httpsでページを表示した場合に、ページ内のリンクが「ページが表示できません」とのメッセージとともに、表示出来ない事象で困っております。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
※事象が発生するのは、SOFTBANK最近の機種のみです。Docomo、AUの両機種では事象発生しません。
ちなみに、ページを更新した場合は、問題なく閲覧を続けられます。
httpsページを表示させる前段としては、
http でアクセスしてきた場合に、https へリダイレクトする処理
を入れてページを表示しています。
またURLは、httpsを使った場合、SOFTBANKのプロキシ(?)を通るようで、以下に変換されておりました。
(元)https://www."ドメイン"/"ページURL"
(後)https://secure.softbank.ne.jp/www."ドメイン"/"ページURL"
HTTP HEADER 周りの問題とかなのでしょうか?
宜しく御願いいたします。
ご回答どうもです。
ただ、知りたい答えと違うんですよ。
携帯のブラウザなので、仕様上Javascript自体が使えません。
変換処理は、Softbank側で自動で行われるものです。