行頭文字や段落番号を削除する
行頭文字 (行頭文字 : 一覧のアイテムなど、強調するためにテキストの前に置かれる点またはその他の記号です。)または段落番号を削除する文字列を選択します。
[書式設定] ツールバーの (箇条書き) または (段落番号) をクリックします。
段落番号は、連番となるように自動的に調整されます。
メモ 行頭文字や段落番号を 1 つだけ削除するには、行頭文字または段落番号をクリックし、BackSpace キーを押します。
以上WORDのHELPから引用
Wordのヘルプから引用します。
箇条書き (行頭文字/段落番号) の自動設定のオンとオフを切り替える
[ツール] メニューの [オートコレクトのオプション] をクリックし、[入力オートフォーマット] タブをクリックします。
[入力中に自動で書式設定する項目] の [箇条書き (行頭文字)] チェック ボックスと [箇条書き (段落番号)] チェック ボックスをオンまたはオフにします。
ばっちり解決しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
いちいちBackSpaceキーで削除するのが面倒なものですから、質問させていただきました。