高額プレミアが付くものとしては、
どんなものがあるでしょう。
遊戯王カード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E2%98%86%E6%88%AF%E2%98%8...
世界大会の上位入賞者への賞品などは100万円を超えるプレミアム価格で取引されているものもある
対戦ゲームという書き方なんで正しいかわかりませんがTCG(トレーディングカードゲーム)の類で高額といえばMTGと遊戯王が圧倒的に2強で10万や100万といったものもあります。
性質としてあげられるのは遊戯王は賞品・景品としてのカードでも使用できる(はず、やったことがないのでわかりませんが)のでそういったものに法外な価格がつく、MTGの場合は歴史が古く、過去の人気カードに高額な価格がつくということになります
1、遊戯王の99年の雑誌プレゼント50セット限定の150万円のカード
http://www.rakuten.co.jp/jasana/467524/504198/#472469
2、MTG、β版ブラックロータス
下のほうに15万円で販売しています。
1が本来の非売品を含めたトップクラスの金額、2は本来通常に販売されていたものに封入されていたものでの最高額だと思います。
10年以上カードゲームを見てますが、知りうる限りこの2強には勝ってるのは見たことがない(*サイン入りとかを除いて)です。
150万で買う人がいるのでしょうか?
びっくりです。ありがとうございました。
ガンダムだと操縦マニュアルが7000円台
普通にメインキャラよりも脇の方が高いようですが
100万超とはびっくりです。
ありがとうございました。