1187585071 【イエはてな】イエ・ルポ#035

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #035 THEME「心ポカポカ!おじいちゃん、おばあちゃんの思い出」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070820

※今回の「いわし」ご投稿はは8月23日(木)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/08/21 13:00:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答276件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
私に「ふるさと」をくれたおじいちゃん watena2007/08/20 18:58:41ポイント5pt

家族で祖父の家に遊びに行った私は、毎日が楽しくて楽しくて仕方がありませんでした。祖父も私が来たことを本当に喜んでくれて、連日山や川に私を連れて行ってくれました。私も、おじいちゃんおじいちゃんと祖父にひっついて回っていましたので、父の休みの終わりが近付いて家に帰る頃には、もう祖父の家から離れられないような気持ちになってしまっていました。

家に帰る日の前の晩、祖父が、楽しかったよ、また来いよと言ってくれたのをきっかけに、私は帰りたくないと泣き出してしまいました。おじいちゃんに抱きついて、離れたくないと、いつまでも駄々をこねていました。

けっきょく祖父母の取りなしで私はもう少しとどまっていいことになり、父母は先に帰ることになりました。それから約半月の間、私は祖父の子分のようになって、連日田舎の遊びに駆け回りました。祖父は面白いことをたくさん知っています。昔の子供の遊びをたくさん私に教えてくれました。

夜寝る時も祖父と布団を並べて眠りました。寝る前には、土地の珍しい古い話をたくさん聞かせてくれました。

そして田舎の子供のように真っ黒に日焼けした私を、祖父が家まで送り届けてくれました。一緒に列車に乗って、駅弁を買ってくれたり飲み物を買ってくれたり、帰りの道もそれは楽しい旅になりました。

祖父は一晩私の家に泊まって帰っていきました。さすがにその時はもう、離れたくないと駄々をこねてはいけないと思っていましたので笑顔で見送りましたが、やはり涙が出てしまいました。

あとで考えてみると、祖父は生業はもうリタイアしていたものの、地域の役職などがたくさんある忙しい身の人でした。その祖父が私のためだけに、いったい何日の時間を費やしてくれたことでしょう。また、矍鑠としていたとはいえ、もう高齢の祖父には、遠路私を家まで送り届けてくれたことも、大変な負担だったと思います。

都会育ちの私には「ふるさと」と言える場所がありません。でも、祖父と遊び回った山や川が私の「ふるさと」です。今でもその地に立つと、あの時の楽しかった思い出が昨日のことのように思い起こされます。祖父に連れられて遊び回っていた野山は、父が子供の頃に駆け回っていた野山と同じです。そのことが父と私をつなぐ絆にもなってくれました。

私に「ふるさと」をくれたおじいちゃん、大好きです。

第二、第三のふるさと potetoma2007/08/20 19:06:38ポイント4pt

都会で生まれ育つと都会が故郷なので、「田舎」とイメージできる「ふるさと」とは縁が無いって感じになりますね。私も都会人二世なので、第二のふるさとが「田舎」になります。

都会っこの田舎 なぽりん2007/08/20 21:52:54ポイント3pt

私も両親も祖父母も転勤族みたいな子どもで、よく遊びに行くのは町中で、特定の田舎はなかった(おじいちゃんは借家暮らしで本当の田舎には行ったことがなかった)ですが、とうとう私にも田舎ができました!結婚によってです。

旦那のおじいちゃんは本当の田舎にすんでいて、五右衛門風呂(今は壊しました)と土間のかまど(ドラム缶製ですが収穫期はフル回転)と裏の池と田んぼと畑のあるおうちです。まるでダ○シュ村!

最初はとても怖かったんですが、今はなんだか大事にしなきゃいけないなあと思います。

私も都会育ちでふるさとがありませんが Cocoa2007/08/20 22:05:54ポイント2pt

祖父母の住むところをふるさとって呼んでもいいですよね。父母のふるさとを受け継げるって、とても幸せなことだと思います。

そして結婚したら、だんな様のふるさとも、自分のふるさとにできるんですね。どんなふるさとを持つ人と出会えるかわかりませんが、ちょっと夢見てしまうお年頃の私です(笑)。

祖父母と父の故郷が私の故郷 YuzuPON2007/08/21 10:43:08ポイント1pt

私も生まれてからずっと、歩道の植え込みか街路樹か公園くらいでしか自然と触れ合えない所で育ってきました。でも祖父母の地は、それはすてきな所です。自然も、人と人とのつながりも、都市部では得られないものがあります。そういえば私も、そこで真っ黒になって遊び回った夏休みがありました。

今度行く時には、私もそこを故郷にするんだという気持ちで行ってみたいと思います。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません