食品を保存するときのタッパーの使用期間はどのぐらいなのでしょうか。そのプラスチックなどが体に影響をあたえないための期限を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/29 19:10:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:dandei8 No.2

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

勿論冷蔵庫内での保存と解します、タッパーで保存も他も保存可能期間はほぼ変りません。

要は保存物と保存前の滅菌具合、乃至清潔度 冷蔵温度等が重要でしょう、完全滅菌でも最大一週間程度では無いのでしょうか。

プラスティックの溶け出しはすぐから始まり 時間に比例します、温度が高ければ加速されます、保存には煮物をすぐタッパーに入れ蓋をしたほうが良いのでしょうが、プラスティックは多く溶け出します。

以前のようにエンビモノマーが使われて無いので毒性はあまり強く無いのでしょうが、高分子化合物は成分の毒性分析が今でもはっきりしてないと思います。

出来ればプラスティックよりホーロー製品が良いのでないでしょうか、ホーローも溶け出しますが プラスティックに比べれれば微量でガラス質ですから あまり問題ないです。

ただ ホーローの絵付きの物は 彩色の顔料に注意が必要です、ちなみにワイン等飲むときのクリスタルグラスも鉛が溶け出すので要注意です。

http://myhome.cururu.jp/namio7

id:nakatahisashi

毒性の問題に関心がありましたが、低いということなので安心しました。保存期間やホーローのものについても参考になりました。ありがとうございました。

2007/09/29 19:08:04

その他の回答2件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント20pt

タッパーにも材質がいろいろありますので期限もそれぞれ違います。

耐熱性のものより一般のもののほうが材質が溶け出しやすいです。

http://q.hatena.ne.jp/1191025354

id:nakatahisashi

ありがとうございました。

耐熱性のものを購入するようにします。

2007/09/29 19:08:01
id:dandei8 No.2

回答回数9ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント30pt

勿論冷蔵庫内での保存と解します、タッパーで保存も他も保存可能期間はほぼ変りません。

要は保存物と保存前の滅菌具合、乃至清潔度 冷蔵温度等が重要でしょう、完全滅菌でも最大一週間程度では無いのでしょうか。

プラスティックの溶け出しはすぐから始まり 時間に比例します、温度が高ければ加速されます、保存には煮物をすぐタッパーに入れ蓋をしたほうが良いのでしょうが、プラスティックは多く溶け出します。

以前のようにエンビモノマーが使われて無いので毒性はあまり強く無いのでしょうが、高分子化合物は成分の毒性分析が今でもはっきりしてないと思います。

出来ればプラスティックよりホーロー製品が良いのでないでしょうか、ホーローも溶け出しますが プラスティックに比べれれば微量でガラス質ですから あまり問題ないです。

ただ ホーローの絵付きの物は 彩色の顔料に注意が必要です、ちなみにワイン等飲むときのクリスタルグラスも鉛が溶け出すので要注意です。

http://myhome.cururu.jp/namio7

id:nakatahisashi

毒性の問題に関心がありましたが、低いということなので安心しました。保存期間やホーローのものについても参考になりました。ありがとうございました。

2007/09/29 19:08:04
id:kappagold No.3

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント30pt

タッパーのプラスチック成分が体に影響を与える可能性は、非常に低いです。

タッパーを細かく砕いて食べたとしても、消化吸収できずに排泄されますので、心配する必要はありません。

タッパーに食品を保存した場合、一番の問題は微生物による食中毒です。

室温で一日置いた場合や、冷蔵庫に一週間以上置いてある場合は、かなり危険だと考えられます。


http://q.hatena.ne.jp/

id:nakatahisashi

ありがとうございました。子供がいますのでよくプラスチック製のものを使います。毒性が低いと聞いて安心しました。食中毒の問題も参考になりました。

2007/09/29 19:08:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません