【本のタイトルを考えてください】★一番よかった案にはいるかと300ポイントさしあげます。佳作にもそれなりに配分いたします★

内容は次のような感じです。
口を開くとなぜか注目が集まる人というのがいる。あれはなんなんだろう。。。
ところで「伝わらない」と悩む人は多いと思う。しかしコミュニケーション本に書かれているのは表面的な「技術」ばかり。読むほどに技に溺れ、余計にわけがわからなく自分を見失う人も少なくないはずだ。
「伝える」のに必要なのは「誠」だ。誠は日常の体験の中から、いろんなものを感じ、「自分」を育てていくことで養われる。別に「すごい体験」は必要ない。勉強ができなくたって、仕事できなくたって、ささいな日常の中からでもいいから、君が感じ、大切に考えた「誠」さえあれば「伝わる」のだ。たったひとつ、これだけでいいのだ。これさえやれば、ありのままの自分でいいのだ。
「言葉に重みのある人」「なぜか発言に注目が集まる人」に共通するのは、もしかしたらこの「誠」ということなのかもしれない。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/22 18:31:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Nigitama No.13

回答回数311ベストアンサー獲得回数18

ポイント100pt

「伝えるのは技術じゃない ~誠のチカラ~」

「技術のいらないコミュニケーション術」

「いつまで伝わらない会話をしてるの?」

「あなたの想い 伝わってますか?」

「想いを伝えるココロの工夫」

「なぜ伝わらない あなたの気持ち」

id:nyayon

2番はいいですね。題名のない音楽界思い出しました。サブタイ入れていただくのもありです。

2007/05/18 14:07:19

その他の回答35件)

id:TNIOP No.1

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント12pt

・「アインシュタインの口」

・「カリスマ伝道師」

・「真実の言葉」

http://q.hatena.ne.jp/1179457853

id:SALINGER No.2

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント12pt

「言葉の中の誠」

そのままずばりで少し堅いですが、本質はそこだと思うので。


「伝わる話し方とは」

相手に自分の言葉が伝わらないと思っている人は多いと思うので、万人が興味を引くタイトルだと思います。


「異国語を話す日本人」

変化球だとこんな感じ。異国語とは伝わらない言葉とし、逆に言葉が伝わるということはどういうことかとなります。

ダミー

id:castiron No.3

回答回数418ベストアンサー獲得回数30

ポイント12pt

「誠」

「言葉が成り立つ」

「言葉の成功者」

「言葉の力学」

「心を伝える」


こんな感じでしょうか?

コミュニケーション能力なんて結局ただの度胸だと思いますけどね。

http://q.hatena.ne.jp/1179457853

id:kkk13f No.4

回答回数105ベストアンサー獲得回数7

ポイント12pt

「心-MAKOTO-」


単純過ぎるかもです…

相手が解りやすいように(相手の立場になって)伝えようとする心が大切かなと思いました。

ダミー:http://q.hatena.ne.jp/1179457853

id:yoshikichin No.5

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

 恥ずかしがらず本当の自分を出そう!

こんな感じで。http://q.hatena.ne.jp/1179457853(ダミーです)

id:nyayon

文章系ですね。こういうタイプもありです

2007/05/18 13:40:40
id:rikuzai No.6

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント25pt

「コミュニケーションの真実」

「まことのことば」

「心の技術」


タイトルを見て、

「これってどういう意味なんだろ?」と興味を持ちそうなものを考えてみました。

id:nyayon

心の技術、か。ありがとうございます。たしかにひっかかりはあります。ただなんか(前向きな意味で)もう一歩、もういっちょ、な気がします。やや抽象的にすぎるというか。ちょっと鬱っぽい印象というか。あるいは暖かさがもう少し伝わってきてほしいというか。日常っぽさがほしいというか。かなり難しいこと言っているのはわかっていますが、なんかないでしょうか。よろしかったら再回答お願いします。

2007/05/18 13:36:42
id:elecsta No.7

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

一風変わったのを考えました。

「聞くは金、雄弁は銀」

「蟻地獄」

「空き樽音高し」

ダミー:http://q.hatena.ne.jp/1179457853

id:yoshikichin No.8

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

  政治家への道

って感じ?http://q.hatena.ne.jp/1179457853(ダミーです)

id:javeling No.9

回答回数167ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

案1:「伝わらない」と悩む人へ -伝える誠のこころ-

案2: 本音を話す 話せば分かる

案3: 誠実に、愛をこめて、伝える思い

案4: 伝えたい・・・

案5: コトバに誠のエッセンス

案6: 重みを言葉に乗せるヒト

案7: Can You Tell Us YOUR HEART?? 

案8: 大衆発言

案9: ちょっとした言葉のいじり方

案10: (作者名)式 言葉練成術

どういった方針の題名が好みか教えていただけると幸いです。

id:nyayon

いじり、ということばがなにか応用できそうな気がします。

2007/05/18 13:40:12
id:hokuraku No.10

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

ポイント12pt

つかみで行くならこんな感じでどうでしょう?


「それじゃ伝わるわけがない」
ターゲットとなる「伝わらないと悩む人」の悩みどころを指摘する形で相手をはっとさせるタイプ。ちょっと技巧的と取られる可能性もあるので帯や装丁をまじめな感じにしておくほうがいいかもしれません。
「あの人の話し方」
「悩む人」が自分と比較している「あの人」を感じさせ、「あの人」に近づきたいと思わせるタイプ。帯のコピーはありがちに「そうだったのか!」とか。
「ココロコトバ」
「誠」という言葉が重そうであればカタカナを使って少し入りやすくするのもいいかもしれません。どちらかというと女性向けでしょうか。
id:nyayon

1番目、好きです。

2番目、おっしゃることとてもわかりますが、やや含みが奥にありすぎというか、ぱっと見にわからない人も多そうな気がします。もうすこし補った形があれば。。。

2007/05/18 13:42:55
id:GEN111 No.11

回答回数472ベストアンサー獲得回数58

ポイント12pt

「体当たり会話術」

id:menbo_a No.12

回答回数371ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

  • 自分の常識
  • 無知だから見える常識
  • 無色の言葉
  • id:Nigitama No.13

    回答回数311ベストアンサー獲得回数18ここでベストアンサー

    ポイント100pt

    「伝えるのは技術じゃない ~誠のチカラ~」

    「技術のいらないコミュニケーション術」

    「いつまで伝わらない会話をしてるの?」

    「あなたの想い 伝わってますか?」

    「想いを伝えるココロの工夫」

    「なぜ伝わらない あなたの気持ち」

    id:nyayon

    2番はいいですね。題名のない音楽界思い出しました。サブタイ入れていただくのもありです。

    2007/05/18 14:07:19
    id:sokyo No.14

    回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

    ポイント50pt

    こんにちは。

    はてなにようこそ!

     

    『あの人の発言にはなぜ重みがあるのか』

    id:hokurakuさんの意見に付け加える感じですが、

    こうすると最近の新書みたいでキャッチーです。

     

    『反「話術」宣言。』

    この本の内容に関心を持つような人はたいてい

    「話術」「コミュニケーション」などという語に反応すると思うので、

    それを逆手に取ることで興味を引こうと考えました。

    id:nyayon

    たしかに最近の新書っぽい!

    2個目もなかなか。

    ありがとうございます。

    2007/05/18 15:22:15
    id:Beirii No.15

    回答回数173ベストアンサー獲得回数18

    ポイント11pt

    「コミュニケーションじゃ伝わりません」

    「コミュニケーションが伝わらない理由」

    「コミュニケーションでなぜ伝わらないか」

    「コミュニケーションで伝えられないもの」


    いわゆる他のコミュニケーション本の上位に位置する本であるような印象を与えるんじゃないかな~と思うんですがどうでしょうか。

    コミュニケーションを『』とか“”で囲ってもいいかも。

    id:aside No.16

    回答回数339ベストアンサー獲得回数31

    ポイント11pt

    マインドオペレーション

    異心伝心 -心を動かせる心のための本ー

    誠意が伝わる黄金の技法

    賢い語り手になるためのコンセプト

    交渉力はどこから来るのか

    話すための羅針盤

    洗脳力

    こうやって話せ

    自己表現力改善指南書

    id:you-pon No.17

    回答回数1004ベストアンサー獲得回数23

    ポイント11pt

    1. 『-誰もが知っているようで知らないこと-

    言葉はどこから生まれるのか?』


    2. 『-誰もが知っているようで知らないこと-

    言葉はあなたが“創る”もの!』


    言葉はあなたの中の「誠」から生まれるのだ、ってことで。

    • 誰もが知っているようで知らないこと-は、小さくサブタイトルのようなイメージで。
    id:onigirin No.18

    回答回数327ベストアンサー獲得回数23

    ポイント11pt

    何故か伝わる「誠」の力

    id:sayonarasankaku No.19

    回答回数940ベストアンサー獲得回数67

    ポイント11pt

    「どうして あなたの話はわかってもらえないのか?」


    「ことばって なんだろう」


    「そんなつもりで言ったんじゃないのに・・・」


    「話してスゴイと思わせる人」



    こんなのは、いかがでしょう

    id:renrei No.20

    回答回数38ベストアンサー獲得回数2

    ポイント11pt

    ・真実君に伝えたいこと

    ・伝わる言葉の秘密

    id:leantlent No.21

    回答回数20ベストアンサー獲得回数2

    ポイント20pt
    • 話し上手は聞き上手
    • 頑張らない話し方
    • 技術か心か
    • 心を惹きつける心
    • 話し方1.0

    こんなのしか思い浮かびませんで…。

    id:nyayon

    がんばらないというのはキーワードだなとは思います。言葉にするさいの形はほかにもあるかもしれませんが。

    2007/05/20 10:14:13
    id:frog-cicada No.22

    回答回数35ベストアンサー獲得回数2

    ポイント20pt

    「なぜか発言に注目が集まる人」


    質問内容にあるこの表現が、私は一番グッときますね。

    最近ついつい手に取ってしまう本の類いは、だいたいこんな感じのタイトルがついてます。

    id:nyayon

    なるほど。

    ただ、ちょっとレベルが高い本という印象を受ける気もするんですが、きもーちいじったらどうにかなったりしそうでしょうか?

    2007/05/20 10:16:23
    id:nago1 No.23

    回答回数3ベストアンサー獲得回数0

    ポイント11pt

    ・スラスラとスピーチができるようになる!

    ・赤面症が治る本

    ・ニートで引きこもりの僕が友達を作った方法

    ・きっと伝わる -会話の謎-

    ・知ってか知らずか -会話のスキル-

    ・考える!話を伝える良い方法

    ・お前なんかにわかってたまるか!!

    ・わかる!人に伝わる使い方

    id:cooper0524 No.24

    回答回数296ベストアンサー獲得回数4

    ポイント11pt

    「カリスマ話術」

    というのはいかがでしょうか?

    id:sarumonkey No.25

    回答回数731ベストアンサー獲得回数30

    ポイント11pt

    あなたの話には魂がない!

    提案に魂を込める術

    徹底解析 説得力の本質

    あの人の言うことに納得してしまうのはなぜか?

    君は本当に「心をこめているのか?」

    芯のある話し方

    心の底からうなずいてもらうために

    id:nyayon

    君は、と、心の、はなんかいい感じがします。

    2007/05/20 10:18:03
    id:hann3 No.26

    回答回数10ベストアンサー獲得回数0

    ポイント11pt

    「伝わる育誠力」

    「ウソより誠のエトセトラ」

    「誠真力の強さがものを言う」


    “誠”という言葉へのこだわりをタイトルにしてみました。

    id:p_wiz No.27

    回答回数75ベストアンサー獲得回数1

    ポイント11pt

    絞込みの魔力(ディテクト・マジック)

    対象を絞り込むことで影響力をアップさせるという手もあります。

     

    【サラリーマン向け】

    『「なぜアイツの提案ばかりが通る?」そう思う貴方の為の言葉の使い方』

    『「このハゲ野郎!」と言わずに社長を振り向かせる方法』

     

    【OL向け】

    『不美人でもモテモテ注目度100%。そんな方法があります』

    『社内で注目度No1の“あの娘”は、こんな特徴があった!』

     

    【学生向け】

    『学級委員長は、なぜ学級委員長に選ばれたか?』

    『ガキ大将の喋り方と頭の良い子の話し方』

     

    【起業家向け】

    『実演販売のカリスマは、なぜあんなに注目をあつめるのか?』

    『注目を集める「俺の商品を見ろ!」』

     

    【学校の教師向け】

    『「言葉がカラ滑りする教師」と「子供の注目を集める教師」、どっちになりたい?』

    『先生!子供が反応するのは貴方の言葉ではなく貴方の心です』

     

     

    絞り込むと、その人にしか売れないと思いそうですが、イメージが湧きやすくなる為、対象外の人でも興味のある人は、買っていってくれます。

    いっぱいビジネス書などを出している作家さんは実際に使っている方法ですが、内容をあまり変えずに色々な本を出せる等の利点もあります。

    id:nyayon

    参考になります。ありがとうございます。

    2007/05/20 10:19:33
    id:retorin No.28

    回答回数307ベストアンサー獲得回数9

    ポイント11pt

    『「自分の言葉を上手に相手に伝えたいけど、いつも思うように伝わらない。」と思っている人に読むことをオススメする本。

    ー誠の心を伝える本ー』

    あえてタイトルを長くサブタイトルを短く

    id:hash-9121 No.29

    回答回数8ベストアンサー獲得回数0

    ポイント11pt

    1、伝播コミュニケーション 本当に伝えたかった事

    2、はったりにならない会話

    3、感動がダンスするコミュニケーション術

    4、「あ」から「ん」でする会話 伝える技術


    どこに重きを置くのかわからなかったので

    いろんな視点から考えてみました。

    私的には4番目がくだらなくてイイです。

    id:sylphid666 No.30

    回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

    ポイント11pt

    誠は口ほどに物を言う

    で、誠のごんべんの辺りを目をイメージさせるようなイラストにすると良いかと思います。

    id:nyayon

    wかなり具体的ですね。ありがとうございます。

    2007/05/20 10:21:21
    id:grim No.31

    回答回数40ベストアンサー獲得回数0

    ポイント11pt

    「鶴の一声」

    いい意味にも悪い意味にも取れるタイトルが

    興味をそそられるかなと思いました。

    藤田田著作の本も「勝てば官軍」という

    人を食ったようなタイトルで結構売れたと思うので。

    数あるハウツー本と一線を画したい意思を感じましたので

    タイトルにはあえて「何々の方法、(技術)」を入れない

    ほうがいいかなと思いました。

    帯や副題に、「話す内容よりも、口を開いた瞬間が勝負」

    みたいなのを入れたらどうでしょうか。

    id:nyayon

    分析ありがとうございます。参考にさせていただきます

    2007/05/21 11:15:05
    id:wiensp No.32

    回答回数8ベストアンサー獲得回数0

    ポイント11pt

    『「誠」でわたしを伝えよう!』

    堅苦しくないイメージを意図して考えました。

    id:hokuraku No.33

    回答回数533ベストアンサー獲得回数98

    ポイント20pt

    2回目の回答です。

    技術じゃない、頑張らない、といったイメージから


    「ゆるコミュニケーション」


    でいかがでしょう?

    フォント的にははてセリでもおせわになってるふい字のような柔らか目の文字がいいかもしれませんが、せっかく新書の「はてセリ」があったので貼ってみます。

    ゆるコミュニケーション ... - 新書 - はてなセリフ

    id:nyayon

    すっげー!w

    なんか売れそう。

    帯の「話術」はもういらないが結構気に入りました。ほくらくさんは編集者なのですか?

    2007/05/21 11:18:55
    id:potapen No.34

    回答回数32ベストアンサー獲得回数1

    ポイント11pt

    心のまま君に伝わる

    id:nyayon

    やわらかいタイトルですね、あまり考えてなかった方向です。参考にさせていただきます。ありがとうございます

    2007/05/21 11:20:04
    id:ichigoworld No.35

    回答回数15ベストアンサー獲得回数1

    ポイント11pt

    「口から出る誠 ~本気のコミュニケーション~」

    id:condorpasapasa No.36

    回答回数32ベストアンサー獲得回数4

    ポイント11pt

    「狙わないでも伝わる!― ホントの言葉は染み出る 」

    • id:nyayon
      みなさんありがとうございました。
      Nigitamaさん、残り200点は直接送信します。
      (システム的にマックス配当は100なんでしょうか?)
      最終的なタイトルはどうなるかまだわかりませんが、本は7末~8月中旬ごろにT社から出ます。なんか聞いたことある内容だなーと思ったらそれですので、ぜひ手にとられてみてください。
      みなさま、かさねてお礼申し上げます。
    • id:Nigitama
      いるかを頂き光栄です。
      7末~8月中旬ごろですね。
      是非チェックしたいと思います。
    • id:hokuraku
      書店に行くたびに探しているのですがいまだに見つかりません…。
      CじゃなくてT出版社なんですよね?
      サイズは新書でよかったのでしょうか?
    • id:Nigitama
      もう出たのでしょうか?
    • id:nyayon
      「話術いらずのコミュニケーション」というタイトルで発売されています。関西中心の配本になったので、東京その他の都市にお住まいでしたら、一度大型書店に問い合わせていただければ安全確実だと思います。ご報告遅くなり失礼しました。
    • id:hokuraku
      なるほど、関西圏でしたか。道理で見つからないはず…。
      ISBN-10: 4796659927
      ですね。
    • id:Nigitama
      アマゾンで確認しました。
      好印象の表紙ですね。すっきりしてて。
    • id:nyayon
      表紙へのご感想まで、ありがとうございます。
      ぼくとしてはもっと原色ベタな感じで、ややポップかつおしゃれに、最近っぽい奴にしたかったんですが、ここはいろいろありまして。
      すごくいい売れ行きではない(すごく悪くもない)ですが、内容はいい本です。ぜひご一読ください。あらためてありがとうございました。

    この質問への反応(ブックマークコメント)

    「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

    これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

    回答リクエストを送信したユーザーはいません