米国
中国産原料のペットフードを食べた犬や猫が8千匹以上死亡
中国産ナマズのサンプルを検査した結果、14種類から抗生物質を含有しているのが判明
欧州連合や香港、日本など
えびや、はちみつなどの食品から使用禁止の農薬や、その他の有害化学物質が検出
パナマ
365人の患者が風邪薬を服用して死亡したが、うち100人の死因は、その風邪薬に含まれている偽物グリセリンの有毒化学原料ジグリコールであると確認
その他いろいろ
http://q.hatena.ne.jp/1180503897
さらっだけでも充分こわいです
http://blog.livedoor.jp/ryota1970/archives/51081658.html
ここはいかがでしょうか?あと以下はその延長線上にあると思われる事例です。
http://tokuabookmark.blog97.fc2.com/blog-entry-114.html
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070514/1179123162
http://www.recordchina.co.jp/group/g8016.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070404/122242/
こんなところで作った製品、育った野菜を何も気にせず食べる我々日本人はどうかしてると思います。そんな私はすべて国産のオーガニック野菜や米を食べています。まぁどこかで中国製のものを食べているでしょうが…。
本当におそろしいですね。
中国製品というか、中国国内の食品ですが、
日経ビジネスオンラインの
世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」は割と揃ってます。
(無料の会員登録をしないと続きが読めなくて面倒ではありますが)
●危ない中国食品(その4)塩卵、カップ麺、フライドチキンに工業用染料
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070404/122242/
●中国で「ニセモノの塩」が氾濫
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/
●え!中国では下水溝から食用油が作られる?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/
●中国に残る 髪の毛で造る「醤油」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060608/103900/
タイトルだけでも相当こわい!こわい!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/19985316.html
廃油を再利用するレストラン
http://response.jp/issue/2005/0927/article74667_1.html
衝突時には乗員スペースが完全につぶれ・・・・
ニセモノもだめだけど本物もダメでしたか。
新しい切り口、ありがとうございました。
URLありがとうございました