海外のネットカフェで自分のノートPCが使える時と使えないときがあります。ローカルエリア接続⇒プロパティ⇒インターネットプロトコル⇒全般(上下2つとも自動取得にチェック)と同じ設定にしていても、場所によって接続できるときと、できないときがあります。できない場合の原因は何か考えられるでしょうか?よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/25 19:51:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:fuentebella No.1

回答回数269ベストアンサー獲得回数30

ポイント60pt

ネットカフェでノートをつなぐ場合は、言葉の問題もあると思いますが、従業員に頼むのが筋とは思います。。。。


できない場合の原因としては、ネットカフェ側の設定が、ネットカフェのネットワークにつながっているPCに自動取得させるようになっているか、なっていないかの違いだと思います。 (ネットカフェがDHCPサーバーを動かしているかどうかの違い http://www.geekpage.jp/technology/dhcp/)


自動取得で取れない場合で、なんとかしたい場合は、従業員の許可をとってから

1.ネットカフェの他のPCでStart->Run でcmdと打って改行。

2. ipconfig /all で default gateway, net mask, DNS、IP Addressなどをメモ

3.自分のノートPCでローカルエリア接続⇒プロパティ⇒インターネットプロトコル⇒全般で default gateway, net mask, DNSをコピー

4. IPアドレスはまず従業員に聞いて分からないといわれたら、使ってなさそうなのを入れておく。default gatewayと始めの3ブロックは一緒にして最後の箱を適当(たとえば 200から240ぐらいの間)な値を入れる。例:default gatewayが192.168.0.1だったら 192.168.0.217

(重複するとタスクバーの時計の横あたりに警告がでます)


アジア圏の田舎のネットカフェの場合などは結構「テキトーにやっていいよ」といわれることが多いです。でも勝手に設定すると大顰蹙を買うのでくれぐれも従業員の許可の上でどうぞ。

 

id:comoberu

ありがとうございます、早速ためしてみます!

2007/08/20 19:30:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません