【イエはてな】イエ・ルポ#032

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #032 THEME「師匠と呼びたい!イエ名人&暮らし名人」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070730

※今回の「いわし」ご投稿は8月2日(木)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/07/31 10:51:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答219件)

ただいまのポイント : ポイント1000 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順

母に教わる暮らしのアイディア xmoon_catx2007/07/31 10:51:54

今は実家を離れているのですが、料理にしても掃除にしても母から教わったことを生かして生活しています。


こういう風に、どんどん受け継がれていくんでしょうね。

うちの母 teionsinonome2007/07/31 10:43:43

この間、ゴキブリを追いかけて廊下をものすごい速さで走っていくところを目撃しました

当然標的を逃がすはずはないわけで!

私に言わせればつかまえられること自体すごいんですが、ティッシュ1枚で持てるところがかなり尊敬です

美的センス riceball2007/07/31 09:28:34

ご自身でそこまで手作りされるとはまさにプロ級!一つの空間に新しいものを産み出すことが大好きな方々なのでしょうね。

日々お互いのイエをより快適にするために、アイデア満載の会話が弾んでいるのでしょうね。

反省 hhkznz2007/07/31 09:24:40

ゴキブリの命…その通りですね。見た目の気持ち悪さ故に“殺してよい虫”だと自分勝手に思い込んでいました。

おっしゃる通り、彼らに罪はないですよね。ゴキブリが出てくるような我が家の状態が悪いのです。ゴキブリ叩き名人などとくだらないことに胸を張る前に、自分の家の汚さを恥じるべきでした。反省。

とても寝れない akila2007/07/31 06:51:45

私も乗り過ごしが怖くて、電車で寝る事ができません。そのため、電車に長く乗る時には本を用意します。

旦那はその隣で、5分の間でも「カクン、カクン」と首を揺らしながら寝ています。

本当に羨ましい。

気付かないうちに。 dankichik2007/07/31 03:09:54

うちの母、客観的に見たら家事もそんなに上手じゃないし、あまりいい主婦ではないのですが、、ペーペーの私よりはよっぽど経験値は上。自分が意識せずとも彼女をお手本にしてるんでしょうね。

懸賞名人にあやかりたい momokuri32007/07/31 01:59:19

私は5年ほど前にビールが一ケース当たったきりです。あれで全ての運を使い果たしたというくらい当たりません。バーコードを送るやつはここ数年全滅です。でも出さないと当たりませんね。

懸賞も物によっては攻略可能という話は参考になります。懸賞は物が欲しいというよりも、当たるかもしれないという期待感が好きなんです。また折に触れて応募してみたいと思います。

私も心を動かされました momokuri32007/07/31 01:51:08

私も自作が好きで、アンプからスピーカーまで、言い換えると金属工作から電気工作、木工作までを幅広くやっていますが、とても私など足元にも及ばないお話です。

>ぱっと見た段階で作り上げるものの最終形が「見える」彼ら「自作名人」

さらに、きっと日々の暮らしの中から新しい作品の姿が見え始めているのでしょうね。いいお話を読ませていただきました。夜中にまたやってきた甲斐がありました。

即寝即起きですね momokuri32007/07/31 01:44:14

Kumappusさんは師匠の域です。私は乗り過ごしが恐くて電車で寝られないタイプです。今までに何度か壮大な乗り過ごしをしてしまったことがありますので…。目的駅直前で目が覚めたと思ったら、なんと折り返して下りが上りになっていて、直前駅だと思ったら直後駅で大慌てしたこともありました。警戒心が薄く困ったやつです。

うらやましいです Fuel2007/07/31 01:38:41

私は動物は好きなのですが、接した経験があまりありません。

以前のいわしに、動物との仲良くなり方の書き込みがあったと思うのですが、

どのテーマの時だったかが思い出せません。

ひとまず今度機会があったら、

力を抜いて、恐がらずに、最初は心でお話路線で試してみたいと思います。

ところで犬に好かれる接し方と猫に好かれる接し方は違うのでしょうか。

私は、わんわんにもにゃんにゃんにも好かれたいのですが、

どうしたらいいのでしょう。

ふっふっふ くまっぷす2007/07/31 01:33:14

その点も達人だな>俺。

今まで、泥酔したとき数回以外は乗り越したことなし!

しかもどちらも数駅先とかすぐ隣の駅で気づいたので、終電がなくなって大変とかそういうことは今まで一度もありません。これは自慢できる…かな?

不思議と目的駅直前で目が覚めるんですよ。

電車で寝るときはわんこみたいな「警戒モード」で寝てるのかもしれません。

感動してしまいました Fuel2007/07/31 01:32:54

「自らがモノを作り出せる人は、その人の中に明確な美意識や価値基準がある」

心にズシンと来ました。

自作のすばらしさの極意に達した人は、そのように人の目に映るものなのかと。

まさに師匠の域です。自作の心を極めています。

タイルを作るご友人、

蚤の市で不思議な家電を買って来て直して使うご友人。

周囲の皆さんも実にユニークです。

自由な創造性に満ちあふれた暮らしぶりが伝わってくるようです。

できないんだなー。 dankichik2007/07/31 01:26:16

きれいにたたんだつもりでも、いざ着ようと広げてみると変なところにしわが寄っていたりします。最近は、しわがついても大丈夫な服を選ぶようになってきてしまいました。

私も苦手 YuzuPON2007/07/31 01:25:31

私も、畳めないわけではありませんが、どうもしまりのない畳み方というか、タンスの中で場所を取る畳み方になってしまいますね。裏技なんてあるんですか?どんなやり方でしょう。できる人いましたら、ぜひ弟子になりたいです。

時間が。。 dankichik2007/07/31 01:24:26

買い物に行く時間がなかなかないので、私も一度スーパーに行くといろんなものを買い込みがちです。で、しばらくたって冷蔵庫を見ると腐ってる食品発見、なんてことを繰り返してます。反省。

私もスマートな飲み方をしたいです YuzuPON2007/07/31 01:18:45

はめを外す時は思い切り外してもいいと思いますが、酒の席を楽しむことと限度をわきまえずに飲むことも違いますね。帰り際の美学、かっこいいです。帰り際をビシッと決められる飲み方をしたいと思います。

eiyan2007/07/31 01:16:21

 昔は簡単なものは作っていました。

 宿題で何でも挑戦しましたね。

 今は殆んど作りませんが、竹作りや笹造りは面白いものですね。

 今は機会があったら作ってみようかな。

自作って eiyan2007/07/31 01:12:47

 昔は何でも自作してみました。

 簡単なものはいつも作りましたが、難しいものはすぐ諦めてしまいます。

 その様にして今は殆んど自作せずに購入です。

 いつかは自宅家を造りたいなと思っていますが、資金と労力と時間が心配です。

 せいぜい小屋位ですね。

 ミニお城を自分の外庭に作った人がいましたね。

 何でも作るのが得意な人もいますね。

分割して買うと割安 YuzuPON2007/07/31 01:12:43

たしかJRの場合、近距離は10キロ刻み、ある程度の距離になると30キロ刻みで料金が上がっていくんですよね。料金が上がる直前で分割すると30キロ未満分がお得。たしかそんなシステムだったように記憶していますが、どこで分割したら安くなるのかは、ネットにでも頼らないとなかなかわかりませんね。夏は旅行で電車などを使うこともありますから、よく調べて交通費節約名人になりたいものです。

唄コピ eiyan2007/07/31 01:06:48

 そういう人は唄を唄う様に覚えるのでしょうね。

 それが一番の方法ですね。

 若い頃はすぐ覚えられますが、老いてくるとなかなか覚えられないですね。

 それでも唄としてなら覚えられるかもね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません