【電子ピアノの購入を検討中】ピアノ&電子ピアノの性能に詳しい方、よろしくお願いいたします。当方ピアノを20年続けており、実家にあるYAMAHAのアップライトを使っていますが、実家を出ておりますので週末しか弾きに帰れません。そこで毎日弾けるように電子ピアノを購入しようと考えております。タッチや音質等を最優先にしたいので、その面において生ピアノに近いものがほしいと考えております。部屋が広くはないので大きくないものがいいのですが、何かオススメはございませんでしょうか?

因みに、電子ピアノ選びに纏わるサイトはほとんど目を通しておりますので、実際に弾き比べた経験の
ある方、またはそういった関係のお仕事をされていたり、詳しい方のみご回答をお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/19 23:07:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:musiceffects No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

はじめまして。昨年まで某家電量販店で電子ピアノ担当をしていた者です。

タッチ重視ということですね。

タッチって何なのでしょう?いろいろな見解があると思いますが、

タッチ=鍵盤の質×音のレスポンスだと考えています。

鍵盤の質でいえば、eternity8さんの答えに出てきたような機種はいずれもかなりピアノに近いタッチだと思います。

DUPは機構上普通のピアノと同じですし、ヤマハのCLP280、河合のCA91やL5も同じ材質=木製の鍵盤です。木製にこだわるならば、これらになってくるでしょう。

木製でないものであれば、ローランドのHP207,205あたりもおすすめです。

グランドピアノと同じ「かっくん」となる機構も入っています。


そして音のレスポンス、つまり表情がどの程度反映されるのかも重要です。

普通のピアノだと当たり前すぎますが、強く弾くと叩いたようなかたい音、そおっとひくとやわらかい音になるかどうかがきちんと反映している電子ピアノは実はけっこう少ないです。

それがおざなりになっている機種はどんなふうに弾いてものっぺりした音になってしまうので、特にクラシックを演奏する場合には物足りなくなります。

ローランドのHPのシリーズはかなり細かいところまで反映されるので、おすすめです。CA91もわりとよいですが個人的にはローランドのほうが音のレスポンスはよいと思います。

ということで、ざっくりまとめてしまうと

鍵盤の質を重視するならば河合、音のレスポンスを重視するならローランドあたりがよいかなーという感じですね。

その上であまり大きくないもの、ということであれば河合のL5かローランドのHP205あたりがおとしどころかなという気がします。

http://www.kawai.co.jp/ep/products/stylish/l5/

http://www.roland.co.jp/products/jp/HP205/index.html

音の質(音色)は個人的な好みがあるので、ぜひ楽器店や大型家電量販店でじっくり弾き比べてみてください☆

id:see0011

仰るとおり、タッチといっても音のレスポンスだけだなく鍵盤の質も重要であると考えております。ですが、どちらかというと音のレスポンス重視で選ぼうと思っております。

>強く弾くと叩いたようなかたい音、そおっとひくとやわらかい音になる

この点がクラシック一筋の私にとって最重要となる特徴だと思います。ローランドが良いとよく耳にしていたのは、こういう要素において優れているからかもしれません。とても納得がいきました。

大変参考になりました。

ご回答ありがとうございました。

2007/04/14 13:50:53

その他の回答3件)

id:TNIOP No.1

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント5pt

私は今YAMAHAのCLPシリーズを使っていますが、とりあえず他のと弾き比べた感想としては、YAMAHAが最も生ピアノに近い弾き心地&音質だと思います。

やはりGH3鍵盤かどうかっていう差が大きいのかもしれません。YAMAHAでもYDPシリーズになるとかなり弾き心地に差がありました。

ということでおすすめはCLPシリーズです。

id:see0011

ありがとうございます。

詳しい品番について感想があるとありがたいのですが。


ローランドも良いと聞きますが、「ローランドのこの機種のこれが良い」と感じている方の意見があればお願いします。

2007/04/13 08:47:40
id:eternity8 No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

私も最近、電子ピアノを購入する機会がありましてその際にあれこれと調べました。

実際に大きめの量販店やメーカー直販店で各種メーカーの主だった機種を弾き比べました。


個人的な感想ですが、KAWAIのデジタルピアノの最上位正統派モデルであるCA91は音色にしても

鍵盤にしても、ほぼアコースティックピアノと何ら変わらない弾き心地でした。

打鍵音などに関しても木製鍵盤ということで気になりませんし、デジタルピアノとしての機能も非常に充実しています。


また、YAMAHAのDUP-7も同様にアップライトピアノそのものという印象でしたが、いわゆる

『デジタルピアノ的な便利な機能』を一切排してリアルさに特化されたモデルでしたので

(個人的にそういった機能を捨てきることはできませんでした)、結局このモデルを選ぶには至りませんでした。

しかし『生ピアノに近い音質とタッチ』という点では、DUPシリーズは他機種よりも

ずば抜けてクオリティは高いといえます。

結局、スペースや予算の関係からKAWAIのL51という省スペーススタイリッシュなモデルに

決めたのですが、価格のわりに上位モデルと同時発音数やタッチに関してはほとんど遜色なく、

しっかり作られているなぁという印象ですね。


TNIOPさんは20年もピアノを続けられてきた方で、相当タッチ関係にはこだわられているかと

思われますのでご参考になるかは分かりませんが…。


KAWAI CA91

http://www.kawai.co.jp/ep/products/orthodox/ca91/index.html

YAMAHA DUPシリーズ

http://www.yamaha.co.jp/product/pi/prd/ep/dup/index.html

id:see0011

ごめんなさい、私はTNIOPさんではなくsee0011です…(´・ω・)

それはさておきご回答ありがとうございます。

>相当タッチ関係にはこだわられているかと...

その通りです。数年前に電子ピアノを実際に弾いてみたことあるのですが、いかにも電子音という感じの音だったり、タッチの違和感が明らかに感じられるものばかりでした。一番不快だったのは、適当に弾いたつもりなのになぜか誇張されているというか表情豊かな音になってしまい、気持ち悪いと思ったことです。今は、当時に比べると飛躍的に技術が向上していると聞きますので、そういった経験からも、現在電子ピアノに対して一番求めていることはリアルさです。

そういったことから考えて、私の理想に一番近いのはリアルさに特化されたYAMAHAのDUP-7かもしれませんね。

また、KAWAIは視野に入れていなかったのですが、打鍵音についても検討材料にしなければならないと思いましたので、弾きに行ってみようかと思います。

大変参考になりました。ありがとうございます。

2007/04/13 23:53:47
id:musiceffects No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント40pt

はじめまして。昨年まで某家電量販店で電子ピアノ担当をしていた者です。

タッチ重視ということですね。

タッチって何なのでしょう?いろいろな見解があると思いますが、

タッチ=鍵盤の質×音のレスポンスだと考えています。

鍵盤の質でいえば、eternity8さんの答えに出てきたような機種はいずれもかなりピアノに近いタッチだと思います。

DUPは機構上普通のピアノと同じですし、ヤマハのCLP280、河合のCA91やL5も同じ材質=木製の鍵盤です。木製にこだわるならば、これらになってくるでしょう。

木製でないものであれば、ローランドのHP207,205あたりもおすすめです。

グランドピアノと同じ「かっくん」となる機構も入っています。


そして音のレスポンス、つまり表情がどの程度反映されるのかも重要です。

普通のピアノだと当たり前すぎますが、強く弾くと叩いたようなかたい音、そおっとひくとやわらかい音になるかどうかがきちんと反映している電子ピアノは実はけっこう少ないです。

それがおざなりになっている機種はどんなふうに弾いてものっぺりした音になってしまうので、特にクラシックを演奏する場合には物足りなくなります。

ローランドのHPのシリーズはかなり細かいところまで反映されるので、おすすめです。CA91もわりとよいですが個人的にはローランドのほうが音のレスポンスはよいと思います。

ということで、ざっくりまとめてしまうと

鍵盤の質を重視するならば河合、音のレスポンスを重視するならローランドあたりがよいかなーという感じですね。

その上であまり大きくないもの、ということであれば河合のL5かローランドのHP205あたりがおとしどころかなという気がします。

http://www.kawai.co.jp/ep/products/stylish/l5/

http://www.roland.co.jp/products/jp/HP205/index.html

音の質(音色)は個人的な好みがあるので、ぜひ楽器店や大型家電量販店でじっくり弾き比べてみてください☆

id:see0011

仰るとおり、タッチといっても音のレスポンスだけだなく鍵盤の質も重要であると考えております。ですが、どちらかというと音のレスポンス重視で選ぼうと思っております。

>強く弾くと叩いたようなかたい音、そおっとひくとやわらかい音になる

この点がクラシック一筋の私にとって最重要となる特徴だと思います。ローランドが良いとよく耳にしていたのは、こういう要素において優れているからかもしれません。とても納得がいきました。

大変参考になりました。

ご回答ありがとうございました。

2007/04/14 13:50:53
id:mc-taichi No.4

回答回数7ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

私も鍵盤に関しては、ローランドのHP205/207が現状で最も優れているというか、少なくともリアルだと思います。

まず、鍵盤表面の材質が「アイボリー・フィール」と名づけられているように、ザラッとした感触で滑りにくくなっています。生ピアノでこういうタイプの鍵盤を持つものは、100万円以上するのではないでしょうか?

ハンマーアクションについても、生ピアノでハンマーがピアノ線をたたいた後に戻ってくる事により、鍵盤を押した後にコクっと指に反力が返ってくる、あの感触が再現されています。

一方、音に関してはそれほど感動は無いと言うか、若干こもったような音質に感じました。(これは搭載しているスピーカの問題もあるような気がします。)

参考ですが、こういう機種も見た目はデジタルっぽいですが、弾いたら気に入るかも知れません↓

http://www.roland.co.jp/products/jp/FP-7/index.html

さらに言うと、個人的にはシンセのFantomXシリーズが最も表情豊かだと感じています。多分あなたの購入対象から完全に外れていると思いますが(^^;

逆に言うとHPシリーズはハード面のリアリティーに重点を置いた機種と言えるかもしれません。

いずれにしろ、音色・タッチ・レスポンスは、物理的な鍵盤プラス波形データのプログラミング(ベロシティーをどう検出して、それに対してどのような波形を割り当てるか)の組み合わせで決まり、大変複雑です。

よって、結局のところ上の方も仰っているとおり、お店で色んな機種を弾き比べるのが一番確実だと思います。

id:see0011

ご回答ありがとうございます。

FP-7は完全に対象外ですが、USBがついていることに驚きました。今や、電子ピアノもここまで技術が進んでいるとは…。かなり面白い情報ですね。

2007/04/15 01:34:19
  • id:eternity8
    >see0011さん
    た、大変失礼いたしました。
    なぜこんな初歩的なミスを(・ω・;)

    KAWAIはデジピに真っ先に木製鍵盤を採用したメーカーでもあって
    弾き心地に関しては安価なモデルから上位モデルまでほとんど大差
    がない感じですね。
    ただし、弾き手によってはKAWAIの鍵盤や音色に違和感を覚えられる方も
    いらっしゃいますので、やはり実際に弾きに行かれたほうがよろしいかと思われます。
    自分にはこれしかない!というピアノに巡り合えるといいですね(^ω^)
  • id:see0011
    いえいえ、お気になさらないでくださいね(^^)

    楽器店へ弾きに行く前に、予備知識というか
    ユーザーの評価だったりそういった情報を得たかったので、
    この度はてなを利用させていただきました。と
    いうのも、仕事の都合上、月に2回くらいしか
    楽器店に足を運べないので、無駄な時間を省いて、
    良いものをたくさん弾き比べる為にも
    ご回答いただいた情報が必要でした。
    じっくり選ぼうと思っておりますが、
    出来るだけ早く、毎日ピアノを触れる環境を
    作りたいと思っております。

    この度は誠にありがとうございました。
    eternity8さんのご回答、是非参考にさせていただきます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません