次にような場合、どちらを選択しますか。


□彼は26歳。以前は塾で教室長を経験。福祉系の大学へ再入学。卒業時は30歳。
□起業をするための保険の意味で、福祉系を選択。正直福祉系に就職は希望しない。
□起業を考えるものの、一方で普通に働き直すなら今しかないと感じてもいる。
□先日、運良く大手企業との面接の機会を得た。

面接が失敗なら現状維持で問題ないのですが、
内定がもらえたと仮定した場合どうすべきでしょうか。

①大学卒業時まで待つ。

②せっかく通ったことは忘れ、今のチャンスを大切にする。

その他様々なアドバイスをお待ちしております。
(起業するのは簡単ではないため、並行して少しづつすすめる模様)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/23 09:59:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:hblm No.1

回答回数243ベストアンサー獲得回数23

ポイント8pt

彼に企業できるだけの器と、成功できるだけの発想力があれば企業するのが良いでしょう。

それが出来ないのなら、チャンスを大切にさっさと就職するのが相応しいかと思います。


それ以前に、企業したいのは福祉系なんですか? やりたいと思ってやっていないなら、福祉で金儲けするのはやめた方が良いと思います。



http://q.hatena.ne.jp/

id:tai2006

起業したいのは福祉系ではありません。

福祉系の大学入学は、

30歳くらいでも就職できる最終の保険です。

2007/08/23 00:21:47
id:tadatarai No.2

回答回数606ベストアンサー獲得回数37

ポイント23pt

③大学を休学するのはいかがでしょう。

 休学の規則にもよりますが、たとえば、実家が大変になって働かなくてはいけなくなったとか、ということなら、それほど虚偽ではないと思います。

 大学も「退学」よりは「休学」の方が、将来授業料がまた入る可能性があるので、喜ぶと思いますが…。


④働きながら学ぶ可能性は?

 企業の規則、大学の規則にもよりますが、夜間や休日の授業をやっていれば、「働きながら大学生」も可能でしょう。特に、③と同じく大学生はどこも減ってきていますので、授業料確保に大学側は躍起のはずです。

 ただ、企業の面からみると、社員を福祉系の大学に通わせていることにメリットを感じられるかどうか…ですね。社会人大学生が多いのも、双方にメリットがあるからだと考えています。

 以下はご参考まで。

http://www.miya-mori.com/


 

 起業なさるのであれば、いろいろな体験も必要だと思います。どうぞがんばってください。

id:tai2006

>企業の面からみると、社員を福祉系の大学に通わせていることにメリットを感じられるかどうか

企業側は内定後は、

休学ではなく退学を望んでいます。

正社員として、ですので。

有難うございます!

2007/08/23 00:32:07
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント23pt

<<私ならという前提をつけさせていただきます。>>

内定をもらえたとしたら、大手企業に就職します。

卒業するまで大手企業が待ってくれるなら別ですけど、

ありえないと思うので。

26歳の彼の年齢でその能力だから評価に値するだけで

30歳で同じ能力では内定でないと思います。

「塾で教室長を経験」があるので、小さい会社のサイクルとかは

もうよく分かると思います。

大手企業にもよりますが、個人レベルでは経験できない部分が

経験できたりします。やっぱり、社員もそれなりに優秀なので

環境がこんなに違うことにも驚くと思います。

福祉系の大学は別に今行かなくても別に後でも良いし、

将来知識として必要なら、専門学校あたりに通えば良いと

私は判断すると思います。

ただし、大手企業に入ってしまったら、起業することが

怖くなるかもしれません。いろいろな福利厚生に依存して

しまって、会社を辞めにくくなるかもしれません。

まあ、大手企業でどんな経験ができるかにもよりますが・・。

若い間の起業は怖くないからできるわけで・・。

大手企業の年収とかと比べると、起業して数年はそれ以下の

可能性も考えられるので、起業するのが夢ならば、意思を

強くもたないと流されるでしょうね。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:tai2006

>大手企業にもよりますが、個人レベルでは経験できない部分が経験できたりします。

>大手企業に入ってしまったら、起業することが

怖くなるかもしれません。

参考になるアドバイスを有難うございます!

2007/08/23 00:58:22
id:tadatarai No.4

回答回数606ベストアンサー獲得回数37

ポイント23pt

休学ではなく退学を望んでいるんですね…。仕方ないですね。ということは、大学卒業まで待ってくれる、というわけもないのですね。


では、当方の意見は②です。

大学はまたお金さえ積めば入り直せますが、就職はだんだん難しくなります。就職できるうちに就職し、経験も資金も蓄積するのがよいのではないでしょうか。

ちなみに、今はやりの福祉系の大学も4年後就職があるかどうか…。介護ビジネスもその頃には頭打ちになっているのでは…というのが当方の勝手な予測です。


ただ、以下は当方のうがった見方です。読み飛ばしてください。

 その会社がどうしてもtai2006様を欲しければ、卒業まで待つとか、休学でもいいよ、とか、現状大学生であることがわかっているのであれば、それなりの融通があってもよいのでは…とも思います。

 もし、「入社させてやるんだから大学はやめろ」的な感じが見えたなら、今一度考えることをおすすめします。何かあったときに、「採用してやったのにその態度は…!!」とか、しょうもないところで言われる可能性があります。どういう枠での採用かわかりませんが、年功序列の会社であった場合、逆転人事も起こりますし、どうしてもレアケースな人はそのことだけでねたみ、そねみの対象になってしまうわけで…。

 それでは、あまりにもtai2006様の本意ではないと思います。

http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000595&__...

id:tai2006

>今はやりの福祉系の大学も4年後就職があるかどうか…。介護ビジネスもその頃には頭打ちになっているのでは…というのが当方の勝手な予測です。

>就職できるうちに就職し、経験も資金も蓄積するのがよいのではないでしょうか

私もそう思います。

貴重なアドバイスを有難うございました!

2007/08/23 01:05:45
id:ctrl-v No.5

回答回数289ベストアンサー獲得回数15

ポイント23pt

大学で「学ぶ」ことよりも、会社の中で、社会の中で「学べる」ことの方が数十年先の人生に役立つ、と私は考えます。起業を考えているのでしたら、社会人としての経験が重要ですよね。私だったら「今のチャンスを大切に」します。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:tai2006

有難うございます!

2007/08/23 07:31:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません