1190263953 【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#041おかわり


毎週実施“リブ・ラブ・サプリ”のおかわりいわし!本編いわしのつづきを語らう場所です。
本編を読んで、新しいメッセージや気になったツリーのつづきを書き込んで下さいね。
いつもの時間を素敵に変える暮らしのサプリ。季節、食、洋服、健康、リラックス、雑貨・インテリア、家事、日本や外国の文化、おまじない…などなど、家ですることならなんでもOK!テーマに沿って、思わず試したくなっちゃう♪おすすめサプリを教えて!

#041 THEME:「名月・十五夜に」「静かな時間」「お手入れを楽しむ」

→本編いわしはコチラ http://q.hatena.ne.jp/1189572712

※今回の「おかわりいわし」ご投稿は9月25日(火)正午で終了とさせて頂きます。
※「おかわりいわしへのコメント」は通常の【いわしポイント】のみとなります。
→詳しくはコチラ http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070325#q13
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/09/25 12:41:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答54件)

ただいまのポイント : ポイント122 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順

そろそろ、クロックスをしまう 空色朝顔2007/09/25 11:44:53

夏に履いたサンダルとか、クロックスもそろそろしまう頃です。

最近のマンションとかの設計図をみると、シューズクローゼットがります。

靴棚もあって、コートとかも置けるほどの小さいウォークインクローゼット。

便利だな・・・と思います。

そこにコートとかを帰ってきたら脱いでかけて置くから、部屋に花粉とか埃とか入らないし。

あと、その場所に靴とかも置けるので、カビる事も少ないかも・・と思っています。

マンションとかには多く設置されているのですが、戸建て住宅には少ない。

そろそろ、夏に履いたサンダルを水洗いできるものは洗って干しています。

あのクロックスのサンダル、来年も履けるかな?

ブーム終わっていそうな感じがします。

こういうのは? Oregano2007/09/25 01:42:02

正式な飾り方はしりませんが、

○○○
○ ○
○○○

一段目をこんなふうに真ん中を空けて並べて、

 ○
○○

二段目を3個にすれば、ここまでで11個です。閏年はここを4個にすればOK。これで解決しないでしょうか。

チーズ月見バーガー Oregano2007/09/25 01:36:27

もしやチーズ月見バーガーは、別ツリーにあった「ちゅーちゅーの名月」専用食べ物でしょうか。ハムスターとか飼っている人がいたら、これをお月見の飾りにして、あとで食べる時にちょっとチーズの部分をお裾分けしてあげると喜ばれるかもしれませんね。あまりたくさんは動物の健康によくないですけど。

かわいい Oregano2007/09/25 01:31:23

地上のネズミも、チーズ食べたいなぁなんて、黄色いまん丸お月様を見上げたりするかもしれませんね。

猫のお手入れ Oregano2007/09/25 01:03:10

まず被毛。猫の毛は健康のバロメーターです。猫は毛繕いが大好きな動物ですから、汚れていたり、妙にベタついていたり、変なにおいがする時は要注意。体調がよくなくて毛繕いがかったるいのかもしれません。そういう異常がないかをよく確かめながらお手入れします。

被毛の手入れの仕方は色々あると思いますが、私はまずコーミングから始めます。使うのはノミ取り櫛。ノミがいるわけではありませんが、うちのは毛足が短い日本猫系ですから、ノミ取り櫛が一番使いやすいんです。

万一ここでノミや、その糞である黒い粉のような物が櫛に付いたら、すぐに「フロントラインスポット」というノミ取り剤を使います。これが一番安全性が高く効果がしっかりしたノミ取り剤です。これを付けたら、被毛のお手入れは数日中止。詳しくは購入先の動物病院で聞いてください。そんなこともなく無事コーミングが終わったら、そのあとブラッシングしてできあがりです。

私は猫をお風呂には入れません。水浴びの習慣を持たない種類の動物を無理に入浴させるのはよくないというのが私の持論です。健康でよく手入れの行き届いた猫は入浴させなくてもきれいで、嫌なにおいもありません。

爪のお手入れはごく普通の爪切りでしています。肉球をぷにっと押して爪を出してみて、先が尖っていたらプチッと切ります。深く切ると血管が通っている組織まで切ってしまうので、先端の尖った所だけを切り落とします。猫の深爪は厳禁です。

耳は通常は中を見て、においをかぐだけです。もし耳の中に黒いものがあったら耳ダニがいるかもしれません。においをかいでみて臭かったら、やはり耳ダニがいるか、外耳炎などにかかっているかもしれません。異常があれば動物病院でみてもらいます。私はローションなどを使った耳掃除はしていません。

もし目やにが付いている時は、ティッシュでそっと取ります。固まっていて取りにくい時はぬるま湯でふやかして取ります。無理には剥がさない方がいいと思います。

あとは顎を見ます。顎を床につけて寝ることが多い猫は顎の先にアクネができやすいので、そういう異常がないかチェックします。汚れていなくて触っても嫌がらなければ合格ですが、何か黒い物が毛に付いていたり触ると嫌がるような場合は、一応汚れを取って数日注意して経過を見守り、異常があれば動物病院でみてもらいます。

口の中は、歯が汚れていたり歯石が付いていないかを確かめながら、異常があればガーゼを巻き付けた指でこすって汚れを落としてみます。それでも落ちなければ動物病院に相談します。

ほかにも色々お手入れがあると思いますが、こういうこまめなお手入れは猫の健康チェックにも役立つと思いますので、膝の上に乗って来るつど、どこかしらをチェックしてお手入れするようにしています。お手入れ道具は小さな道具箱にまとめていつも手元に置いておくと気が付く都度やってあげられるので便利です。

パ・・・パズルみたいだ・・・・(;´Д`) TomCat2007/09/24 20:48:16

どうしてもうまい盛り方を思いつかないので、

一段目

  ○
 ○○○
○ ○ ○

二段目

 ○○
 ○○

最上段

  ○

ということで合計12個とすることにしてみました。これだと閏年の13個に対応できないわけですが、その場合は一段目の一辺を4個にするとかで何とか・・・・。

 

で、一段目が三角になるわけなので、どういう向きでお供えしようかと考えたのですが、

  窓側
┏━━━━┓
┃  ○  ┃
┃ ○○○ ┃
┃○ ○ ○┃
┗━━━━┛
  室内側

というふうに盛ってみようと思っています。お月様の方に向かってお供えビームの矢印が向く、というイメージです。また、三方の上面には◇状の紙を敷くとのことですから、◇の頂点と△状に盛ったお団子の頂点が合っている方向が見た目にも良さそうなので、そちら側をお月様に向けるという発想です。

 

本当はどうするのかなあ。検索して調べてみましたが、どうもこれという決定打になる解説や画像は見つかりませんでした。こういう時、おばあちゃんとかいたら、簡単に「こうするのよ」なんて教えてくれると思うんですけどねえ・・・・。

 

どなたか、本当はこうやって飾るんだよというやり方をご存じの方がいましたら教えてくださいね。閉め切りは明日の夕方です(笑)

えぇぇ?? sayonarasankaku2007/09/24 11:11:18

確かに不思議??

中は空洞にしているのかな?


今まで、普通に常識だと思っていたことが、

必ずしもそうでないのだと、わかりました。


どうやって並べてるんだろう・・・?

もっと色んな身近なルポも TomCat2007/09/24 06:59:23

たとえばわが家の救急箱にはこんな物が入っていますとか、こんなことで思わぬケガをしてしまったのでこう工夫して改善しましたとか、色々な生活の中の細かな話も聞きたいですねー。

 

キッチンの刃物の収納、どうしてます? 割れたコップや折り取ったカッターの刃なんかはどんなふうに一時保管してます? みたいなことも話し合えるといいですね。お泊まりいわしはまだ続きますから、本編では出し切れなかった色んなお話、まだまだたくさんうかがってみたいです。

ちゅーちゅーの名月 TomCat2007/09/24 06:44:43

スーパーの店内放送で、「秋本番、もうすぐ中秋の名月です」と流れたら、小さな子供が「ちゅーちゅうの名月」と言ってはしゃいでいました。月にネズミさんがいるのかな。とっても可愛かったです(^-^)

12個ですか!! TomCat2007/09/24 06:35:53

ええっ、あれってピラミッド型に盛ると考えると、一段目をこうして、

○○○
○○○
○○○

二段目をこうすると、

○○
○○

もうこの段階で13個になってしまいますよぉぉぉ。最後に上に一個置くと、計14個。どう盛ればいいんだろう。もしや、一段目を

○∩○
○∪○
⊂⊃○

こーんなふうにダブルサイズのお団子にして数を調節するとか? なんてことは無さそうですよね。もしやピラミッド型に盛るっていう考えそのものが違うのかな。よくこんな絵

   ○
  ○○
  ○○○
┌────┐
└┐  ┌┘
 │  │
 └──┘

を見ますが、その先入観が違うのかもしれませんね。うぅぅぅぅぅぅぅむ。

私はB型ですが TomCat2007/09/24 06:15:16

月見蕎麦や月見うどんは、中盤までは黄身を潰さない派です。まず真っ先に白身を食べ尽くして、次に普通のつゆの味で蕎麦やうどんを味わい、そして中盤でやや半熟気味になった黄身を潰して麺に絡めて食べる。この、異なる味わいを段階的に楽しんでいくステップが大切なんです。これぞ実際の月見の風情に通じる味わい方の極意です。

 

なーんてね。私はそう思うんだけどなあ。B型の男は、こういうこだわりにうるさいです(笑)

それしたいのですが・・・ to-ching2007/09/23 19:53:41

 明日起きられないので・・・大切な時間なのに。

月見蕎麦でも楽しめない to-ching2007/09/23 19:21:22

 そんな私は自分が何なんだろうと思うのです。B型の女の人は全くそんな事は考えてなく「蕎麦が来たら直ぐ潰して食べます」・・・の答えが多いでした。全くそんな悩みことなんてない!これが当たり前なんでしょうが・・・

月見系全般にも言えますね。 helltaxi2007/09/22 18:15:03

やっぱり途中でつぶして玉子と混ぜて食べて味の変化を楽しむのがいいですよね。

十五夜に毎年創作月見丼を考えるってのは楽しそうですね。

とんでも無い「お題」があれば楽しい! to-ching2007/09/22 17:06:02

 例えば、トイレ、風呂での失敗とか、食事中の珍事、とんでも無いところで寝ていたとか等々

月見蕎麦の卵 to-ching2007/09/22 17:01:45

 いつ卵を潰しますか?いつも悩みます。最近は最後まで潰さず、残った卵を丸呑みする事にしてます。最初に潰すと、蕎麦のつゆを最後まで飲まなくてはならない、途中で潰して麺に絡めて食べるのは結構難しいし・・・一番悔しいのは、自分の意図しない時に潰してしまったときです。気分悪し。

 きっと連休も to-ching2007/09/22 16:56:26

 早く眼が覚めるのでしょう。珍しく2日間の連休を取れるのに・・・

落ち着きが無い to-ching2007/09/22 16:54:27

 私は落ち着きが無い、昼寝しようにも色々用を思い出し、ごそごそ動き回る。温泉施設に行っても、料金分入ってしまおうと、全部の風呂、サウナまで制覇します。そして、げっそりとして帰ってくるのです、静かな時間ってきっと、作れないし、楽しめない爺になってしまったようです。別にケチではないのですが・・・

 こんな日10分くらい昼寝すると疲れが取れるのに、出来ない!

家族が寝静まって・・・ sayonarasankaku2007/09/22 12:21:59

家族が寝静まって、独りで過ごす静かな時間が好きです。

あまり長時間はとれないのですが、

本を読んだり、パソコンを楽しんだり、物思いにふけったり、

一日のクールダウンの時間です。

子供の寝入った夜半のダイニングテーブルにて 空色朝顔2007/09/22 11:54:09

子供が寝入ったら、静かな夜の始まりで。

秋だし、そろそろ地ワインも美味しい頃。

気に入りのグラスで飲むワイン。

昼間や夕方のテーブルは子供の食器とか、宿題のワークが片隅にあったりだけど、夜半はそれも片付けて。

ワインとちょっと週末の贅沢的なチーズ・・・。

こんな暮し希望なんですが、ダイニングのテーブルは子供のお勉強を見るテーブルのままで、厚いビニールマットの下には九九の表が差し込んであったり。

ダイニングテーブルは、生活臭いっぱいです。

でも、そこがなんだか落ち着く我が家です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません