【あなたの一日一善、1ポイントで買います】


道端のごみを拾う、老人に席を譲るなど、今日何か一つ「善いこと」をしてください。
どんな「善いこと」をしたかを書き込んで1ポイント持っていってください。
最近忙しすぎて心が荒んでいるのでそれを見て和みたいと思います。

※一人あたりの回答上限は一日ごとに増やしていきます

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/10/06 15:00:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答57件)

すべて | 次のツリー>
親切にも経験がいることを知った castiron2007/10/04 23:27:50ポイント3pt

目の不自由な方がいて、あまり自立の妨げになるので良くないかとも思ったのですがあのぼつぼつ(名前を知らない)の場所が分からないみたいなので

「大丈夫ですか?」と声をかけました。

その方の手を取りエレベータまで一緒に行きました。

そうするとエレベータに乗っていた主婦の方が

「ここが手すりですよ」とその方に声をかけました。

そして、上につくと

「どうぞ捕まってください。」

とさらに声をかけました。

そのときになって初めて目の不自由な人は目が見えていないのだから手をつながれて引っ張られるのは怖いことなんだと言うことに気づきました。(エレベータで手すりの位置を教えることにしても)

何かをしてあげようというのは大事だけれどもそれだけじゃ駄目なんだなと言うことを勉強できとても有意義でした。

こういう事があると現在、学校ではこういった体の不自由な人の体験学習などを積極的に教育しているので

ゆとり教育も捨てたものじゃないですね。正直、今日あったようなことは個人で想像して行動するというのは無理なんじゃないかなという感じがしました。

ぼつぼつのことを「点字ブロック」といいます。 toku4sr4agent2007/10/05 14:23:30ポイント2pt

通常他の場所とは異なる目立つ色(黄色が多い)の線が塗られている場所に配置されている凸凹のものを「点字ブロック」といいます。


横線が何本もあるようなマークのところは「進め」

○が何個も並んでいるブロックのところは「止まれ」或いは「注意しろ(方向が変わるなど)」の意味で使われるようです。


ちなみに「ガイドヘルプ入門」などのキーワードで検索すると、

目の不自由な人への簡単な接し方が書いたページを見つけることができますので、

ヒットした中から自分にとってわかりやすい説明をしているページをお読みになっては如何でしょうか?


(とりあえず今日の善行?は点字ブロックについての説明かも。小さいことでスミマセン)

たぶん(画像を探したらあったので補足) toku4sr4agent2007/10/05 14:28:47ポイント2pt

ご覧になったぼつぼつは

http://www.e-switch.jp/vol-shizuoka/etc/tenji.htm

のページにあるようなものではなかったでしょうか?

点字? castiron2007/10/06 13:05:03ポイント1pt

点字ブロックのことを書こうとしたときに「点字」と普通に打ち込んだのですが「あれ?点字ってあの目の見えない人のための文字だよなぁ」と思って

なんだか自信がなくなって書かなかったのですが

「点字ブロック」でしたか。違和感を覚えるはずです。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません