通貨単位【円】の名前の由来として、明治時代に大蔵卿だった大隈重信が『親指と人差し指で丸を作れば子供でもお金と認識できる。だから通貨単位は【円】にしよう』と言った事から来ているという説があるそうですが、コレってどこまで信憑性のある話なのでしょうか・・・?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/13 13:08:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:ishiyosh No.2

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

中国でも通貨単位は以前より圓(円は戦後これが略字にされたもの)です。いずれにせよ貨幣が丸いところから来てはいるでしょうが、大隈重信が発案したわけではないと思います。

http://www.tradition-net.co.jp/door/door_money/j_yen.htm

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません