小中学生の視力に関する、昭和20年代くらいのデータ(もっと古いものでも可)がどこかにあったら教えてください。知りたい情報は、最低限「視力1.0未満の人数」です。昭和30年代でもOK、それより新しいものは不要です。また、大人のデータも不要です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/03 12:29:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

ポイント100pt

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad195301/hpad195301_...

文部科学省「わが国の教育の現状」(昭和28年度)

第7章 学校保健 第1節 学生生徒児童の健康の現状と教育への制約 5 学生生徒児童の疾病異常の罹患状況 から

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/image/hpad195301/tb1.165.gif

注)この統計項目の弱視とは裸眼視力0.3未満であると推察されます。


http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/image/hpad195301/fb1.47.gif



http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad196401/hpad196401_...

文部科学省「我が国の教育水準」(昭和39年度)

第3章 教員の確保と教育条件の整備 4 保健・体育 (2)保健管理 から

近視の率は昭和38年度において,男子は小学校10.5%,中学校18,4%高等学校では32.5%,女子はそれぞれ13.1%,22.9%,35.6%で各学校段階とも女子の比率が男子より高く,また男女とも学年が上になるほど高くなる傾向がある。


http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/image/hpad196401/fb1.21.gif

id:izumiken

すごい!ありがとうございます。こんなデータがあったんですね。手書きのグラフが非常に昭和テイストです。

2007/06/01 13:57:37
  • id:Yoshiya
    追加です。

    http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad196401/hpad196401_3_123.html
    我が国の教育水準」(昭和39年度)[付録 付録A基礎表 第3章 36表]児童生徒の近視率の推移(図21)


  • id:izumiken
    Yoshiyaさん、ありがとうございます。

    1つ質問なのですが、「この統計項目の弱視とは裸眼視力0.3未満であると推察されます。」の部分の、「0.3未満であると推察される」根拠は何か、お答えいただけますか?

    この部分は、Yoshiyaさんが付記して下さったものですよね?そうじゃなかったら、すごくオカド違いになってしまいますが・・・
  • id:Yoshiya
    http://www.gankaikai.or.jp/health/betsu_003/05.html
    (社)日本眼科医会 日本眼科医会 目についての健康情報 子供の弱視・斜視 5.弱視の二つの意味

    申し訳ありません。 「裸眼視力」と「矯正視力」を間違えて記述してしまいました。

    「弱視」の定義は、上記のHPから探しました。

    上記HPより抜粋
    「患者  弱視というと、目が非常に不自由な人のことをいうのだと思っていました。
    医師  そうですね。弱視という言葉は二つの意味で使われるために誤解されやすいのですが、そのことをお話しましょう。
    (A) 眼科で使われる弱視は病名で、今までお話したように、子どもの視力の発達が何かの原因で妨げられてしまうことです。
    (B) 次は教育の場や、社会生活を送る場合に使われる弱視です。これは両目に病気があって視力が悪く、目を使って教育を受けたり、社会生活を送っていくことが非常に不自由な状態を指します。
    患者  (B) の意味で使われる場合、どれ位の視力を弱視というのですか?
    医師  メガネを使った、両目の矯正視力が0.04以上0.3未満を弱視といいます。
  • id:izumiken
    そうでしたか。ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません