個人ブログ、Wikiなど私的な意見のサイトは一切要りません。
〈まちえらぶ 町田から:上〉治安確保へ住民結束 朝日新聞
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/tokyo/TKY200707110259...
真木 茂(町田市選出)民主党
http://www.togikai-minsyuto.jp/html/teireikaihokoku/th17/1704ipp...
その内実を分析してみますと、その多くは窃盗犯であり凶悪犯が増えているわけではありません。そして、その窃盗犯が多い原因として、「町田市は三方を神奈川県に囲まれていて、窃盗犯が警視庁の権限の及ばない神奈川県に逃げやすいからプロ集団に狙われやすい」、などということが言われています。
小磯 善彦 議員 東京都議会
町田市は、市街化区域の拡大、駅周辺の商店街への人の集中、都県境ならではの犯罪続発など、治安が悪化しております。刑法犯認知件数を、一九九五年を一〇〇とした場合、東京都全体では二〇〇〇年で一二四となるのに対して、町田市では侵入窃盗が多発し、二〇〇〇年には三〇四となり、犯罪の急増ぶりを示しています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/217027/blog/4656927/
個人ブログでも宜しいですか?
他に、「横浜線に投石」なんてのもありましたね。「治安が悪い」というか、行儀悪い人間が駅前辺りに多く集まっているだけなのかなあとも思うのですが・・・。極端な話、八王子近くの自然が多い山奥も町田なのです。
東京都議会のレポートです。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport2/no_16/16_m_mihara.htm...
中段の「治安対策」に、町田の警察の業務量が増えていること、
さらに
先般、警視庁のホームページで公開された犯罪発生マップでは、繁華街を除くと、ひったくり、車上ねらい、粗暴犯等の発生が最も多いのは、江戸川区、足立区、世田谷区、八王子市、町田市の合計五区市であります。もう一つ残念なデータを追加しますと、東京消防庁の報告では、放火が多いのは、足立区、練馬区、江戸川区の三区であります。
とあります。
町田市で暴力団員が銃を持って公営住宅に立てこもったことをきっかけに、暴力団員が公営住宅にすむことを規制する条例作りが全国に広がりつつあります。
きっかけとはいえ、この事件が引用されるたび、町田が治安が悪いという印象が与えられるのではと思います。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070531/11660
コメント(0件)