統書に書かれた正式名は、やたらに長いらしいですね。名前を見ると血統がわかるのだとか。貴族みたいです。友人の犬にも何とか三世というのがいますが、通 ...
「あのさぁ~○○ちゃん」 choco-latte2007/04/09 15:17:59ポイント3pt
うちの家族は普段は名前を呼び捨てで呼んでいるのですが、 お願い事があるときだけ「あのさぁ~○○ちゃん♪」と「あのさぁ~」からはじまり、名前が“ちゃん”づけになり甘い声をだします。 たいてい「あの」とい ...
わかるわかる! vivisan2007/04/11 11:28:05ポイント2pt
よく言われますw いつものことだからもうわかっちゃってるんですよね♪ うちの場合も「あのさぁ~お願いがあるんだけど~」で、お願い事が続くのですが、あのさぁ~の時点で、「ダメ!」と返ってきます。
友だち関係でもありますね YuzuPON2007/04/11 11:52:21ポイント1pt
だいたい「あのさぁ」と来ると、何かの頼み事ですね。それもめんどくさい話。「あのさぁ」の後にはろくな話が続きません。しかし私の場合、「あのさぁ」から始められると、断れなくなってしまうんです。小学校の掃除 ...
双子 mododemonandato2007/04/08 10:51:35ポイント2pt
 我が家で双子といえば、ザ、たっちの二人。  以前は他の方もいましたが、今はこの二人が代表のようです。  最初は「あの双子の・・」「ザ、たっち?」とかいってましたが、 だんだん「双子が・・」だけで通用す ...
一卵性双生児 vivisan2007/04/11 11:21:04ポイント1pt
たしかに巷では一卵性の双子はめずらしくなったような気がします。 実はダンナが双子の片割れです。 ダンナの家族が一同集まったとき、後ろを向いていたおにーさんとダンナを間違えたことあります。おにーさんのほ ...
のっつそっつ hanatomi2007/04/08 13:07:59ポイント3pt
これはどこの方言なんでしょう。家のおばあちゃんが、 「勢い無く何かをしている様子」を 「そんなに ごはん、のっつそっつ食べないで、早くたべたらどう?」 などと使っていました。 周りでは一度も聞いたこと ...
雰囲気ある言葉ですね TomCat2007/04/11 04:22:48ポイント2pt
どうもこれは古い日本の慣用句的な表現らしいです。   http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien05/na10.html 「慣用句辞典」というサイトには、こんなふうに説明されています。 >> ・伸っつ反っつ(のっつそっつ)[=反つ・返し ...
「こころ」は読みましたが tough2007/04/11 11:10:43ポイント1pt
「のつそつ」は記憶がありません。おそらく理解できない言葉だったので、頭の中で飛ばしてしまっていたのだろうと思います。「のっつそっつ歩いていると」はどの作品だったでしょうか。漱石はおそらく全部読んでいる ...
「行こか?」 seek41582007/04/06 20:19:18ポイント8pt
犬の散歩のことです。 実家で犬を飼ってたとき、 「行こか」と言うと犬がキャンキャン鳴きました。 なので別の件で、うっかり言ったときは大変でした。
うちは「さぁて!」 miumiur2007/04/06 20:33:31ポイント8pt
って言うと、キャンキャン!ワンワン!吠えだします。また、最近はアウターを着ただけで気付くようになってきて、散歩じゃない時は大変です。
うちは「ミルク?」でごはん。 ie-ha-te-na2007/04/08 09:05:29
うちは猫なのでお散歩は行きませんが、わかる言葉は「ミルク」(哺乳ビンの頃から言っているので)=ごはん。たいていは催促されるのが先ですが、言うとニャと返事をします。もう一つは「ネンネ」、これもチビの頃か ...
賢いなあ。 dankichik2007/04/08 20:42:04ポイント6pt
猫もわんこも、ちゃんとご主人の言ってることがわかるんですかね。かしこいなあ。 知り合いの話ですが、猫を病院に連れて行くときには猫は何も言わなくてもおびえていたそうです。心が読めるのかしら、とも思っち ...
最近、人間でも。。。 seek41582007/04/08 21:45:40ポイント5pt
言葉だけで伝えてるんじゃないんだなぁ、と実感すること多くなりました。 動物は、余計表情とか雰囲気に敏感なんだろなぁ。 理屈で考えすぎる私はカンが鈍いので、見習いたくなりました。 皆さんのお話で、なん ...
うちの犬も。。。 peachsound2007/04/08 23:42:24ポイント4pt
うちの日課「コーヒー」タイムに、父がいっつもお菓子を分けてやるもんだから勘違いしているようです。「コーヒー」と聞こえると、お座りして待ってます^^;
あはは、いっしょだな くまっぷす2007/04/09 20:27:53ポイント3pt
うちのわんこも ごはん、とか、おやつ、お茶 という言葉に反応してテーブルのわきでお座りしてスタンバイしています。 そういえばミルクもフードも「自分のご飯のこと」だと認識しているようです。 特にミルクは ...
行動をしっかり見ている vivisan2007/04/10 00:27:06ポイント2pt
うちのワンコはこの頃いっしょに行動をすることが多いので、ダンナと私が着替えてごそごそ準備をしていると、尻尾をふって玄関に出ます。 きっと自分もいくものだと思っているんでしょうね。 ホームセンターなど犬 ...
顔色 mododemonandato2007/04/11 11:01:40ポイント1pt
 本当に犬は顔色で主人の心を読んでいますね。  ノンバーバルコミュニケーションの一種でしょうか。  時々、読みが外れるようですが(笑)。
ぽりぽり。まきまき。 hanatomi2007/04/08 13:11:18ポイント3pt
永谷園のお茶づけふりかけの事です。これをお茶漬けにしないで普通に食べたらおいしいのを発見し、 「ポリポリ」かけたい などと使ってました。(めっちゃ小さい頃) しかも、海苔が好きだったのですが、まき寿 ...
まきまきの場合 vivisan2007/04/10 13:34:47ポイント2pt
ご飯の上にお茶漬けをふりかけて海苔で巻いてお寿司みたく食べるってことですか? ちょっとおもしろそうなのでやってみたいです♪
かわいい言い方♪ TinkerBell2007/04/11 09:12:27ポイント1pt
お茶漬けふりかけには小さなあられみたいのが入ってるから きっとそれでポリポリなんですね。 おいしそう。今度私もやってみよ♪ わが家も手巻き寿司は「まきまき」って言ってました。 母が「今夜はまきまきよ」と ...
にやりの箱 Fuel2007/04/10 21:32:04ポイント2pt
うちには特別な言葉は無いよなぁと思っていたのですが、 今日帰宅して発見しました。 ただいまーと帰ると「にやりの箱が届いてるよ」。 見るとAmazonから注文した本が届いていました。 考えてみると、前回も前々回もA ...
たしかに TomCat2007/04/11 03:50:21ポイント1pt
あれは、にやりの箱ですねー。私はフィリックスの口に見えてしまいますが(^-^; http://www.e-na.co.jp/shop-mizota/img/prd/dx/100300468.jpg   ちなみに私たちは、ペリカン便のことは「鳥」と言います。フットワークは「犬」。ヤマトは ...
シービー vivisan2007/04/06 15:20:19ポイント3pt
からすえんどうの実からタネをのぞいたもので笛を作って鳴らしていました。 どうしてシービーだったたのかわからないけど・・。
私はブーブー。 ie-ha-te-na2007/04/11 00:57:55
やりましたねー。学校帰りに。私はあの音から、ブーブーと呼んでました。ちなみに、椿などの葉っぱを丸めて鳴らすのもブーブーでした(同じじゃん…笑)。 〈ハザマ〉
プピ笛・・・・だったかな TomCat2007/04/11 03:14:34ポイント1pt
私たちは主にカラスムギの茎を引っこ抜いて、引っこ抜いた先の管状になっている所を潰して吹いていました。だからプーピー鳴る麦笛ということでプピ笛。おそらくかなりローカルな呼び方だろうと思います。
鴨る fumie152007/04/06 15:04:02ポイント2pt
飼い猫が人間に何かをねだってそれが成功したときにいいます。 お刺身を食べてて猫がそばに来て、ねだられてお刺身をやると「鴨られた」と言います。そのほか、玄関で猫に勝手に外に出られると「鴨られたー」と言い ...
パイパイとグーパー。 ie-ha-te-na2007/04/11 00:53:47
猫に外に出られて「鴨られたー」は面白いですね(笑)。 うちでは、猫がよくやる、やわらかいところを押し押しするやつ(子猫の頃にオッパイを飲んでいた時の名残り)を、「パイパイ」といいます。実家では「グーパ ...
家の中で 一番 エライのは きゃづみぃ2007/04/06 14:16:36ポイント2pt
女房 という 共通語です。 嫁には 勝てません。
うちで一番エライのは ie-ha-te-na2007/04/11 00:48:56
お猫様!実家でも同じです。 いつでもおざぶ二枚重ねの上に寝ておられます(笑) 〈ハザマ〉
ぷーちゃん toku4sr4agent2007/04/11 00:22:11ポイント2pt
朝起き抜けに一服、食事をした後に一服、 不健康ですが、タバコのことです。 家の中では臭くなるので駐車場の車の中に行ってすっているようですが、タバコを吸いに行っていることを示すときに使います。 用例 ...
ヤニを入れる tough2007/04/11 00:35:11ポイント1pt
うちは「ヤニを入れる」と言います。「親父は?」「ヤニ入れてる」といったぐあい。いかにも体に悪そうですね(笑)。
ワシントン→トイレ teionsinonome2007/04/06 15:34:20ポイント2pt
私と兄の間の隠語です。 トイレ=WC→ワシントンクラブ→ワシントン なぜワシントンクラブなのかは謎です。
ワシントンDCと言ってる友だちがいました Fuel2007/04/10 22:08:32ポイント1pt
高校の頃は「男の世界」とも呼ばれていました。 授業中に突然「すいません、男の世界に行ってきます」 と行って教室を駆けだしていった猛者がいて、 先生が唖然としていたことがありました。
サンタさん momokuri32007/04/07 18:11:13ポイント3pt
わが家ではゴミ出しのことをサンタさんと言います。袋を持って出かけるから。最近は個別回収になったので「サンタさんお願いね」と言われても玄関先に出しておくだけですが、資源ゴミだけは拠点回収なので、この日に ...
かわいい! vivisan2007/04/10 13:23:49ポイント2pt
その名前いいですね♪ 個別回収はうらやましいです・・。うちは100Mぐらい離れているので、雨だときついです。 でも、サンタさんという言葉にすれば捨てにいくのも少しはつらくなくなるかも♪
これいい! Fuel2007/04/10 21:52:43ポイント1pt
ゴミ出しといて、と言われるとげそっとしてしまいますが、 サンタさんしといてねと言われたらニッコリ「うん」と返事できそうです。 回収場所が遠い人はソリがあったらいいですね。
おっきいちゃんとちっさいちゃん りくっち2007/04/10 10:04:21ポイント4pt
私には年子の妹と少し離れた弟がいるんですが、 母が私と妹を呼ぶ時に、どうも名前がスッと出てこないようで、 しばらく↑こんな風に大小で呼ばれていました。 おかげで「ぼのぼの」を読むとしまりすくんの一家が人 ...
うちは末っ子だけでした mansikka2007/04/10 12:14:09ポイント3pt
うちは一番下の妹だけ幼い頃多彩なニックネームを持っていました。 「ぴよ」とか「ぷわぷわちゃん」とか「まんまるこ」とか。 あと、私と母はなぜか妹のことを犬の名前と呼び間違えてしまいます。 そのたびに妹は ...
カバキッタンて誰?! H-H2007/04/10 12:25:03ポイント2pt
>rikuzaiさん 子どもの名前がすぐ出てこないお母さんの子供はたいへんですね。 ちょっと笑っちゃいました。 >mansikkaさん ぷわぷわちゃんってかわいいですね。 わたしはお母さんに「カバキッタン」と呼ばれてまし ...
かわいい子には mododemonandato2007/04/10 20:49:34ポイント1pt
 みなさんあまり可愛いくてつい言ってしまうのでしょう。  愛情あふれる家庭が目に浮かぶようです。  こういうのを本当の愛称と呼ぶのでしょう。
「こえん」ってみんな言わないの? H-H2007/04/10 12:40:32ポイント3pt
うちは、玄関のたたきの事を「こえん」と言います。 おそらく「小さい縁側」から来ていると思われます。 うちは「こえん」に明日の用意を全部置くので 「こえんに置いといたよ~」と大活躍です。
ところで mansikka2007/04/10 12:44:13ポイント3pt
明日の用意を全部こえんに置くっていうのは、 ランドセルとかを前の夜から玄関においておくということですか? おお~、なんときっちりした家族なんでしょう!びっくり。 そして私はいつも通信簿に「忘れ物が多い」 ...
そうですそうです。 H-H2007/04/10 13:03:03ポイント2pt
体操服やら、給食袋、お弁当とかもできたらすぐ「こえん」です。 お父さんの上着やタオルも「こえん」です。 責任感の強い母の思いやりからできたルールかも知れません。 私も現在実行しているんです。 今住んで ...
玄関は大事 mododemonandato2007/04/10 13:32:09ポイント1pt
 とてもしっかりしたお家ですね。  風水でも玄関は全ての運をアップさせる、とても大事なところだと言っています。  こえんで運気もアップです。 http://blog.37sumai.com/essay_blog/yoshida/2005/11/up_1.html
えんちょろ向き H-H2007/04/10 12:49:17ポイント1pt
うちでは間違った方向を向いているもの、傾いているもの、反対をむいているものを「えんちょろ向いている」と言います。 これは少し便利です。 「傾いているね」だけなら、それがおかしくない場合があるので、 「 ...
テレビのリモコン baggins2007/04/07 09:53:52ポイント9pt
我が家では「カチャカチャ」です。 カチャカチャボタンを押すイメージからだと思います。
テレちゃん mansikka2007/04/10 12:48:02ポイント1pt
うちはテレビのチャンネルが妙な方向に略されて「テレちゃん」になってしまってます。 その上「ビデオちゃん」「DVDちゃん」「エアコンちゃん」と なんかチャンネル関係なしに、リモコンを要するものは全てちゃん付 ...
友達んちは「ホチホチ」。 ie-ha-te-na2007/04/08 08:47:52
私の友達のうちでは「ホチホチ」でした。 小さなポチを押す感じがホチホチなんだそうです(笑)。 〈ハザマ〉
ぴこぴこ hanatomi2007/04/08 13:04:40ポイント6pt
ガス警報機みたいですね 笑 ゲームのリモコンや、クーラーのリモコンなどリモコンを総称してピコピコと一時期言っていました 笑
うちは『チャンネル』 miumiur2007/04/09 09:14:24ポイント5pt
「ちょっと、そこのチャンネル取って!」って会話が日常です。
うちもです。 そふーる2007/04/09 12:43:38ポイント4pt
私の家でも「リモコン」=「チャンネル」です。 最近変だと感じてきてリモコンに直そうと思っているのですがついついチャンネルって言ってしまいます。 この間は、頭の中で「リモコン」と「チャンネル」どっちに直 ...
うちも dankichik2007/04/09 16:36:06ポイント3pt
そういえばうちもチャンネルでした。これがしょっちゅう行方不明になって朝から「チャンネルどこ!?」って大騒ぎになったり。。
テレビの mododemonandato2007/04/09 22:41:52ポイント2pt
 だけで通じるようになりました。  「テレビのリモコンは」から、だんだん省略されてテレビの、だけになったようです。
あっ、そうかー! sayonarasankaku2007/04/09 23:40:56ポイント1pt
TVのチャンネルじゃおかしいんですね・・・! うちもチャンネルって言ってましたが、間違っていることにも気付いていませんでした。
ジェントルマンはドンタッチ kitchensamurai2007/04/06 17:26:04ポイント3pt
父がビジネス英語教室に通っていて、その影響だと思うのですけれど、お説教はなぜか英語まじりでした。いわく、「人間はジェントルマンにならなくちゃいけない」、「買わない商品はドンタッチ(Don't touch)だ」。親子と ...
うちは中国語です! mansikka2007/04/10 12:29:32ポイント1pt
うちの父親は仕事の関係で中国語を勉強しているので、 最近家でも中国語を話したがります。 あんまりしつこいので他の家族にもうつってきてしまいました。 例えば美味しいものを食べたときは「好吃」(ハオチー) ...
だんだん略されて choco-latte2007/04/09 16:41:04ポイント1pt
そのうち「ジェンドンだ!」になっていきそうですね(笑) でも小さい頃に言われた親の口癖って自分にもうつりますよねぇ…。 うちではお父さんの「ちょっとしたところに…」っていうのが流行それが一時期口癖にな ...
ねりねり BROWN62007/04/10 00:18:03ポイント2pt
中学生の頃まで納豆の事をねりねりと言ってました。 中学校の給食で納豆が出た時に「今日の給食はねりねりかよ」と言ったら友達が「何だよ,ねりねりって」と言われ,笑われました。
学校の中では注意 そふーる2007/04/10 12:18:17ポイント1pt
学校で家の中だけの共通語を使うと恥ずかしいですよね。 私の場合は、家の中の共通語ではないですが小学生の頃に先生に普通に「お母さん」と 呼んでしまい笑われて恥ずかしい思いをしましたよ。 それ以来、学校の中 ...
「ぶーん」しといてよ sayonarasankaku2007/04/08 00:36:38ポイント3pt
主人は冬になると寝る前に布団乾燥機をかけるのですが、 寝るしばらく前にわざわざ2階に上がるのが面倒くさいので、 誰かが2階に行きそうだとすかさず 「ぶーん、しといてよ。お願い!」と声がかかります。
早く「ボー」つけて! ie-ha-te-na2007/04/08 09:16:21
それと同じ擬音語で、うちの実家ではファンヒーターのことを昔から「ボー」といいます。 最近のはスイッチを入れるとすぐ点灯しますが、少し前のだとつくまでに数分かかるので、 うちに帰ると「早く、早くボーつけ ...
ゴーしたよ H-H2007/04/10 12:16:34ポイント1pt
うちも擬音語がひとつのことを言っています。 お風呂の湯を沸かす時、「ゴー」と鳴る音から、ゴーするわとか言います。 みんな普通にゴーゴー言ってます。
火打ち石 vivisan2007/04/10 00:34:06ポイント1pt
ライターのことです。 ダンナはたまにキセルで一服するのですが、前にどこかのあかりの博物館で本物の火打石を買ってきたことがありました。 しかし、何回火打石をぶつけても火花がとばないんです。この火花がとば ...
がんがん vivisan2007/04/10 00:19:01ポイント1pt
がんがんいこうぜ!ではありません。 方言なのかどうかは知りませんが、うちでは、缶(金物)の入れ物のことをがんがんといいます。 おせんべいなんかがはいっていた入れ物とか、一斗缶とか、はたまたお雛さまなど ...
青痣 vivisan2007/04/10 00:13:12ポイント1pt
うちの方言をひとつ。 青痣のことをうちの地方では「くろにえ」といいます。 例)うわ、しらん間に肘がくろにえとる! これはきっと内出血してるのが黒っぽく見えることからきているのだと思いますが・・。 近く ...
でべ odorukuma2007/04/07 00:31:40ポイント3pt
笑ったときに出る頬の肉(笑わなくてもわかりますが)が普通の人よりも目立つ人をでべと言ってます。 テレビででべを見つけると、誰かしら「あ、でべだ」といいます。 肉付きがいいという意味ではありません。 ・・ ...
アンパンマン BROWN62007/04/09 17:19:33ポイント2pt
笑った時に頬の肉が目立つ人をアンパンマンとか誰かが言ってたような。えらが張ってる人は食パンマンだったかな?
逆にガリガリに痩せて、骨が浮き出ているような人を lymin2007/04/09 20:37:06ポイント1pt
うちの父は、「お骨の生焼け」と言っておりました。父はそういう悪口が大好きな人で、他にもいろいろあったのですが、他人様の前で口に出せない語が多いので控えておきます。
甥っ子の呼び方「ぼーちゃん」 tibitora2007/04/06 17:25:10ポイント4pt
甥っ子のもう一つの呼び名です。 坊主→ぼーず→ぼーちゃん(^^
すみません、いまだに弟のことをボクと呼んでます(^^; ie-ha-te-na2007/04/08 08:54:49
甥っ子のぼーちゃんは可愛いです^^。 私はいまだに弟のことをボクを呼ぶクセが抜けなくて困っています。元は名前にちゃんづけでしたが、高校の時に、ドンくさいことをした時に「おいおい、ボクちゃーん」というの ...
ぼん dankichik2007/04/08 20:43:55ポイント2pt
知り合いのおじさんは近所の男の子たちのことを「ぼん」と読んでます。なんとなく昔風でかわいいです。
それは大阪弁や くまっぷす2007/04/09 20:21:57ポイント1pt
「ぼん」は「ぼんぼん」とおんなじで坊っちゃんの意味。 「きみはええしのぼんぼんやさかい、ひとの苦労なんかわからんのや」 (きみはいいところのお坊っちゃんだから、ひとの苦労なんかわからないんだ) みたいに ...
北海道弁を少し BROWN62007/04/07 12:40:02ポイント6pt
「なまら」/「すごく」とか「とても」とか程度を表す。北海道弁の最も代表的な、なまり。北海道の人が使う一番使用頻度の高いなまり。 なまらの最上級の表現は「なんまら」と「ん」をつける。 同義語に「しこたま」 ...
好きな広島弁と京都弁をひとつ。 ie-ha-te-na2007/04/08 09:23:30
広島弁で「壊れた」のことは「メゲた」です。「壊した」時は「メガした」といいます。 京都弁(大阪も)で微妙なニュアンスで「調子に乗る+いいカッコをする」のことを「イチビル」、そういう人のことを「イチビリ ...
めげた、かわいいですよね。 hanatomi2007/04/08 13:24:53ポイント4pt
広島の友達が「パソコンがメゲてしもうた」って行った時にめちゃくちゃかわいいと思いました。 関西弁で好きなのは、ベタですが、「さよか。」「おおきに」「まいど」です。 後の二つは主にお店屋さんで使われる ...
広島弁もう一個! teionsinonome2007/04/09 10:39:12ポイント3pt
「届く」を「たう」といいます きっと漢字で書くと「足う」 届かない!ってことを「たわんーーーー!!」と言います ずっと全国共通だと思っていたので大学で友達に「たう?」って聞いたら「エ?」って言われたときは ...
「めげた」の話 なぽりん2007/04/09 16:30:33ポイント2pt
ある岡山県出身の人が、海外旅行(英語圏)で お店(店番も外国人)に大きめのお札を出して 「これメンデくれ」といったら、 ちゃんと両替してくれたそうです。 わたしが店番だったら20秒は「ハ????」だっ ...
先祖が河内だったりしたので くまっぷす2007/04/09 20:18:13ポイント1pt
いくつかの言葉が家族の中に生き残っていました。 「ねき」 わかります? ネギじゃないよ。 側(そば)の意味。「もっとねきぃ寄せてくれ」(もっと側に寄せてくれ)みたいに使う。じいちゃんが使っていました。 ...
握り mododemonandato2007/04/09 19:43:21ポイント1pt
 寿司のことではありません。  我が家で握ってくれというと、おにぎりを握ってくれます。家は家族みんながおにぎりが好きで、おかずが少ない時は、一つ握ってもらいます。
「スズメのしっぽ」に「うさぎさん」「鬼太郎(妖怪アンテナ)」は髪型の呼び方 tibitora2007/04/09 09:38:39ポイント2pt
我が家ではポニーテールの凄く短い物を「スズメのしっぽ」 長い髪を頭の上両方で結ったものを「うさぎさん」(^^それから寝癖などでピンと立ったりはねたりしていると「「鬼太郎」だ!」と言っています(笑)
スーパーサイヤ人 BROWN62007/04/09 17:12:46ポイント1pt
寝癖がひどい時にはスーパーサイヤ人みたいとか言いますね。 実験に失敗した博士みたいも言います。
G teionsinonome2007/04/07 10:08:44ポイント3pt
巨人でもおじいちゃんでもなく、G=ゴキブリです! これは大学の時にサークル室で使われてたのを家に持ち帰ったら定着したものです 見つけたら「Gが出た!!!」と大騒ぎです(私が) 母は落ち着いて新聞なんかで叩くん ...
うちは dankichik2007/04/09 16:38:56ポイント2pt
うちではゴキとよんでますが、口に出すのも嫌な名前なので今度からGにしてみようかな。。 うちもおかんは強いです。Gを見つけたら私はとりあえずおかんを呼び、おかんがスリッパで一発。。なんでそんなに平気でいら ...
ゴキちゃん BROWN62007/04/09 16:53:29ポイント1pt
うちではゴキブリをゴキちゃんと言います。なんでちゃんがつくのかはわかりません。 掃除機で吸い取るって方法もあるんですね。うちはハエ叩きでやっつけます。
テレビ変えるやつ y@su2007/04/08 06:33:55ポイント2pt
リモコンの事です。 主に父が使います。
確実に choco-latte2007/04/09 16:36:48ポイント1pt
そのものの名前より長い説明しますよね(笑) うちの親もそうですよ。 いまだにチャンネルまわして。とも言います。まわすって。 昔のテレビですよねぇ…。
おいしいなら「プリタツ」食べていいよ なぽりん2007/04/07 19:54:47ポイント2pt
「たっぷり」を業界的に前後入れ替えてしまったもよう。 プリタツに比べると滅多にないですが 類語として「カリスツ」→「すっかり」 「キリハツ」→「はっきり」 あと「しでかした」「やらかした」「ぬかった」 ...
ちょっと「コバタンボ」取って。 ie-ha-te-na2007/04/08 09:12:36
親戚のうちではいまだに煙草盆を使っていて、「コバタンボ」と言っています。 そこの子(いとこ)がお調子者で、何でも入れ替え語にしていた時期があって、 ナゼかこの「コバタンボ」だけが今でもそこんちの共通語 ...
子ども語は流行りますね なぽりん2007/04/09 16:33:15ポイント1pt
そういえば、軽い失望を表す「ションボリボリションダイサーカス」とかもいいます。だれかツッコンでくれるまで止まらない。
「洗う物ないー?」は「今から洗濯するよ」 tibitora2007/04/07 08:49:40ポイント3pt
家では洗濯をする前に家に居る人みんなにこう聞いています。 「あと少し入るんだけど洗う物ないかなー」とか。でもジーンズや色落ちしそうな物を渡すと「これは違う」といわれることもあるのですが(^^;
日曜日の朝なんか、とくに。 lymin2007/04/09 14:16:47ポイント2pt
うちもそう言っているような気がするなあ。 これを言うと、呪文の如く、いろいろ出てくるのですが。
何も出てこないかわりに「靴下掘り」という行事がある我が家 なぽりん2007/04/09 16:25:35ポイント1pt
・・・・・ご想像の通りです。 モノの裏やコタツのなかなどからよく発掘されます。
ハッピーセット lymin2007/04/09 14:12:37ポイント2pt
マクドナルドのハンバーガーショップのことです。 子どもがテレビのCMで「ハッピーセット!」と言うのを聞いて、お店の名前がハッピーセットだと思ってしまったらしい。 オマケのオモチャ目当てに何回か行って飽きて ...
白いひげのおじさん BROWN62007/04/09 15:43:02ポイント1pt
ケンタッキーの事を子供の頃に白いひげのおじさんの所と言ってました。 白いひげのおじさんとはカーネル・サンダースの事です。
ぞろびく dankichik2007/04/06 15:17:44ポイント2pt
うちでは、洋服の裾等を引きずることを「ぞろびく」と言います。ずっと標準語だと思っていたのですが、大学の友人に言ったら通じませんでした。。この言葉を使ってるのは我が家だけ?
ぞろっぴい lymin2007/04/09 14:20:13ポイント1pt
引きずって歩くと「ぞろっぴい」って言いますね。その動詞形が「ぞろぴく」かな。どこから来た言葉なんだろ。
ソンの手 mododemonandato2007/04/09 14:15:31ポイント1pt
 ソンの手とは孫の手を、訓読みにしてみたものです。  某社の社長の名前とは関係ありません。  「背中掻くやつ」とも言います。  
日曜に「録っとく?」と聞かれたら・・・ teionsinonome2007/04/07 10:17:04ポイント2pt
私が日曜日に出かけるとき「録っとく?」と聞かれたら、それは「鉄腕!DASH!」のことです 鉄腕DASHがまだ深夜番組の頃から大好きで、もうそれは家族全員が知っているので、私が日曜に出かけて見れないかもってときは ...
すごい、うちもです~ りくっち2007/04/09 10:51:12ポイント1pt
大河でも噂の情報番組でもからくりでもなく、 うちもDASH派です。 うちは夫婦二人だけなので、日曜の朝新聞見て「今日DASHある日?」と聞くのが習慣ですね。 ある日とない日(なんか551のCMみたいだ)ではその日の予定に影 ...
ローソン きゃづみぃ2007/04/08 21:34:41ポイント1pt
嫁の田舎には コンビニがローソンしかなかったため どこのコンビニでも ローソンと言います。
戸が落ちた tibitora2007/04/08 15:04:16ポイント2pt
障子やふすまなどを開け閉めしている時に桟から外れる事を家では「戸が落ちた」といいます。
なるほど。 dankichik2007/04/08 20:38:17ポイント1pt
うちでは普通に「戸がはずれた」と言いますが、「戸が落ちた」という表現はすごく感覚的にしっくりくる気がします。うちで使っても多分通じそう。
スクランブルエッグの事を riceball2007/04/07 19:33:42ポイント1pt
「たまごポロポロ」って呼び合っています。 卵をポロポロになるようにかき混ぜるから、という単純な理由からなのですが(笑) スクランブルエッグという長い横文字の名前を初めて聞いたのは 家庭科の授業での調理実習 ...
電子レンジはチン mododemonandato2007/04/06 20:34:38ポイント6pt
 電子レンジはもう普通にチンで通じてますね。  チンして食べてとか、チンしてとか。  家だけかと思っていたら、友人達の家などでもチンとか普通に言っているようです。  もう直ぐ標準語になりそうな勢いです。 ...
静岡出身の友達は、電子レンジといえば「エレック!」 miumiur2007/04/06 20:40:37ポイント5pt
地域限定のCMだったのでしょうか?「チン」ではなく「エレック」と言ってます。
エレック sayonarasankaku2007/04/07 18:56:39ポイント1pt
エレックは始めの頃に発売された電子レンジの名前です。 『エレックさん』ってCMとかで呼んでた気がします。 全国区だと思いますよ。 あぁ~、私が年取ってるということだな、と実感しました。
ほぼ標準語では ichthyostega2007/04/06 20:46:03ポイント3pt
「レンジでチン」と言う言葉だけで、Googleでは1,070,000件かかってきました。 「レンジでらくチン」「レンジでチン出来る おひつ」なんて言う商品も出ています。 一昔(ふた昔?)前に「電子レンジで、チーーン」とコン ...
チンは常識 eiyan2007/04/06 22:08:44ポイント2pt
 電子レンジのチンはあまりにも有名ですが、  電子レンジの代替語としてチンはもういつも  使っています。  電子レンジと長い言葉を使うより”チン”の  方が使い易いですね!
チン BROWN62007/04/06 23:10:21ポイント1pt
コンビニでは温めて下さいと言いますが,家ではチンしてと言いますね。
鳥の名称の後に「タン」をつける。 toku4sr4agent2007/04/07 14:07:40ポイント1pt
特に、コバタン、キバタン、オオバタンなどの影響ってわけではありませんが、何故か「タン」をつけて呼びます。 セキセイインコタン、ミカヅキインコタン・・・ (例外)モモイロインコはモモタン。 そういえ ...
『くるくる』食べ行く? sayonarasankaku2007/04/06 18:40:19ポイント3pt
回転寿司のことを『くるくる』といいます。 私は普通のおすし屋さんは帰って落ち着かないので、 『くるくる』の方が好きです。
うちの甥っ子も「くるくる食べる!」 miumiur2007/04/06 20:38:14ポイント2pt
海苔が大好物の甥っ子(3歳)も回転寿司が大好きです。行く時は大人数なのでボックス席に着くので、くるくるしてるのはあんまり見えないんですけどね。
それでわかってしまう KLE4c2007/04/07 01:27:00ポイント1pt
それで一発でわかってしまうところがなんともすごい言葉。日本全国標準の言葉にはまだなっていないかもしれないけれど、そのうち外国あたりからはやってきたりして。
メキシコ・・・ toku4sr4agent2007/04/06 22:56:24ポイント1pt
メキシコ、と恨めしそうにいうと、即答で 「インコ?」 という言葉が返ってきます。 理由: http://f.hatena.ne.jp/toku4sr4agent/20060810130824 写真右側(水道の蛇口に口をつけているほう):ナナイロメキシコインコ 写真左側 ...
インゲンが・・・。 miti09202007/04/06 22:52:03ポイント1pt
しっぽふりふりちゃん というと 我が家ではインゲンです。 そして、ペーちゃん というと 飼っているネコ(弟)になります。 ネコの名前はロナ。 あだ名はロナP。 ペーってどこからきたのでしょうか??
パワーアップキノコ ハバネロ2007/04/06 22:23:57ポイント2pt
うちでは、いつのころからかなめこ汁のことをパワーアップキノコとよんでいました。たぶんスーパーマリオからきた言葉だとはおもいますが。
うちでは、ドツボにハマル(いきづまる)ことをツボーンという人がいます なぽりん2007/04/06 22:30:02ポイント1pt
どうもこれもアクション系ゲームの仕掛けの名前のようですが、 語源がよくわかりません・・
じゃがいもの煮っ転がし。 くまいみずき2007/04/06 15:03:22ポイント3pt
材料:じゃがいも、にんじん、豚肉、たまねぎ、しいたけ 作り方:しょう油ベースのだし汁で、ことこと煮込む という料理なのですが。 どう見ても、世間一般では「肉じゃが」と呼ばれているものです。 見た目や作 ...
面白いですね yoshigyu13182007/04/06 18:00:49ポイント2pt
ジャガイモの煮っ転がしですか!?面白いですね。世間一般には「肉じゃが」というそうですが、我が家でも変わった呼び方をします。その名も「じゃが肉」。まぁ、簡単に言えば、肉よりもジャガイモの量が多いんですよ。 ...
ジャネット なぽりん2007/04/06 18:41:08ポイント1pt
実家の母が口コミでアメリカ風レシピを習ってくる セロリ入りのクラム抜きチャウダーっぽい味 ↓ 娘がことのほか気に入る、 ↓ 「ジャネットさんという人が考えたスープらしい。」 実家と話すときは「ジャネットさ ...
もいのー Beirii2007/04/06 15:11:07ポイント2pt
「もう、いい。」のこと。 子供が拒否権発動する際に発する言葉。 はい、オムツ替えるよー。「もいのー、このままがいいのー、」 お風呂入ろっか!?「もいのー、いらないのー、」 転じて『駄目元で無邪気な感じ ...
いやらいやら なぽりん2007/04/06 18:32:07ポイント1pt
もうすこし無邪気さが減じ頑固が増したときの言葉。 「いやだいやだ!」「はい、いやらいやらね」「わーんいやだってば!」「はいいやらね」
ねこきず(ねこがつけた傷) tibitora2007/04/06 17:46:13ポイント1pt
猫に引っかかれたりしてできた傷のことを実家では「ねこきず」といっています。ふすまにあったり柱にあったり、人の腕にあったり(^^;
溝掃除。 くまいみずき2007/04/06 14:44:53ポイント4pt
一般的か、ものすごく微妙ですが。 溝掃除。といっても、本当の掃除ではありません。 この言葉は、ボウリングをしている時に使うのです。 ボウリングのガターになったことを意味するのです。 ガター=溝に落ちる= ...
言う言う溝掃除専門! toku4sr4agent2007/04/06 15:19:30ポイント3pt
こっちのほうでも言いますよ<溝掃除 私はガーターばっかやらかすので、「溝掃除専門」って言われていました(苦笑) だから友達とは絶対にボーリングには行きません。 チームプレイだと足ひっぱるし、 ガー ...
うちでも dankichik2007/04/06 15:39:14ポイント2pt
溝掃除、うちでも言います。主に、ボーリング下手の私に対して使われます。。 あと、うちでは応用で、スケートで手すりばっかりにぎってる人を「手すり掃除」って言ってました。これも私のことです。。
うちでも・・・ Spaceshuttle2007/04/06 17:14:32ポイント1pt
溝掃除、うちでは主に母親に対して言ってました。よくボウリングに行ってましたが、やはり下手でした。
猫を見かけると・・・ きゃづみぃ2007/04/06 14:47:55ポイント3pt
「にゃんたろう」と呼びかけます。 嫁が田舎で飼っている猫の名前だそうで。
にゃんにゃん dankichik2007/04/06 15:40:40ポイント3pt
私は猫をみるといつも「にゃんにゃん」と呼びかけてますが、「にゃんたろう」もかわいいですね。めす猫だったらちょっと申し訳ないけど。
「ねこちゃん」とちゃん付けです lymin2007/04/06 15:48:23ポイント2pt
犬を見てもイヌとしかいいませんが、猫はどんな猫でも「ねこちゃ~ん」と呼びかけてしまいます。 あ、もうひとつ、カエルは「ケロちゃん」です。
犬には きゃづみぃ2007/04/06 16:17:06ポイント1pt
「わんわん」 といいますね。 「ぽち」ってのも たまに聞きそうですが・・・。
ジャージーママ Beirii2007/04/06 14:37:27ポイント2pt
(以下、小声で) えと、ここだけの話、近所に住んでいる方のことです。 いつもジャージの格好をしていたため、いつの間にか「ジャージーママ」と呼ぶようになりました。悪意は全然無いんです。 会話では、 「昨日 ...
アフラック りくっち2007/04/06 14:44:31ポイント1pt
近所の○○に勝手にあだ名をつけるというのはよくやりますね。 うちの近所にアヒルを飼っているおうちがあります。 (本気で) 某保険会社CMレギュラーのアヒルにそっくりなので、 我が家では「アフラック」と呼ばれて ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません