【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#021


今日を楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?
いつもの時間を素敵に変える魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。
季節、食、洋服、健康やリラックス、雑貨・インテリア、家事、日本や外国の文化、おまじない…。などなど。家ですることならなんでもOK!
読んでるだけで楽しい♪思わず試したくなっちゃうおすすめサプリを教えて!

#021 THEME:「手紙のこと」「ゴールデンウィークに」「日本の習慣から」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070418

※今回の「いわし」ご投稿は4月23日(月)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※初めてのご参加になる方は必ず「イエはてな」ご利用ガイドをご一読ください。
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070325

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/04/23 10:43:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答268件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
今年のGWは人生初挑戦、油絵を始めてみます tough2007/04/21 11:33:25ポイント4pt

イエはてなに参加して思ったのは、皆さん芸術的なセンスがあるということです。暮らしをアートするという言葉を読みましたが、ここの皆さんは本当にそういう感じです。

それに引き替え、自分には芸術的なセンスがまるでありません。こんなことでは人生がつまらないなぁと思っていた矢先、在庫処分の格安油絵入門セットを見つけました。

入っている絵の具は一流メーカー製とのことで、何よりありがたいのは、初心者に必要な道具が一通り揃っている上に、なんと道具の使い方解説DVDと、下絵の印刷された練習用キャンバスが付いていることです。なにしろ小学校の図工で使っていた絵の具と油絵の具の違いすらわからない状態ですから、このDVDはとても役に立ちました。

あとは塗り絵感覚で下絵が印刷されたキャンバスに実際に書きながら道具の使い方をおぼえていけば何とかなりそうです。GWは、まずそこから取り組んでみようと計画しています。

元々絵心など全くない人ですので、まずは道具の使いこなしから。やっているうちにいつか絵心も付いてくるだろうと淡い期待を抱きながら、人生初挑戦の油絵に取り組んでみたいと思います。挫折しないように応援してください。

すごーい!! MINT2007/04/22 11:16:22ポイント3pt

もうセットを手に入れて、いつでも取りかかれる状態なんですね。油絵なんて描けるようになったら楽しいでしょうね。いいなぁ。すごいなぁ。習作が終わったら、次は静物でしょうか、それとも外に出て写生?人物画もいいし、全く新しい独自の世界を切り開いてもいいですよね。

イエはてなには芸術的なセンスを持っている人がすごく多いって、私も思います。いつか色んな作品や手作りの品を持ち寄って、みんなで展覧会とかできたら楽しいですね。

ほんとに!! TinkerBell2007/04/22 19:41:55ポイント2pt

油絵に挑戦してみようと思えることが、

もう、すばらしい芸術的センスの現れだと思います。

絵は一生続けていける、趣味をこえたライフワークになりますね。

いいなぁ。私もかいてみたい。

前にダイアリーの方でだったでしょうか。

イエはてなのみんなが集まれるイエがあったら、なんていう話がありましたよね。

本当にそういう場所ができて、みんなの作品が展示できたりしたら楽しいなぁ、

なんて思いました。

素晴らしい計画です!! TomCat2007/04/23 05:07:37ポイント1pt

油絵、いいですよねー。私も絵は色々描くのですが、油はやったことがないんです。ですから、油絵独特の技法っていうのは全然分かりません。

 

でも、油絵には実に多彩な表現方法があるようで、すごく広くて奥深い世界みたいですよね。極めたら、本当に楽しいと思います。

 

toughさんはお父様が書道をなさるんでしたよね。これからは親子揃ってアーティストですね。焼成は、書と絵の親子展なんて出来るんじゃないですか?それってすごく楽しみなことだと思います。ぜひぜひ、いい作品をたくさん生み出してください。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません