先日、大阪市の職員400人弱の方が

大学を卒業しているにも関わらず、高卒で履歴書を出して採用されていますが、
http://daynews.blog86.fc2.com/blog-entry-578.html
低レベルの大学(肩書きだけの大学)なんかを卒業するより、高校を卒業して就職される方の方が価値があるという事なのでしょうか?

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/05/21 12:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答32件)

ただいまのポイント : ポイント50 pt / 150 pt ツリー表示 | 新着順

人の価値は学歴で計れないと思うけど、 あしか祭り実行委員長2007/05/15 10:27:03

4年間遊びまくって履歴書にウソついてまで公務員になり、

あわよくば一生楽してやろうと考えた輩よりは、、、、、

 

マシだろうなぁ~。

また大阪か あしか祭り実行委員長2007/05/15 10:22:43

公務員以外ではありえますが、 jstand2007/05/14 21:40:50

公務員以外だと高卒の方が給料が安くて済むので、中小の企業などでは高卒を採るそうです。

大体の仕事では、大卒でも高卒でも能力的には大差ないですからね。

大阪市役所に限った事ではないでしょ・・・・ emptycomet2007/05/14 19:58:56

京都は幽霊バスを走らせてるし・・・・・

所詮、公務員とはこんなもんでしょ。だから納税者のほぼ全てに叩かれるのでしょう!

いや、大阪市役所だからでしょう y@su2007/05/14 19:33:17

大阪市役所は、確か30代後半の平均年収が1400万円ぐらいだったと思います。

とにかく入ってしまえば民間に行くより高収入が得られるから入っただけでしょう。

しかし大阪市役所のこの体質は当分変わりそうもないですね。。

私も、それはどこかで聞きました。 emptycomet2007/05/14 17:49:20

関関同立もいいんですよね。また同●社大学のラクビーが強姦罪だかわいせつ罪だかを起こしたみたいですが・・・・・

コネにならない学歴に一文の値打ちもナシ qjpem0282007/05/14 17:30:04

六大学未満なら高卒と同じです

受験資格高卒 TNIOP2007/05/14 15:06:37

一般企業では最近ニワンゴが実施したのぐらいしか見たことありませんね。

業種によるかと りくっち2007/05/14 13:54:57

質問者さんが就かれたい企業が大卒を受験資格にしていなければそれで良いかと。

ただ、技術職のある企業ばかりではないので、一般的かどうかは判断しづらいと思います。


また、「高卒以上」が受験資格であることと、

「高卒」が受験資格であることは全く違ったお話なので、

ただ、今回の大阪市職員の学歴詐称とはまた別のお話だと思います。

今は、総合職より技術職の方が企業が求めているんですよね? emptycomet2007/05/14 13:36:38

学歴関係なくないですか?

日本は文系の大卒は溢れて企業からからすれば不要ですが、学歴がなくても技術がある人の

方は、企業側からすれば、すごく欲しいんじゃないですか?

自分は、専門学校行こうか、大学行こうか迷っていますが、

今の大学は、有名所行かないと、価値もなさそうなので、

来年、専門学校に入って資格でも取ろうと思っています。

現にJR系列も事務職の大学卒より、技術系の(対象が高卒以上)の方をたくさんとっていたみたいだし。

一種の救済措置です heppocom2007/05/14 13:18:56

おっしゃる通り、高卒にくらべて大卒の方が雇用の機会に恵まれています。

そこで高い学歴が無くても職務遂行可能な市職員の枠を作り、高卒の方を優先して採用しましょう、というのが主旨なんです。

高卒者の雇用機会 りくっち2007/05/14 12:47:51

一般企業ではまずみられないと思う「高卒者」制限の受験資格は、

そもそも高卒者の雇用機会を増やすために公的機関が特別に作っている枠だからです。

目的が自治体の雇用対策の一環でもあるので、学力がどうこうという面で「高卒」が良いとされているわけではなかったと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません