現在2107年。

2007年当時の自分の家族のはてなダイアリーやmixi日記を発見てしまいました。
おじいちゃん、おばあちゃんのBlogやSNSの『個人データ』です。
『オンライン』で100年も前のデータ残っているんですね!!



将来こんながことが現実的になると思います。
何十年先における、過去何十年分の『オンライン上での家族の個人データ』はどのように扱われていると思いますか?
自由に意見を聞かせてください。

<条件・設定>
○家族のようなごく身近に実在するおorしていた人物の個人データ(赤の他人ではない)
○その時点で生きているor生きていた当時のことを直接知っている人がいる
○データの存続性は仮定する(はてなのサービスの存続性は別の議論で)
○各個人PC上のデータではなく、あくまでオンライン上のデータ

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/07/29 18:01:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
私が関心ある分野です。 itarumurayama2007/07/24 23:20:53ポイント1pt

関連質問等

http://q.hatena.ne.jp/1142842145

作者が死亡したとき、そのHP/ブログはどう扱われるべきか?

http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/web/17.htm

価値あるHPには、子や孫が「相続税」を払うことになる。

http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/web/88.htm

幼少時に書いたブログの内容が、成人して問題となる。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません