北海道ご出身の方、もしくは北海道在住の方にご質問です!!

大学の卒業論文で、「あだ名」のつけ方の地域特徴について調べています。(例 九州地方は「~どん」と呼ぶことが多いなど)
幼い頃、こういうあだ名の子が多かった、自分自身こう呼ばれていたなど「あだ名」について教えていただけませんか?
出身地・名前・あだ名を入れてご回答よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/07 12:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hyper_tetu No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

北海道函館出身、名前:さとる、あだ名:「さる」でした。

苗字または名前の2文字からあだ名が決まることが多かったです。

女の子は名前の最初2文字+ちゃん付けがほとんどでした。

http://aa.aa

id:march-0912

さとるさん、ありがとうございます!

私も最初の2文字+ちゃんで呼ばれています!

卒論の参考にさせていただきます

2007/05/31 16:38:04
id:yoshigyu1318 No.2

回答回数171ベストアンサー獲得回数7

ポイント27pt

北海道函館市出身、

友達の例ですが、

ひさお君→ひっさ

あきお君→あっき

あきひろ君→あっき

すすきた君(苗字)→すっす

さとむ君→さっと

名前もしくは苗字を略して、間に「っ」を入れて呼ぶことがおおいようです。

http://q.hatena.ne.jp/1180581692

id:march-0912

お返事ありがとうございます!

大変興味深い内容です。

卒論の参考にさせていただきます!

2007/05/31 21:50:22
id:maun No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

北海道空知地方出身です。

名前まゆ、子どもの頃は、まゆちゃんと呼ばれていました。

回答者1番さんの回答と同じく、女の子は大体、名前のはじめの二文字をとって、○○ちゃん(例、あやちゃん、ゆきちゃん、のりちゃん、くみちゃん、など)と呼ばれていたと思います。

男の子のあだ名はいろいろで、これといった傾向は無かったように思いますが、(あだ名というより名前の呼び捨てが多かったかも)、苗字や名前の二文字をとって、くんやちゃんがつけられている人もけっこういました。(例、しんちゃん、みちくん、など)

http://q.hatena.ne.jp/

id:march-0912

まゆさん、お返事ありがとうございます!

確かに男性は呼び捨ての方が多いですね☆

卒論の参考にさせていただきます!

2007/05/31 21:52:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません