下記コードを実行した場合、WinIE6 では、 DIV領域内であっても背景ページ(アップル)のボタンやリンクはアクティブですが、Mac10.4 での SafariやFireFoxでは、DIV領域に阻まれ、領域部のみ非アクティブ化します。
IE同様、アクティブ化したいのですが、何か方法はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
追伸
この質問は、先に「いわし」にあげました。しかしながら回答が付かず、質問先を間違ったとの判断で、勝手ながら、いわしからこちらへ変更させていただきました。
宜しくお願い申し上げます。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html lang="ja" xml:lang="ja" xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8" />
<title>index</title>
</head>
<body>
<div id="layer1" style="height: 160px; width: 190px; left: 370px; top: 270px; position: absolute; z-index: 999; visibility: visible;">
あいうえお</div>
<p>
<iframe id="base" name="base" src="http://apple.com" height="691" width="662"></iframe>
</p>
</body>
</html>
回答ありがとうございます。
読ませていただきましたが、透明化のことはあったのですが、アクションの透過性に触れている箇所は見つけることができませんでした。
も少し詳しく該当箇所をお教えいただければ助かります。
回答ありがとうございます。
参照しましたが、行数も多く、どこいらのことで関連ずくのが悩ましいところです。
opacity などは、透過効果はあるのは承知しておりまして、実際、つかっています。
透過は出来ても、透過された下地のページのボタンやらリンクやらをアクティブにしたいのですが。
宜しくお願い申し上げます。