【イエはてな】イエ・ルポ#032

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #032 THEME「師匠と呼びたい!イエ名人&暮らし名人」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070730

※今回の「いわし」ご投稿は8月2日(木)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/07/31 10:51:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答219件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
イエはてなの達人の皆様 YuzuPON2007/07/30 14:09:32ポイント16pt

特に毎回実践的なアイデアが素晴らしいTomCatさんとかhanatomiさんとかvivisanさんとか。いつも参考にさせてもらっています。

その最近の一例がhanatomiさんの箸袋でした。実は私もマイ箸を始めまして、最初は箸箱に入れて持ち歩いていたのですが、実際にやってみると、箸箱のカシャカシャ言う音が意外に気になるんです。紙ナプキンにくるんで入れてみたりしましたが、それも紙ナプキンが無駄で省資源に反します。ちょうどそんな時hanatomiさんのダイアリーで箸袋の作り方が説明されているのを見て、全くの裁縫初心者ですが、作ってみようということで挑戦して、見事完成いたしました。

箸袋のアイデアも、やったことがなかった裁縫という自作への挑戦も、イエはてなに接していなかったら、きっと私には遠い世界の物だったと思います。ほかにもあげたらきりがないほどイエはてなの書き込みを参考にさせてもらっています。イエはてなに集う暮らしの達人の皆様、ぜひ師匠と呼ばせてくだせぇまし!

知恵の宝庫 odorukuma2007/07/30 14:49:14ポイント17pt

毎回大変参考になるお話がいっぱいです。

私もいくつも、ここからアイディアを自分の生活に取入れさせてもらってます。

本になったイエはてな、じっくり読み返してみたいです。

同感です Oregano2007/07/30 14:55:13ポイント16pt

私の最近の実例は風呂敷持ち歩きです。常に風呂敷を持ち歩いているので、買い物でレジ袋をもらうことが無くなりました。たしかvivisanさんの書き込みがきっかけだったと思います。

皆さんの知恵 tibitora2007/07/30 14:58:57ポイント15pt

本当に毎回ためになるお話がたくさんで参考にさせてもらっています。私もマイバックを持っていてレジ袋をなるべく貰わないように心掛けています。次は大き目の風呂敷が欲しいです^^

私も同感♪ CandyPot2007/07/30 16:57:16ポイント13pt

私はTomCatさんのレシピ愛好家です♪ あと、とても役に立ったのは防災のいわしでした。私は参加していなかったいわしですが、後から読んで、色々参考にさせてもらっています。

私も・・・ Spaceshuttle2007/07/30 17:30:09ポイント13pt

皆さんの意見を参考にさせて頂いてます。おいしい料理のレシピなんか、是非作ってみたいと思います。ありがたい情報源ですね。

私はいつも皆さんの博識ぶりにも驚いています TinkerBell2007/07/30 18:14:59ポイント12pt

イエはてなの達人の皆さんのすごいところは、

ただ色々なアイデアを書き込んでくれるだけでなく、

知識もたっぷりご披露してくれるところ。

どうしてそんなことまで知ってるの?

とびっくりすることがよくあります。

知識が身に付くと自分でも色々考えることができるので、

それがとてもうれしいです。

本当、本当 choco-latte2007/07/30 18:25:32ポイント11pt

ここにはいろんな名人がいますよね。

やっぱり気になるのは食べ物のネタばかりですけど(笑)

特定のお三方以外の意見も遥かに魅力的 Fuji-San2007/07/30 19:22:41ポイント6pt

偏った意見も多いので、同意しかねますし、特定の方だけをほめちぎるのはイエはてなの趣旨に反する気がして残念です。

お気に障りましたらごめんなさい CandyPot2007/07/30 19:36:48ポイント9pt

特定の人に媚びを売るみたいに映ったとしたらごめんなさい。私は単に一例としてお名前が上がった方たちだと受け止めましたし、私もそのつもりで書いていたのですが、お気に障りましたらお詫びします。言葉だけのコミュニケーションはむずかしいですね。

でも今までは、ここってよそみたいに書き込みを悪意に取られることがないから安心だねって言い合えていた場所だったと思うんです。ツリーを良く読んでいけば、特定の人のIDが出てきても、皆さんそれを一例として、全ての皆さんがすばらしいという趣旨でお書きになっていたことが伝わってくると思います。

気に障るとか、そういう問題でもないんですよ Fuji-San2007/07/30 19:50:20ポイント2pt

もちろん、日常会話の上での意味での悪意、はありません。

失礼ついでに書きますと、問題のIDの方は防災の話の時にはたしか軍事オタク丸出しの様なことを数多く書かれていた方がいたと思います。

そういう非常識な意見を素直なイエはてな愛好者に向かって、さも自信たっぷりに物知りぶって書くのも問題なのです。他にも極端で少々常軌を逸した様なことを書かれていることが多い。常識的に判断すれば、ちょっとおかしいな、と誰もが気付くことができます。

細かいことは書き出すときりがないので、やめますが、私たちの側でしっかりと見る目を持っていないといけない、そういう話なのです。

空想や妄想で読み物として楽しめばいいのです。

基本知識は別でしっかり仕入れて、よく読むと、イエはてながより深く理解できるようになると思います。リテラシーということは、イエはてなでも必要ですね。

誰でも人より詳しく知っている物事はありますから、そういうことに関しては勉強させてもらえばいいと思いますしね。

終わりにしてください momokuri32007/07/30 20:00:23ポイント2pt

防災テーマのいわしについてはご指摘の書き込みも含めてハザマさんから一定のご評価をいただき意見の対立は終結しているはずです。

だから、対立とかそういう問題ではないので Fuji-San2007/07/30 20:14:57ポイント1pt

そちらで終わりにしてくださいませんか?

フォローありがとうございます YuzuPON2007/07/30 19:47:31ポイント4pt

私はもちろんここに集まる皆さん全てが達人だという趣旨で書かせていただきましたし、そのことがわかってもらえるように書いたつもりですが、このようなことになってIDを例示してしまった皆様にご迷惑をおかけする結果になってしまい、例としてあげさせていただきました皆様には心からお詫びを申し上げます。

イエはてなの趣旨は momokuri32007/07/30 19:55:20ポイント4pt

家や暮らしや街への愛を語らい、お互いの心に触れ合いながらその気持ちを深め合っていくという理解でいいのではないでしょうか。ですからここで出会う全ての言葉は善意に解釈されるのがデフォルトだと思います。これからもそういう語らいの達人の皆様の集う場所でありますように。

極端な理想はさておき Fuji-San2007/07/30 20:07:40ポイント2pt

大人として大人の行動ができる人たちが集えい、語らえる場所だというのがデフォルトだと理解するのが自然だと思いますよ。

現実的に考えてください。

このいわしの一番上の「※」の部分を設けなければならないような問題が起っています。また、いろんな意味での「悪意」の有る無しに関わらず、奇妙な内容の書き込みが素朴な人達が信じ込んで混乱をきたす原因になったりもするのは、誰もが知っていることですしね。

善意を盾にごり押しをしようとするのは、まさに大人の考え方ではないと思います。

書き込みのご主旨はわかりました YuzuPON2007/07/30 20:13:08ポイント2pt

個人攻撃目的なら、私のツリーは使わないでください。お願いします。

やはり言動が極端ですね Fuji-San2007/07/30 20:17:27ポイント1pt

「個人攻撃目的」とは何でしょうか?

私に失礼が過ぎやしませんか?

これが「善意」の姿ですか?

これだから、極端な人達は困ります。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません