【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#022


今日を楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?
いつもの時間を素敵に変える魔法のサプリがあったら…。“リブ・ラブ・サプリ”とは、いうならば日々のプチハッピー。
季節、食、洋服、健康やリラックス、雑貨・インテリア、家事、日本や外国の文化、おまじない…。などなど。家ですることならなんでもOK!
読んでるだけで楽しい♪思わず試したくなっちゃうおすすめサプリを教えて!

#022 THEME:「お茶のひととき」「和を楽しむ」「母の日に」
上のテーマ以外のことでも何でもOKです。思いついたこと何でもご投稿下さい!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070509

※今回の「いわし」ご投稿は5月14日(月)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/05/12 16:06:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答297件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
もうすぐ梅を漬ける季節 juicer2007/05/09 14:44:46ポイント9pt

梅って、とっても「和」だと思います。

八百屋さんの店先に梅が並びはじめると、梅を漬ける季節です。

梅干と梅酒の梅は違うものを使います。どちらも良いものを選びたいので近所のスーパーや八百屋さんをちょくちょくのぞきます。値段も安ければ、飛びつくようにして買っちゃいます。

買った日が漬ける日なので、あわただしい感じになりますが、これが我が家のちょっと変わった和風の年中行事です。

梅干作りは赤紫蘇を入れて、土用干しをするまで続きます。世話が焼けますが美味しくできあがった時は何だか幸せです。

今年は作らないって、 Beirii2007/05/10 11:39:00ポイント3pt

奥さんが言ってました。

まだ去年漬けたものが手付かずだそうで。

例年、市場まで梅と紫蘇を買いに出かけたりしてたんですけどね。

手付かずついでに子孫へ残すとか? KRR2007/05/11 10:14:21ポイント2pt

前回のイエはてなのお題ではないですが、しっかり密閉できる容器に梅干と紫蘇、梅酢を入れて、超長期保存しましょう。

タイムカプセル的に数十年後、「これ、2006年に漬けたんだよねぇ、食べても大丈夫?」とかって言いながら、子孫達と一緒にふたを開けるのもいいかも!

うわぁ… Beirii2007/05/11 11:46:28ポイント2pt

ふたを開ける役目だけは誰かにお願いしようっと!

江戸時代の梅干でしたっけ? KRR2007/05/12 11:29:24ポイント1pt

テレビで見たことがありますよ。梅干というより、茶色い小さな何かの周りに塩の結晶がいっぱいくっついてる、って感じのものでした。タレントが食べてみて感想を一言。

「うわぁ、梅干の味がするぅ!」

コーヒーの味がしたりしなくて良かった!

こんなことを書いているうちにふと思いました。現存する最古の梅干っていつ頃のものなんでしょうか?

おにぎりは化石化して遺跡から出土してますが、化石梅干ってあるんでしょうかねぇ?

ちと検索してみっか・・・

自家製梅干 mododemonandato2007/05/09 21:44:20ポイント4pt

 自家製梅干とは素晴らしいですね。梅干は食中りにも効果がある健康にいいアルカリ食品ですから、毎日でも食べたいものです。個人的にはおにぎりの中に入れて食べるのが最高です。

うらやましい baggins2007/05/09 22:46:34ポイント3pt

やっぱり日本人といえば梅干ですよね!

海外旅行にいくと必ず食べたくなるので忘れずに持っていくようにしています。

いつか自家製にもチャレンジして見たいです。

去年はかびさせてしまいました odorukuma2007/05/10 08:33:51ポイント2pt

今年こそは!

日本の心 quot2007/05/10 11:32:10ポイント1pt

日本の食べ物といえば梅干し!

おにぎりの具はやっぱり梅干しが一番です。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません