上司とうまくいっていません。経緯としては、そもそも私を受け入れる気はあまりなかったと思うのですが、私とその上司の共通の先輩が強く推したので、私を受け入れたという経緯があります。私にこの仕事をさせるということをいっていたのですが、いつの間にかその上司を私の間の人が大きな予算を取ってやっていることになりました。その他にも、同僚にはつく経費もまったくつかなかったりします。その上司以外の上の人はまあまあ同情的でその上司に取り持ってくれてはいるのですが、その上司が仕切っているのでその上司を落とさないとそれ以上のことはできません。ただ浪花節の人で、アメリカで長かった私が最初うまくあわせることができなかったというのもあるでしょう。とにかく1時間話して、肯定的な言い方がなにひとつないのです。私も精神的に疲れるのが実情です。目的は関係を改善することなのですが、どのようにすればよいでしょうか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/07 14:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:taku0208 No.1

回答回数250ベストアンサー獲得回数11

ポイント19pt

アドバイスになるかどうか判りませんが、もし私ならこうするだろうと言うことを書きます。

一つは、がんがん仕事をして、その上司や周りの人、更にはもっと上の人に否応なく認めさせる努力をする。

もう一つは、他の部署への異動を申し出る。だめなら会社を辞める。

このどちらかの行動に出ると思います。

前のコメントにも書かれていたように、あなたは自分自身で周りの人間よりもできるとの自信がおありのようですので、どちらの方法でも打開できるのではないかと思います。

きっとその上司は理由はともあれ、あなたのことが嫌いなのだと思います。そんな上司の下で関係を改善する努力をしつつ働くよりも、自分のやりたいことができるポジションを得る努力をした方が建設的と思います。

id:Afrodita No.2

回答回数101ベストアンサー獲得回数8

ポイント19pt

既に同様の質問をされていますが、「他にも意見が欲しい」と言うことですよね?


蛇足ですが、質問の際に人数を指定できるので同じ質問であれば人数枠を変更すればもう一度質問を立てなくても追加の意見を募集できます。


上司との関係を修復する方法ですが、上司が浪花節な方の場合、泣き落としが有効かもしれません。

話し合いをするときに、こちらの意見を言うのではなく、困っていることを伝えては如何でしょうか。

ポイントは

①前回の話し合いで平行線となった内容は謝って引っ込める。

 (事情が良くわかっていないのに差し出たことを言いました、とか)

②問題解決策を提示するのではなく、単に助けを求める。

③相手が回答できる(できれば得意分野の)質問をする。

④話の中心に質問者様の意見や主張を入れない。

話し合うのは、困っていることを解決することが目的ではありません。

なので、③が特に重要です。

仕事のやり方の質問は「新入社員」の特権です。

「そんなこともわからないのか」と言われたら、「今まではこのようなことはしたことがないので」などと申し訳なさげに受け流します。

上長に「良い気分」になってもらうことが目的なんです。


その後は、進捗の報告などをこまめにして、それを足がかりに相談に持ち込みます。

(報告は長くても週報で、短くならば日報で)

浪花節さんは自分の意思で部下が動いているのが大好きです。

なので、それをアピールすることが大切です。


これは、上長の太鼓持ちになることではありません。

新しい仕事場で作業をするのですから、その方法を聞くことは決して恥ずかしいことではありません。

恐らく、質問者様の提案で改善されることも多いと思います。その改善は、仲間に入ってから実施しましょう。

今は受け入れられない環境がある様ですので、それまでは臥竜を貫きましょう。


会社の仕組みをしっかり覚えて、功があれば上長や先輩に譲りましょう。早ければ半年で質問者様の地盤が固まると思います。


紹介して頂いた方の顔もあると思いますので、簡単には辞められないと思います。

ですが、現状ではどのような形であれかなりの忍耐が必要になると思います。


頑張ってください。

id:hba2pd

ありがとうございます。地盤を固めるというのは大切です。

2007/07/31 17:53:57
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント18pt

#あくまで仮定の話で、私見です。

上司が生理的にあなたのことが嫌いなら、何をやっても

無駄だと思います。

そうでなくても、ある程度やれることをやっても改善され

なければ、違うアプローチで問題解決をはかるべきだと思います。

上司と関わらなくてもいい方法、

上司を別の人に変えてもらえる方法とか考えたほうが生産的

だと思います。

|とにかく1時間話して、肯定的な言い方がなにひとつないの

|です

私なら、この時点で、一線引きますね。

id:minkpa No.4

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント18pt

否定の多いだめな大人というのはよくいるものです。

それを聞き流すことの出来るように慣れるのが一番でしょう。

id:kn1967 No.5

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント18pt

question:1185840603

実績では同僚の人をはるかに上回っています。

日本人には「横並び」「出る杭は打たれる」といった習性ががあるため

貴殿の持つ実績に対する「ねたみ」や「ひがみ」といった感情を持たれてしまっているのでしょう。

それだけではなく、自分自身で「実績では同僚の人をはるかに上回っています。」とおっしゃるということは

普段の態度(仕事内容、立ち居振舞い、同僚や上司との接し方・話し方)にも

それが出ていると言う事に他ならないと思いますので、さらに事態を悪化させているのは間違いないでしょう。


相談するとすれば、まずは仲を取り持ってくださった先輩に相談するのが一番だと思いますがそれはさて置き

まずは「あとから着たのだから一番下の立場」だということを自分に強く言い聞かせましょう。

肯定的な言い方がなにひとつない

「一番下」だと強く言い聞かせながら

(1)上司のおっしゃった事(否定された事柄)に対して
「出来る様に努力しているという姿」を見せる事を考えましょう。

本当に浪花節ならば努力している者を手助けするはずです。

自分の考え方を上司や先輩・同僚に合わせるという努力が「嫌」あるい「出来ない」という事ならば

(2)人事異動を申し出る
(ただし今の職場に対して悪口になるような事は何を聞かれても言ってはダメです。
新天地に対する期待だけを言い続けるようにしましょう)
(3)転職する

の二者択一しか道はないでしょう。


ちなみに私はそういった事が嫌いで独立しました。

取引先で仲良くしてくださった方から一部上場の大企業に誘われて入った事もありましたが

日本人独特の縦割り・縁故・実績は自分の物で責任は部下という習性がまかり通っていたため

直に辞めてしまいました。

独立するためには常に学習の毎日で収入的にも苦労は多いですが

全てが自由(=自己責任)ですから変な気は起こりませんね。

本当に今の立場が嫌で、かつ、生涯をかけるのであれば

(4)独立する

という選択肢もある事でしょう。

その準備期間だけは今の環境でガマンする必要がありますけど・・・


以上、勝手な意見ではありますが何かの参考になればと思い投稿させていただきました。

id:hba2pd

おっしゃるとおりです。日常はひたすら頭を下げて時々差し入れをしておとなしいやつといわれています。その上司以外の受けは悪くないと思います。

2007/08/01 08:22:54
id:cymneve No.6

回答回数261ベストアンサー獲得回数8

ポイント18pt

上司の上司とじっくりと話し合ってください。

自分なりの事態の分析と、本来どうするべきかと、本来の姿にするために必要な方策とか、本来の姿になりようが無い場合の時点の案とか明確にした上で、あなたの意思も明確にして話をすれば、なんらかの結論は出る筈です。

「まぁ、もうちょっとやってみてくれ」とか言うだけなら、改善見込みゼロですから、他所へ行きましょう。

id:hba2pd

本当にかわいそうに。私も精神安定剤を飲んでよくなった。お前も飲め。ということでした。

2007/08/02 06:29:07
  • id:KUROX
    上司を会議室に呼び出して、締め上げたという話をとある女子社員から聞きました。セクハラがらみのようでしたが(^^;

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません