【イエはてな】イエ・ルポ#026

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #026 THEME「あなたが愛する街の風景」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070608

※今回の「いわし」ご投稿は6月13日(水)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/06/10 02:21:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答263件)

ただいまのポイント : ポイント1000 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順

鳥の居る風景 toku4sr4agent2007/06/09 22:10:25

街中でも鳥の声がするとそっちにファインダーを向けてしまいます。


やはり鳥さんの居る風景は外せないです(笑)


画像を貼ると重たくなるのでダイアリーへのリンクだけ。

http://d.hatena.ne.jp/toku4sr4agent/20070609

さすが杜の都ですね CandyPot2007/06/09 22:06:03

緑が自慢の街。すてきですね。東京にも街路樹はありますが、並木というより道路と歩道の境みたいな感じの所が多いです。もっとたくさん茂らせたらいいのに。定禅寺通りっていうんですね。今度仙台に行くことがあったら探して歩いてみます。

私も道草いっぱいしました CandyPot2007/06/09 21:59:28

ランドセル背負ったままぐるっと遠回り。楽しかったなぁ。まっすぐ家に帰ったらもったいないなんて思っていました。そういえば今の女の子は学校に行く時スカートはきませんね。私はスカートの方がかわいいので、ずっと小学校六年間、ほぼスカートで通してきたんだけどな。自由な登下校もかわいいかっこも危ない世の中なんて…。複雑な気分です。

緑の見える風景 toku4sr4agent2007/06/09 21:56:17

仙台には、定禅寺通りというケヤキ並木があるステキなところがあります。


季節によっていろいろな姿を見せてくれるので大好きです。

今は緑が濃くてとてもステキです。

都会とホタルの里はつながっているんですね CandyPot2007/06/09 21:50:06

温暖化による気象の変化がホタルを危機に陥れるかもしれないなんて…。都会の人もホタルの里を守る責任者。省エネして、植物を育てて、遠く離れたホタルを守らなくては!私も微力ですががんばります!

カブトエビとか浮き草とかもいて楽しい maido_cafe2007/06/09 21:43:09

今はレアな昆虫になったそうですが、タガメとかいたら浮き浮きしちゃいます!

ほんと、そうあってほしいですね TomCat2007/06/09 21:43:02

野良に餌をやっていると、あからさまに邪魔してくる人とかいますよね。そこで一言、飼うために慣らしてるんです、あなただって野良はいない方がいいでしょう、協力してくださいよと堂々と言えなきゃウソだと思います。

 

ただ餌を与えるだけでは、その後さらに不幸な子孫を増やすだけですから、どこかで悪循環を断たなきゃいけません。そのための最善の方法が、野良を飼ってしまうことですものね。子猫だけでなく、子を産んだり産ませたりする成猫をどんどん家庭猫にしていくことが、野良をなくす最善の方法です。

 

うちの猫は今4匹。全員野良出身です。餌付けした以上社会責任がありますから、きっちりうちの子にしましたよ。

 

中途半端では人間にも迷惑をかけるし、結局動物もかわいそう。やるならとことん。そうあってほしいと思います。

夕焼けだんだん maido_cafe2007/06/09 21:34:42

夕焼けを売りにしている街もありますね。

うちの近くの街路樹はいちょうですね maido_cafe2007/06/09 21:27:38

家の目の前が街路樹のある道路です。結構立派ないちょうの木々が道路に沿って並んでいます。春には新緑がきれい、夏には日よけになり、秋には紅葉ならぬ、黄葉が楽しめますし、葉が落ちた後は冬の少ない日光をさえぎらないと、賢い木です。

私もです(^-^) TomCat2007/06/09 21:21:36

車窓からの風景。旅ばかりでなく、通勤電車の中から見る風景もいいものですね。同じ路線でも、朝と夜では全然違う景色を見せてくれます。同じ夜でも、宵の口と深夜ではまた違いますしね。季節によっても色々な変化があります。ドアの横にもたれかかって、並んで走る線路をじーっと見つめていても面白いです。

オープンカフェの季節です maido_cafe2007/06/09 21:14:00

メニューが豊富なカフェでは、美味しそうな匂いのメニューも豊富。匂いに誘われたのか、美味しそうに食事をしたり、コーヒーを楽しんだりしている人たちがたくさんいるオープンカフェも素敵な街の風景。その風景の一部になれるのはとても楽しいひと時です。

蛍が飛べる自然 TomCat2007/06/09 21:12:18

蛍は、水と餌と、土と植物がないと育つことが出来ません。これらが全部揃っていないと、たとえ卵を産んでも、育っていくことが出来ないんです。

 

蛍の幼虫は水の中でカワニナなどを食べながら育っていきますが、サナギになるには土が必要です。土に潜って、そこでサナギになって羽化を待ちます。この時、地中のサナギを温度変化や乾燥から守るのが川岸の植物達。それらの環境が全て整った所でないと、蛍は飛んでくれません。蛍は、本当に健康な自然の中でなければ育ってくれないんですね。

 

ちなみに蛍は一匹のメスが数百個の卵を産みますが、そのうちうまく育って翌年成虫となって飛んでくれるのはほんの数パーセントと言われています。サナギの時期に豪雨などに見舞われると、地中のサナギが全滅してしまうこともあります。最近は異常気象で意外な時期にとんでもない雨が降ることもありますから、今後はそうした全地球的な気象変動による蛍の減少も懸念されます。もしかすると、蛍のいない都市の住民が排出する温室効果ガスが、遠く離れた蛍の里を台無しにしてしまうかもしれない。そんな時代に入ってきていることも、私達はしっかり認識していく必要があります。

 

蛍が群れ飛ぶ自然。いつまでも末長く大切にしたいものですね。

城と現代建築のミスマッチは楽しい・・・これも街の風景の味わい maido_cafe2007/06/09 21:06:14

街の風景としては数少ない感じがします。それだけに立派な城のそばに超高層ビルなんかが「ドバッ」という感じで建っていると、そのミスマッチさ加減が妙に楽しくて魅せられます。

都電荒川線はバラがすごい! くまっぷす2007/06/09 21:03:26

http://www.arakawa-unet.jp/issue/volunteer/200510rose/index.html

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/magazine/gurutto/20060...

荒川区が後押ししてボランティアの皆さんが世話をしているバラ。

ちょうどバラの時期に知り合いに不幸があって、お通夜に行くのに何の予備知識もなしで乗ったことがあるのですが、ものすごい量のバラに圧倒されました。

東京タワー! maido_cafe2007/06/09 20:57:54

いいですねぇ!きれいにライトアップされた東京タワーの夜景が一番好きです。

新東京タワーが押上にできるそうですが、それができてもこの東京タワーは東京タワーのまま残して欲しいと思っている位、東京タワーのある風景は好きな風景です。

富士市のにおい・・・? maido_cafe2007/06/09 20:51:51

各駅停車の旅をしていたとき、富士駅で下車して街を歩いたことがあります。なんかすっごい変なにおいがしていたので、地元の店で買い物をしたついでに店の人に聞いてみました。あまり詳しいことは分からないらしいのですが、「製紙工場からにおう」とのこと。

街独特のにおいで妙に印象深い一番はこれですね。なぜ製紙工場からそんなにおいがするのかは分かりません。富士市在住の方は詳しいことはいらっしゃらないのでしょうか?誰も文句を言わないのでしょうか?

謎です。

坂で最強はシアトルです。 くまっぷす2007/06/09 20:46:23

http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2001215/20012151.htm...

http://www.bluewave.nu/ichiro51/welcome/urban/p1.html

行ったことある人なら全員異論はないのではないかと。

海に向かう道(何とかストリートと呼ばれる道)は全部ものすごい坂道です。たまに自転車で走ってる人がいますが信じられません(歩くのもきついような道もあります)。

ただおっしゃるとおり登りきって振り返ったときに見える海のきれいさと言ったら!

http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=IVAR'S+ACRES+O...

↑ちなみにクラムチャウダーで有名なお店の位置。

私も見てきました momokuri32007/06/09 20:43:19

ホタルちゃん。写真付きですね。すばらしい。こんなホタルと住まいの近くで会えるなんて最高ですね。ホタルの一生はほとんどが水の中。光ながら舞い飛ぶのは、繁殖のためのほんの短い期間ですね。束の間の恋の炎でしょうか。そのはかなさがまた郷愁をさそいますね。

丘の街 くまっぷす2007/06/09 20:24:44

なんとかニュータウンってなところがそうなっていたことが多いと思うんですが、丘に広がる街。

子供のころは自分が住んでる地域から少し離れたところにそういう街があり、家がみんな新しくてきれいで、庭の作りとかも当時としては現代的な感じがしてかっこいいなあと思っていました。そういえば免許とってすぐにそういう丘=坂の街ですれ違いに苦労したこともありました(坂道発進+バックで泣きそうに(笑))。

東京23区や横浜方面にも多いですね。目黒区、大田区あたりで自転車で走っているとものすごい急坂に突き当たったり道の真ん中に石の柱が立っていて通せんぼしているので何だろう…と思って進むと実はその先が石段になっている、10mぐらいの小さな崖だったりしたことがありました。

(池上本門寺の近く、石川台駅の近く、菊名駅周辺などをイメージしています)

丘の街は丘であるがゆえに上下方向に広がりを感じられます。少し見上げても下を見ても家がある。

さっきの石段だとそこから見下ろすと遠くまで広がる下のほうの街が見渡せる。道が何本も走っているが斜面に沿って曲がってたりするので、先が見えず、何か秘密の街を歩いているような気分になったり。

開発し残した小さな林や元は鎮守さまだったのかと思われる神社があったりすることも多いですね。何かそういうごみごみしたのとは違う乱雑さがあるのがいいのかもしれません。

そうそう、自分はスピリチュアルなんか信じない方だけど、山や丘にはなんかそういうモノがある、と言ってる人もいたな。

本当ですね momokuri32007/06/09 20:22:16

田植えをしてすぐの田は水面が光をキラキラ反射させています。だんだん伸びてくると一面の緑。でも葉だけですからしなやかです。穂が出てくるとだいぶしっかりした感じ。そして次第に色づいて、最後は一面黄金色。田んぼは季節ごとに鮮やかに変化していきますね。刈り取りが終わってしばらくたって、ひこばえが芽を吹いてくる風景もいいものです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません